Archive for the ‘未分類’ Category
景観の日
毎年、6月1日は、「景観の日」です。札幌では、平成20年4月1日より、市内全域が景観計画区域になりました。
やはり、街並みが無秩序な景観だと困りますよね。札幌市内の街並みも、調和とバランスを考えて、より発展して欲しいと思います。
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
気温
ここ数日の札幌は、暖かいです
今日、東京から来られたお客様は東京が寒く、意外と札幌が暖かいのにビックリしていました
この時期の東京は、暑くなりつつあるのに寒いとは変な気候ですね
気温の変化がまだまだありますので体調には気を付けたいものです。
今日で5月が終わり、明日から6月。
月が変わる毎に気温・気候・緑が、どんどん良くなる札幌・北海道です
6月は、よさこい祭り・さっぽろ祭りとお祭りが続きます。(営業 尾元)
本日のお薦め物件 →→ 居住用・セカンドルーム・事務所用に使えます。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
5月最後の週末
札幌5月の最後の週末は、いい天候に恵まれております。どこかに外出するにはちょうど良かったのではないのでしょうか
昨日、サッポロファクトリーでビアガーデンがはじまったというニュースを見ました。まだ肌寒い気温の中、100人ほどの来客があったようです
私は普段あまりビールは飲みませんが、ビアガーデンと聞くと、ついつい行きたくなってしまうので、ビール好きの方ならなおさらなんでしょうね(´▽`)
ビアガーデンは9月の中旬まで行われるそうなので、もう少し暑くなったら行ってみたいと思います(藤澤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
もうすぐ6月
気温の低い日が続き、夜には少しストーブを点けないと寒いくらいなので、もうすぐ6月とは思えないですね。
札幌市の小学校では明日が運動会のピークということですが、明日からは晴れの日が続いて気温も少し上がるそうですので、無事に終わってほしいと思います。
昔は運動会と言えば日曜日でしたが、今では土曜日に行われるようで時代の流れを感じますが、我が子を特等席で見たいという親の必死な場所取りはいつの時代も同じなのでしょうか?(山田)
←今日のおすすめ物件はこちらです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
地下鉄
毎日、天候に左右されない地下鉄を利用しています。
今日の夕方、外出で利用したのですが、目的の駅に到着すると、「人身事故」のアナウンスが流れました。「南北線 北12条駅」で発生したとのことです。
用事を済ましましたが、まだ運転が再開されていないので、歩いて外出から帰ってきました。地下鉄だと思い薄着だったので、帰りの寒さは身にしみました。
仕事が終わり帰宅する頃にはダイアは乱れていると思いますが、無事に開通したとの情報なので安心して帰れます。
朝の通勤ラッシュの時間帯だと沢山の人に迷惑がかかっただろうなと思い、地下鉄だと安心しがちですが、何事にも時間には余裕を持って行動したいと思います。(斉藤)
今日のおすすめは、地下鉄入口がすぐ近くにあります。
最近、デザートバイキングに行ってないので、いい情報をゲットして美味しく食べたいと思います。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
APEC2010 札幌会合開幕
大通公園のライラックもやっと見ごろになってきた札幌です。
札幌市のシンボルツリー。札幌最古の苗木は私の母校にあったのですが、現在は北大植物園にその苗木から育てられたライラックが現存しています。
初夏を思わせるいい香りがします。
曇りがちなお天気となった本日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開幕しました。
洞爺湖サミットの時ほどではありませんが、地下鉄などではテロ警戒態勢となっており、国際会議ならではの雰囲気です。
無事に6月6日までの日程を終え、札幌開催が成功し、他の国際会議招致にもはずみがつくことを願っています。
(遠藤)
今日のおすすめ 植物園といえばこちらっ
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
マンスリーの反響
ここ2日ほど雨が続いている札幌です。
今朝通勤の地下鉄は乗客の熱気で窓ガラスが曇り、ドヨーンと暑く、降りた時は若干気分が悪いくらいでした。
週末は運動会という学校もあるようですので、週末にかけて天気がよくなるといいなと思っています。
先日は休日に小樽方面にドライブに行ってきました。天狗山から小樽市内を見下ろしましたが、海の向こう側まで見えてとても綺麗でした。遅咲き(?)の桜のピンクと海・空のブルーが綺麗で、アップした写真はお気に入りの一枚です。
今週は本州から、夏の間の「避暑」利用で当社のマンスリー物件の利用を検討中という問い合わせをうけました。
今年もこの季節がやってきたなぁと思います。
別のお客様では、去年利用したマンスリーのエリアがとても気に入ったので、今年も利用したいとお電話をもらったりもありました。北海道も大分暖かくなってきましたので、検討中のお客様はお問い合わせください~(小木曽)
札幌駅を拠点に、観光なんていかがですか??→マンスリー可能物件
遊園地
先日、札幌市内のレジャー施設をまとめたホームページを見てみると、円山動物園や手稲オリンピアの遊園地が無くなったと書いてありました。(手稲オリンピアは22年度休止)
自分が子供の頃は、動物園に行っても、動物を見るよりも遊具で遊んだ方が楽しかった気がします。
安全面やコストの問題でやむを得ない措置でしょうが、自分の子供を連れて行こうと思っていたので、少し残念です。(営業部 原)
←本日のオススメ物件は、当社のちょうど裏にあるマンションです。
おもいきって価格はかなり下げましたが、未入居につき新築同様です。
風邪・・・そして復活!
平成22年5月21日(金)
皆様コンバンワ( -д-)ノ つい先日まで風邪をひいて咽喉が倍にまで腫れあがり、舌の上に乗っかって異物感たっぷりな状況を味あわされた男、草野です 今は病院でいただいた薬を服用したため復活することが出来ましたが、今は隣で佐藤がゲホゲホしています 病気になってわかる「健康」のありがたさ・・・身にしみます(ρ゚∩゚) グスン
さて、今日の新聞なんか見てみますと、サラリーマン川柳が出ていました 某保険会社の企画で始まったものですが、非常に世相を反映しているといいますか・・・切実な「サラリーマンお父さん」の苦悩が聞こえてきます ユニークの中に切実な叫びがあるようで見入ってしまいました(゚∀゚)アヒャヒャ 今行われている仕分けをネタに加えたものなどもありましたし、長い夫婦生活の中で反比例していく夫と妻の力の差など「なるほど~」と思わせる内容でした 今度機会があったら私も考えてみたいと思います
今日は娘をお風呂に入れなくてはならないのでこの辺で・・・ ちなみにうちの娘はかなり可愛いです 多分日本の乳児の中で五指に入るかなと(*゚▽゚*) ただ・・・私の朝御飯のバナナを奪っていくときの顔はまさに鬼神の如く素早く鋭い動きを見せます あれはすごいっ
今日の写真は・・・京都の渡月橋です。 今年はまだ行けておりませんが、嫁の隙を狙ってこっそり行ってきたいと思っています( ̄ー ̄)ニヤリッ この近くにあるアイス屋さんがすごい美味しいんです。 逆さにしても落ちないアイス・・・信じられますか?
今日のおススメは・・・フリーレント付の浴トイレ別マンション☆
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \