Archive for the ‘未分類’ Category
お祭り
札幌では、7日から11日まで、よさこいソーラン祭りが行われています。今日は、あいにくの雨ですが、皆さん一生懸命に踊っていました。
また、来週には、北海道神宮の例大祭も行われます。そして、今日からドイツでは、サッカーのワールドカップが行われています。世間は、お祭り一色ですね。みなさん寝不足には注意しましょう。
お祭りで「パワー」をもらって、仕事もより一層頑張りたいと思います。
「頑張れニッポン!」「頑張れ自分!」
(営業 石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
これからの季節、札幌は、
札幌は、桜が終わり、ライラックが咲き、木々が青々と生い茂っていい季節になりました。 これから、北海道内は6月末日~7月にかけてラベンダーの季節になり、色々な花を楽しめます。
今日からよさこいが始まりました。 7日~11日までですので10・11日とクライマックスで交通規制・交通渋滞が出来ます。 高知発祥のよさこいがここまで札幌で盛上るとは思いませんでした。 年々、参加者が増えているようです。
14日~16日は、札幌まつりが始まります。 歴史あるまつりで山車の練り歩きを中島公園周辺・当社の前も通りますのでよさこいとは違った風情があります。
札幌の雑学として、 ①中島公園の南から歩いてくると信号の交差点から先は、札幌駅まで直線になりますので視界が広がります。(よく、マラソンのゴールになっています) ②大倉山ジャンプ台の頂上から札幌を見渡すと大通公園が一直線でテレビ棟がはっきりと見えます。(以前、頂上に行ってみましたがなかなかの眺望でした)
お薦め物件は、地下鉄駅直結ですので便利です。(営業 尾元)
中島公園の花々です
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
火災保険
札幌も暖かくなってストーブの出番が無くなった為、火災の心配は少し減ったと思いますが、洗濯機の水漏れなどもありますので、万が一に備えて、火災保険は必ず更改されるようお願いいたします
東京海上日動代理店として何度か講習会に出席しています。先月の講習会では新代理店システムの大幅なレベルアップについてもお話がありました。まだ1~2年先のお話ですが、代理店端末での申込書作成に関しても、これまでより効率化・性能アップするということでしたので、契約者様の皆様へのサービス向上にもなるのではないかと、期待したいと思います。(杉林)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
「北海道旬の味」配送中
~お知らせ~
5月までにマンションご購入いただきましたお客様へ
「旬の味」グリーンアスパラをお届けしております。
大地の栄養をぎっしり吸収した今だけの豊かな味わいが楽しめます。
収穫するごとにお送りしているため、少々お時間をいただく場合もございますが順次手配しておりますのでご了承くださいませ。 (事務局)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
5月末日
今日は月末ということもあり、銀行が混雑していると思い早めに出向いたのですが、金曜日の月末ではなく水曜日だったためか、また3月4月決算の会社が多いためか、平日より若干、混んでいるかな?と感じるぐらいでした。
よく考えてみると、銀行のパソコンサービスを導入している会社や一般のお客様でも利用している人が増えているからでしょう。当社でも利用していますが、大変便利です。手数料がかかりますが、コンビニのATMなどでも現金を引き出すことができますので、便利ですね。でも限度額がありますので、多少、高額でしたら直接、銀行に行かなければなりませんね。
明日から6月、本州は梅雨かな?元気に頑張りましょう。(事務 斉藤)
今日のお勧めは雨が降っても安心。地下鉄駅に直結の物件です。
駐車場も完備しております!
アットホームCubeセミナー参加
不動産賃貸仲介業務の効率化を図る新システム「アットホームCube」の
セミナーに行ってきました。
店内での接客、チラシ作成、物件メンテナンス、インターネットも
活用できるという「新システム」のセミナーで、参加者は約13名ほどでした。
(←会場は、大きなモニターが2枚あって、
新システムの操作方法、大阪地区を例にして
の説明をうけてきました。
写真は休憩時間に撮ったので、少し寂しげ・・・)
一番驚いたのは「パノラマカメラ」でしょうか・・・。
1枚の写真を撮るだけで、室内360度が撮れて、回転して見せる事が
でき、今日はモニターでその写真を見せてもらいました。
実際に室内に立っているような感覚で、リアリティがありました。
遠方に居て、「お部屋を見ることができない!」という人には大変役立つ
写真だと思います。
あとは、ネットの回線を使って、テレビ電話営業という新しいスタイルの提案
もありました。
お客様のパソコン画面に物件の詳細・写真・間取りなどを見せ、
自宅やオフィスにいながら、不動産屋に来ているときと同じサービスを
受けられるシステムのようです。
何年か先には、一般的になっているのでしょうか??(藤田)
スローライフ・スローフード
最近一風変わった料理教室が盛況という話をききました。
普通の料理教室と違うのは、作った料理の写真を撮るところだそうです。試食の前に料理専門のプロカメラマンから、美味しく写すポイントやテクニックを教わる特典がついているとのこと。
なぜ写真なのか?
そう!自分のブログに料理の写真をアップするためなのです。料理関連のブログやHPは膨大な数があり、大手検索サイトでも利用者が多いことから力を入れているカテゴリのひとつといわれています。
作って撮って食べてブログにアップする人が増えているんですね。
今日はそんな方にぴったりのシステムキッチンのある物件を紹介します。
週末の午後、ゆったりと料理をしてくつろげそうな部屋だと思います。私は料理って...いうかシンプルなものが好きですね。(遠藤)
体調崩し気味です・・・。
5月も気がつけば、下旬です。
もう少しで一年の半分になるのかと思うと、今年も早いなぁと思ってしまいます。
先週までの札幌は気温が高く、突然の真夏日だったのですが、今週に入ってからは平年並みの気温に落ち着いています。
突然暑くなって油断したのか、少し体調を崩し気味です。
市内でも、今週末は運動会の学校があるようですが、風邪がはやって学級閉鎖になっているというニュースも目にします。
青空で天気がいいものですから、冬場の長い北海道ではついつい油断して薄着で出かけてしまうんですよね・・・。
最近は、家具付きの短期での問合せが多いように思います。
これからの北海道は梅雨もなくて、避暑地にはいいですよね!
先日は、「20帖ぐらいの広い物件で、家具付き短期で。家賃は10万超えてもいい」というセレブ(?)な方からの問合せをうけました。
景観を重視する方、室内の広さを重視する方、さまざまです。
今日は、ライオンズマンション幌平橋(北向最上階)の部屋からの写真です。
あいにくの曇り空ですが、広々とした景色が広がっていて開放的な感じがします。
今日のオススメ物件は、ワンランク上の家具付き物件です。(藤田)
北海道の自然
みなさん!こんにちは!
札幌は桜の季節も終わり、これから夏の準備がはじまるところです。
今日は、昨日と打って変わって風も強く、少し肌寒く感じました。
北海道の季節の良さはこれからが本番です。
先日、賃貸の契約をしていただいた方のお話しですが、関東から引越しされてくるという女性のお客様から、自然があり、交通の便のいいところで、空室がないかという問合せがありました。
何件か案内させていただいたのですが、北海道らしい場所という事で当社のある「中島公園」の近くにある「幌平橋」と「中の島」駅の中間にある物件を気に入っていただきました。
ここの物件の近くには、豊平川があり、川のむこうには藻岩山が一望でき、いかにも北海道らしいところがお気に入りのようでした。
これからは、旅行やセカンドハウス等で本州からのお客様も増えると思いますが、ドンドン、札幌の良さをアピールしていこうと思いました。
今日のおすすめ物件は、自然を満喫できるマンションです。
(営業 古谷)