Archive for the ‘未分類’ Category
8月最後の・・・
今日は、8月最後の土曜日です。
昨日はお給料日という方も多いのではないでしょうか?
帰りの地下鉄で「すすきの」駅がとても混雑していて景気いいなぁ~と
横目で見ながら、まっすぐ家に帰りました^^;)
明日は「北海道マラソン」があり、イベントごとがあると少しウキウキした
気分になります。
私は午前中、当社で一棟管理物件(←家具付きあります)の巡回へ行ってきました。
家具付・車庫付の物件もありますので、是非参考にしてみて下さい。
巡回の帰り道、現在電光時計工事中(?)のテレビ塔横を通りましたので写真を一枚。
今日の札幌は最高気温30度!
お盆が過ぎてもこれだけ気温が上がるのは珍しいと思い
ながらもそろそろ暑さにウンザリしています。
でもやっぱり、8月上旬の寝苦しさはなく夜になると
涼しい過ごしやすい気温になってきました!
さすが北海道!(藤田)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
本日は快晴なり
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日の日中に賃貸の案内で外出いたしますと、雲一つないまさに快晴でした。こんな日が毎日続けば、たまに降る雨も恋しく思えるのでしょうね。
そんなこと言いつつ農作物を育ててくれる雨に感謝です。(営業部 伊藤)
本日のオススメ物件です。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
秋 近し!?
皆さん、こんにちは!
札幌の今日は朝から曇りがちで小雨がパラパラと降ったりして、最高気温も26度くらいで、とても過ごしやすくなってまいりました。
さて、熱い戦いを見せて全国にたくさんのファンを作りだした、高校野球も終わり、札幌では今週末に当社の向かいにある中島公園がゴール会場になっている「2006 北海道マラソン」が行われます。
毎年、このマラソンが終ると秋の気配がすぐそこまで来ているように感じます。
「秋」といえば、食欲の秋、読書の秋などといわれていますが引越しを考えているお客様もいらっしゃると思います。毎年、雪が降る時期までに引越しされる方も多いので、お部屋探しのお客様はぜひ、アパマンプラザにお越し下さい。
写真は中島公園近くのお勧め物件です。
(営業部 古谷)
夏バテにまけるな
お盆を過ぎると札幌も涼しくなるかと思いきや、湿気が高くて暑い毎日です。
それでも私の地元の北区では初とんぼが見られました。
夏バテぎみの私ですが、これからまた転勤等で人が移動する季節になりますので、頑張ってまいりたいと思います。(営業部 西田)
人気の札幌駅圏内の物件です。
忙しいっ(>。<)
平成18年8月22日(火)
皆様コンバンワ皆様の心のともし火、営業部一ダンディな天使の草野ですまずは・・・残暑お見舞い申し上げます。夏の甲子園も終わり、いよいよちょっとだけ涼しくなってきたような気がする今日この頃です
皆さんはお盆はどちらへ行きましたか?私はお盆は実家の福島県に帰りご先祖様に日頃のご報告とお墓参りをしてきました実家というのはとても落ち着くものですね。都会に住んでしまうと日々いそいそと仕事をし、誰も待っていない実家へ帰る・・・寂しいっ誰かが待っているということは非常に幸せですねしかーし今回の帰省は39.8度という高熱の中車で札幌から福島へ帰るという自殺行為にも近い経験をしました今は何とか回復しましたが・・・私は言いたい!「夏風邪よ、俺の青春を返せー」
皆さん、体の管理はしっかりしましょう健康が如何に大切か学ばされました。普段何気ないものが実は非常に大切だったりするんですね
良かったら皆さんの宝物や大切なものがあったら教えてください。(注、のろけ話はいりません)
そうそう、今日はかなり驚いたことがあります。うちの会社の近くに鴨かも川という小さな川があるのですが、何気なく見てみると小魚が群をなして泳いでいるではないですか何もいないドブ川かと思いきや魚もいるのかと暫く眺めてしまいました写真を撮りたかったのですが失敗を繰り返しダメでした次ぎがんばります。
今日は資料を取りに行った札幌市役所のロビーの写真です。受付のお姉さんに「写真とっていい?」ってきいたら何故か照れてました確かにかわいい方でしたねふふっ
ではまたしばらくしたらお会いしましょう京都に行きたいなぁ・・・
北海道の熱い夏も・・・
本日第88回全国高校野球選手権大会の決勝再試合が甲子園球場で行われ、我々北海道民は73年ぶり2校目の3連覇の偉業を駒大苫小牧(南北海道)に託して応援しました。仕事の関係上試合は前半部分しか見れませんでしたが、残念ながら早実(西東京)に4―3で惜しくも破れて気落ちしている道民も多いのではないでしょうか?
何年か前までは北海道勢は甲子園で1勝が目標という感じでしたが、駒大苫小牧が一度優勝してからは応援の仕方も変わってきて甲子園で1勝では満足しなくなりました。試合を見て感じたのはトーナメント方式の試合で頂点を極めることの難しさです。休養十分で試合ができたら結果が変わる試合もいくつかあると思いますし、相手や日程の面では運もなければ勝ち続けることは困難だと感じました。
特に今年の札幌は甲子園の試合同様に熱い夏で、8月は東京などよりも札幌の方が気温が高い日もみられました。避暑に来たのに札幌の方が暑いなどと言われたことも数回ありました。いつもならお盆くらいから夜は半袖では肌寒く感じるのが今年は今のところ暑い夜が続いております。駒大苫小牧が負けたあと気のせいか空もどんよりして北海道の熱い夏も甲子園同様に終わってしまいそうでこれからはあっという間に秋風が吹きそうな気がしました。
四季の変化を見られる円山のおすすめ物件
(営業 佐藤)
夏の中島公園(おなじみのカサウィスタリアより)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
高校野球
今日、全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の準決勝がありました。やはり、地元の学校が出場してると応援にも力が入ります。明日の決勝戦も頑張ってもらいたいと思います。
高校野球を観ていて感じたのは、ここぞという時の集中力や強い意志を、自分も見習いたいと思いました。(営業 石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
札幌は、雨
札幌は、昨日の夜から今日にかけて雨・雨・雨(時には大雨の時もありました)と
2週間以上ぶりくらいの恵みの雨です。
7月は、なかなか気温が上がらず寒い夏だと思いきや8月に入ってからは2週間くらいずっと
30℃前後の気温が続き暑い・暑い・暑いの日々で体も大地も渇ききっていた所でしたので、
雨のお陰で潤った感じがします。
私は、エアコンなのか暑さのせいなのか7月からはちょっと体がダルイ日々が続いていましたが、
元気の源を探して体を動かし・栄養のある物を食べるようにしています。
皆さんも夏バテには、お気を付けて毎日お過ごし下さい。(営業 尾元)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
大収穫のお盆
今日の札幌はとっても蒸し暑い一日でした。
お盆休みは皆様どう過ごされましたか?私はほとんどお墓参りの為のお休みでした三石まで行って来たので疲れましたが、ジャガイモ堀りをしたり色々な野菜を貰ったりと田舎を満喫できました。
帰ってからは貰った野菜でピクルスやルバーブのジャムを作ったりと少しだけロハス~な三連休でした。デトックス効果も期待できそうです(杉林)
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
お盆の動物園
アパマンプラザは今日から営業しております。
お盆休みを利用して旭山動物園に行ってきました。
夜の9時まで開園しているということで、少し遅い時間に行ったのですが
それでもすごい人で驚きました。
人気のほっきょくぐまは迫力があり、そしてかわいくて心が癒されました。
「もぐもぐタイム」という動物にえさをあげる時間は昼間だけで見ることができませんでしたので、今度は早い時間に行こうと思います。(山田)
札幌の円山動物園にも行ってみようかと思います。
円山は環境が良いので住むのも良いですよね。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア