Archive for the ‘未分類’ Category
静かです
3連休の中日、当社は営業しております。
天気がよくて皆様はどこかへお出掛けなのでしょうか、いつもよりも当社の電話が鳴らないので社内はとても静かで穏やかな土曜日です。
さて、11月に入り今年もあと2ヶ月をきってしまいました。
昨日はサッポロファクトリーの巨大クリスマスツリーの点灯式でした。
サンタのまち広尾町から毎年運ばれてきているそうですが、巨大な木を運んで屋内に入れる作業は本当に大変だと思います。
陰で苦労している人がいるから周りの人が幸せになれることってたくさんありますよね。
とても綺麗なので機会があれば見に行ってください。
本日は家具付でファクトリーにも近い物件ご紹介します。(山田)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
文化の日~連休初日
おだやかな天気となった「文化の日」
アパマンプラザは通常通り営業しております。
3連休の初日とあって、私の友人達も温泉旅行やドライブを楽しんでいる模様。
私の場合は優雅な休日とはほど遠く、今週発生したシステムダウン復旧後の
業務の追い上げに精を出しています。
何しろ大切な家賃をお預かりしているわけですから、日頃からトラブルを回避し
予想外のことが起こっても速やかに復旧できる体制が重要です。
幸い週明けは通常どおり管理業務ができそうです。
おすすめ物件→パシフィック北大前♪
(遠藤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
火の元注意!
世間は明日から3連休ですね!アパマンプラザは3日の文化の日と土曜日は営業しております。
さて、ここ数日はめっきり寒くなり、朝晩にストーブを使用する人が多くなっていますね。私もストーブの不具合などの電話を何度か入居者の方より連絡を受けました。また、この時期は乾燥するので火の元注意ですね。今日も消防車のサイレンが近くで聞こえました。くれぐれも外出する際は要確認ですね!
今日のオススメ 札幌駅徒歩5分、集中暖房物件です。(斉藤)
→札幌の大通駅地下のコンコースで「札幌菊まつり」の作品が多数あり、とても素晴らしいので、是非、ご覧になってみて下さい。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
11月
今日から11月に入りました。
年末まであと60日です。
毎年11月に入ると年末まであっという間に過ぎてしまう感じがします。
今年も気づけば年末!?という事にならないようにしっかりを予定を
立てようと思ってはいるのですが・・・・・・。
やりたい事はたくさんあるのですが、ついつい怠けてしまいます。
いよいよ、アパマンプラザでも加湿器が動き出しました。(↓)
暖房をつける季節になるとお肌の乾燥や、
静電気、冬は冬の悩みがあります。
私は静電気体質(?)なので、エレベーターの
ボタン、ドアノブ・・・しまいには水道水でも
ビリっときます・・・。
そろそろ初雪も降りそうな寒い札幌ですが、
風邪など引かないように今月も頑張ろうと
思います。(藤田)
私のオススメ物件(←地下鉄駅1分!スーパー近し!)
★アパマンプラザのホームページ★
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
いちょうのカーペット!?
みなさん、こんにちは!
私は先週まで、応援していた日本ハム ファイターズの試合も終わりこれからの楽しみを探しているところです。
が、11月18日に札幌市内で優勝パレードが行なわれる予定なので、今から、ソワソワしています。
話が変わりますが、今日の札幌は日中、天気がよくて少しポカポカ陽気でした。
当社の向かいにある中島公園を歩いていると、風が吹くたびにいちょうの葉っぱが道路に落ちて、まるでカーペットのように見えたので1枚写真を撮ってみました。
実際に目で見ていただくと、もっとキレイに、見えますよ!
皆さんも札幌に来たときはぜひ、中島公園によって見てください。
今日のおすすめ物件は、人気の植物園近くにあるマンションです。
営業部 古谷でした。
ぎんなんで一杯。
中島公園のいちょうもやっと黄色くなってきました。今年は暖かかったせいか葉が青いまま散りだして寂しかったのですが。
わたしはぎんなんが好きなので、いちょうの木を見ると楽しみです。炒って塩をふって食べます。札幌では北海道大学のいちょう並木が有名です。(営業部 西田)
清秋
平成18年10月28日
皆様コンバンワ食欲の秋真っ盛り男、草野です皆さんは秋を楽しんでいますか北海道の秋は早いもので晩秋になろうとしています。私は三重や京都、広島など日本全国に友人や大学時代の同期が散らばっています携帯電話やメールで情報交換などをしていますと本当に多くの情報が入ってきます仕事やプライベートな話ももちろんのこと、四季折々の話が聞けて友達が多いのは有難い事だと本当にこの頃思います
今日は土曜日ですね皆さんはご飯は食べましたか私はこの頃夜11時頃に食べています。だから体が思いのでしょうか・・・体調管理はしっかりといなきゃいけないと思う今日この頃でした。というのも私が特にかわいがって戴いていたマンションの管理員さんが癌に蝕まれていることが分かりました。何の前触れもなく突然分かった事実だそうです早期回復とまたかわいがって戴きたいなという気持ちで一杯です。皆さんも本当に体だけはお大事にしてください
さて今日は喉が痛いのでこの辺で・・・
では次は京都の土産話が出来ますのでお楽しみに
今日はこの写真門構えがしっかりしているマンションは管理も良く変な入居者がいない気がします。やはり中身も大切ですが外観のファーストインプレッションも大切だなと思います
こんなマンションに住みたいですねー
ではまたー
日本一おめでとうございます
今週はプロ野球の日本シリーズで盛り上がってました。試合の開始時刻になると会社の電話も鳴らなくなり、周囲の人や車通りもなくなりみんな日本シリーズを観戦し、応援していたのではないでしょうか。同じ日本一でも札幌ドームで勝って優勝できたことで盛り上がりも最高潮でした。普段は野球を観ない方もテレビで応援していたのではないでしょうか。東京などと比較すると景気の回復が遅いといわれていますが、優勝セールがいたるところで行われており北海道にはとても大きな影響力があると思います。
しばらく余韻に浸りたいところですが選手にもうひとふんばりしてぜひアジアチャンピオンになっていただきたいと思います。
アパマンプラザでもマンションを優勝セールできればいいのですが、そうはいかないので12階で日当り・眺望とも良好で個人的に一番おすすめの物件をご紹介いたします。(営業 佐藤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
日本シリーズ
日本シリーズは、第4戦まで終わって、日本ハムが3勝1敗で優勝に王手をかけました。札幌ドームでは、ちょうど今頃第5戦がおこなわれているんでしょうね。
日本シリーズの試合中は、すすきのの繁華街も、テレビがある所を除いては、客足がおちている様です。テレビの視聴率が40%を越えているという話なので、皆さん自宅でテレビ観戦しているのでしょうか?
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
熱い
昨日から札幌ドームでは、日ハム戦の熱い戦いが始まって、昨日は勝利!
現地観戦・TV観戦でもかなりの盛り上がりで、現地のドームが揺れるほど・TV観戦でもTV中継がブレるほどの盛り上がりでした。
このままの勢いで勝ち進んで、地元での優勝の姿を見たいと誰もが思ってます。がんばれ!日ハム!
ここ最近は、寒い日々が続いて朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。今朝、通勤時、日陰に車が止まっているのを見ると真っ白に霜が付いていました。もう、そんな季節なんだなあと実感しました。下の写真は、ナナカマドの木ですが赤い実、赤い葉を見ると秋を感じます。(営業 尾元)
グレードの高い、ダイアパレス南3条、ライオンズガーデン植物園をお薦め致します。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア