Archive for the ‘未分類’ Category
小雪ちゃん雪丸くんからノルッキーへ
今日は、朝8時過ぎより、某大学の受験生へチラシ配り。例年よりは、暖かいが雪がチラチラ。その後すぐ、以前より約束していた賃貸の御客様を案内。観光もかねて来札されたそうですが、無事に契約完了。世の中は、3連休かもしれませんが、受験生と不動産業者には関係ないようデス。
第58回さっぽろ雪まつりも、いよいよ明日までになりました。今年の雪まつりのキャラクターは、小雪ちゃんと雪丸くんだそうです。雪まつりが終わると22日から、ノルディックスキーの世界選手権が札幌で行われます。(アジア初)そのキャラクターがノルッキーです。
ノルディックスキーとは、ジャンプ競技、複合競技(ノルディックコンバインド)、距離競技(クロスカントリー)の事を指すそうです。35年前に冬季オリンピックが行われた札幌で、今回、開催されますが、日本の選手の皆さんには、頑張って欲しいと思います。
ちなみに、現在、札幌では、ノルッキーのかぶり物が流行っている(?)そうです。(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
雪道
札幌は、暖かくなったり、寒くなったり、雪が解けたり、雪が降ったりと変な天候が続いてます。そうなると歩道・車道の状況が毎日のように変わります。アスファルトが出ていたり、スケートリンクのように凍ったり、雪道の圧雪状態・ザクザクの状態と様々です。
歩くのも大変ですが車の運転も結構大変です。札幌の雪道では、スタッドレスタイヤでの運転ですが、雪道の状況で運転の仕方が全然違います。夏と同じ運転・滑って走りにくい・走れるけど止まりずらいなどなど何年も冬道の経験を積んでいくと分かってくるものですが、急な天候の変化ではかなり気を付けないと事故の元となりますので、皆様も雪道での運転は充分気を付けて下さい。
今は、ちょうど大学・短大などの受験シーズンですね!温かい格好と滑らない靴が重要ですよ!
本日のお薦め物件です。(これからの北海道大学受験に近い物件です。)(営業 尾元)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
暖冬
今年は本当に暖かい冬だなと感じます。
暖冬のおかげで、我が家では昨年の冬、灯油100リットルが一ヶ月持たなかったものが今年は一ヶ月持っているので、大助かりです。
ガソリン・灯油等の値段も下がり続けているそうですので安心ですね。
灯油暖房もそれほど経済的ではないかも・・と思った時期もありましたが、今の所はそうではなさそうですね。(杉林)
←札幌では雪祭り開催中ですが、チョコレートのお祭りも大盛り上がりです。皆さん行かれましたか?
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
契約更新と退去
当社では、お部屋の契約更新のご案内を契約満了前に所有者の方と
入居者の方へお手紙で通知しております。
契約の更新時に契約書類の書き換えをする場合と、自動更新する場合と
各お部屋の所有者によって違います。
最近では3月の契約満了に合わせて退去しますという連絡が増えてきました。
今日は広島県から雪まつりを見に来られたオーナーさんに、3月契約満了の
入居者さんは試験の結果待ちで場合によっては退去されますと伝えると、
『合格してほしいんだけど、お部屋が空いてしまうのも・・・』複雑な気持ちですね
とおっしゃっていました。
入居者の方で試験結果待ちの方も多いかと思いますが、当社への退去の連絡は
1ヶ月前までとなっておりますので、忘れずにご連絡ください。(山田)
今日のおすすめはこちらです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
明日(水曜日)は定休日です。
昨年同様、2・3月は水曜を定休日としております。(日曜日・祝祭日は営業しております)
明日の水曜日は休みなので何をしようかな~と考えています週末の休みと違い、平日はデパートなども比較的、混雑はしていないので買い物などもゆっくりとできることでしょう。
行きつけのボーリング場が、水曜日はレディースデーで半額料金なので、久しぶりに体を動かそうかな?それともゆっくりと映画かな?まずは午前中に起きなければ何も出来そうにないので、今日は夜更かしせず、明日の楽しみに備えたいと思います。
→札幌雪まつりより・・・(斉藤)
大通公園まで徒歩圏内物件ご紹介します。
一応、日本ハムファイターズの胴上げの氷像らしい(?)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
管理レポート
週末雨が降ったかと思うと日曜日は暴風雪。一変して本日は最高気温が4℃になるという予報。
おかしな天候に振り回されている札幌の冬です。
さて、月はじめから中旬にかけては家賃の送金業務にフルスロットルです。
同時に2月分家賃未納者とその保証人へ通知を出して入金を促します。
家賃支払期限は当社契約の場合、原則として前月の27日となっています。
←多忙な自分へのごほうび♪
管理物件は1,000件近くありまして、入居者の中にはすごく変わった方もいらっしゃいます。
とてもブログに書けないような事実を目の当たりにしてしまうこともありますが、いちいち気にしていられないです。どんな事情であれ期限は厳守していただかなくては。
賃貸の入居率もかなりアップしてきており、ネット中心の反響がほとんどです。
空室も家具付に変更したり、家賃を下げてすぐ申込になるケースもありますので、確実に決まるチャンスを逃さないようにスタッフ一同ご提案させていただきます。(遠藤)
今日のオススメ物件は→ メゾン・ド・グルー 乙女心をくすぐる充実の内容
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
頭上注意
2月に入って日曜営業が始まりました!
今朝は朝から雪が降っておりまして、日曜日の朝は人通りも車も少なく
マンション玄関から歩道に出るまで、誰も踏んずけていない雪道を歩いて
きました。
今日の天気は雪が降ったり晴れ間が出たりとコロコロ変化しています。
雪の降る日にわざわざ来店いただいたお客様には感謝しなければ
なりませんね。
ちょっとした晴れ間をみはからって、当社の玄関前を雪かきしていましたが、
駐車場の上からツララが垂れ下がっていました!
←写真、小さいですが見えてますか。。。
頭上に落下したり車に当たっては大変!
冬場は下のツルツル路面のほかにも
頭上からの落下雪やツララにも気をつけな
ければなりません!!!(忙しい!) 藤田。
今日のオススメ物件⇒シャンボール札幌(毎日問合せがきています!
ご希望の方はお気軽にお電話ください~)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
2007 冬本番!
皆さん、こんばんわ!
札幌はここ2~3日の雪で本格的な冬をむかえました。
2月6日から恒例の第58回さっぽろ雪まつりが開催されます。
写真は大通1丁目(テレビ塔があるところ)に雪像の作成作業中の写真です。
楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
毎年いろいろなテーマの雪像があり、観光客の方もたくさん見受けられます。
今年は日中に5℃以上になった日があったり、雨が降りだしたりして作業される方は大変でしょうが、楽しみにされている方のために頑張ってください。
ところで、突然話が変わりますが、接客業をしているとたくさんのお客様と出会うことが多いのですが今日は、エジプトから留学の為昨年から札幌に来ている方の部屋に転居される為、立会いに行ってきました。
畳には抵抗があるのかな?と思いましたが、日本での布団での生活をエンジョイされていたようでした。
部屋の方もとてもキレイに使用されていて、気持ちよく退去立会いができました。
またいつか、札幌に来ていただきたいと思いました。
今日のおすすめは コレ!! 窓から観覧車が見えますよ。
営業 古谷
風邪ひいた・・・(-.-;)
平成19年2月1日(木)
皆さんコンバンワ営業部一風邪を引かなさそうな草野です実際は今か風邪ひきさんなので体の中ではウィルスと白血球が死闘を繰り広げています熱は無いものの喉が微妙に痛く鼻水がでます。風邪はひき始めが肝心です。薬を飲んで迎撃しなきゃ
最近札幌は異常気象で二月になるのに雨が降ったり、例年よりも異常に雪が少なかったりと、いつもとは異なる気象に戸惑っています昨日は路面には雪があるのに雨が降ったため、ぐっちゃぐちゃの悪路にて仕事をするという嫌なコンディションでしたしかも車を取りに行こうと駐車場へ向かったら足を取られて転倒し、挙句の果てには頭上からべちゃべちゃになった雪が落ちてくるというコントにも似たようなアクシデントがありましたこの異常気象はいつまで続くんでしょうね
そういえばもうそろそろ賃貸の動きが活発になる季節ですこの次期は日々情報と睨めっこしなければ笑顔の月末は迎えられません仕入れた情報を加味しながら気合と根性で勝ち抜くことこそ自分の価値を知らしめる絶好のスパイスになるのです笑って月末を迎えるか、どんよりと曇った顔で周りを見てげんなりするのか二つに一つです今年も例年同様闘魂注入して日々躍進していく所存です。みなさん応援のほうはよろしくです私はいつも心は背水の陣で構えていますから恐れるものはないのですケドネ遮二無二進むだけです
さて、今日は体がちょっとだけだるいのでこの辺で・・・
今日の写真は自社ビル6階のお部屋です。久々に入りましたがなかなか使い勝手良くておススメです。
ロケーションとキッチンです。
対面キッチンは憧れですね★
公園を見渡せるのは一つの権利です。貴重ですね
ではまた2週間後にお会いしましょう