Archive for the ‘未分類’ Category

公園近し

昨晩はNTTフレッツサービスのトラブルで、インターネットやメールができなくなり、日頃あたりまえのように電話回線を使っていましたが、改めて大切さを感じました。


さて、暖かくなると公園の近くの物件など、問合せでてきます。
単に駅が近いとか、スーパが近いというだけでなく、急いではいないけれども周辺の住環境も重視して、じっくりお部屋探しされる方が増えてきたと思います。


今日は公園近くの物件をご紹介したいと思います。平岸みはらし公園という名の通りやや高台となっており、遠くに山なみが見えて眺望が良いです。


建物はエントランス吹抜けとなっており、おしゃれな造りです。建物の隣地がマンションの駐車場となってますので、34戸と戸数はそれほど多くはありませんが、ゆったりとした印象です。


室内は、浴・トイレ別の1Kタイプ、便利な家具・家電付きです。(営業部 西田)


本日のおすすめ物件→ライオンズガーデン平岸


miharashikoen

交通安全!

 先週の金曜日から春の交通安全運動がはじまり、市内を車で走行しているとあちらこちらで、警察車両や警察官の姿を見かけることが多くなりました。


 日頃から仕事で車を使う機会が多いので、当社の社長から毎日のように車の運転を気をつけるように言われています。


 先日は偶然にも私の目の前で車と自転車の衝突事故があり、ビックリしてしまいました。


 最近は札幌も天候が良い日が続いており、外出する機会が増えると思いますので自転車、バイクに気をつけて運転していきたいと思います。



LM幌平橋写真の物件はサイクリングロードが近くにあり、自然を満喫できるオススメ物件です。


 


  営業部  古谷

あれから10年

 今日大通を通ると旧北海道拓殖銀行本店の解体作業がほぼ完了したようで、もうすぐ解体用の囲いもなくなりそうでした。旧拓銀


 北海道唯一の都市銀行だった北海道拓殖銀行が1997年11月に破綻して10年の月日が流れようとしています。雑誌やテレビの報道で拓銀は危ないと報道されたあとは、預金を他の都市銀行へ移し替える人が多く見受けられました。駅前通りには現金をおろして紙袋を抱えて歩く人の姿をたくさんみました。あれから約10年が経過し建物がなくなると歴史的建造物がまたひとつ失われる気がします。旧拓銀本店は大通の顔とも言える存在感のある建物で、壁や柱に大理石が使われた重厚な感じがひそかに好きでした。


 地上20階地下2階の高層ビルが2009年開業に向けてこれから本格的な工事が始まりますので、新たな大通のシンボルとなる建物に期待したいと思います。


 今日のおすすめは 札幌・大通駅とも徒歩圏の浴・トイレ別の家具家電付物件です。 (営業 佐藤)

京都の初夏

平成19年5月12日


皆様、週末の夕刻をいかがお過ごしでしょうか?アパマンプラザ一の晴れ男、草野です(′∀`)今日も暫しのお時間、私にお付き合いください


今年も行って参りました私のスピリチュアルポイント、京都今回は初夏ということもあってとてもいい天気に恵まれ、汗だくの三日間でした8日にいったのですが北海道を出るときは「寒いなぁ・・・(´・ω・`)」なんて思っていたのですが関空についてみると状況は一変(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? ムアァァっという湿気とともに吹いてくる風の生温かさこれぞ本州だぁって感じでした関空から京都まで特急はるかで1時間半です。京都では高橋芳之助オーナーと待ち合わせて京都の美味しい食事に舌鼓ご馳走様でした(*´Д`*)高橋オーナーとはよくお会いしていろいろな情報交換をします。この情報交換が非常に重要だと常日頃感じています私の持つ現場の知識と高橋オーナーの持つ経験の知識が合わされば非常に心強いものがあります。他のオーナーさんとも是非お会いしていろいろ情報交換が出来ればいいなと思います


しかし今回の京都見学は歩きました・・・歩いて歩いて歩きぬきました(´-д-;`)京都では非常に貴重な建築物を目の前で見ることができます。現在の建築学の基礎となる古来の木造建築物の数々・・・まさに見て・学んで・味わっての3拍子が揃う学校のようなものでしょうか?ただ、伏見の稲荷大社には参りましたΣ(・ω・ノ)ノ最初は勢い良く登れたのですがまさか山一つ上らされるとは思いませんでした普段山登りなんてしないので今回は苦戦を強いられましたらが、後ろからきたロシア人と思われる外国人を目にしたとき心の中で「負けられないっ」という言葉とともに燃え盛る対抗心がキターッって感じです。外国人が平気な顔で登頂していくのに日本男児の私が屈するわけには行きませんでした気合い入れて30分後に頂上へ・・・その時私は全身汗まみれですよく考えたら大社に来る前に平安神宮から徒歩でお寺周りを数箇所行い、電車も使わず伏見まで行ったのをコロッと忘れていました。腕や耳の裏、Tシャツの襟首には結晶化した白い粉が。。。Σ(´д`;)でも、とても濃い内容で満足のいくお祈りが出来たと思います次は夏にしようか秋口にしようか悩んでいます。社長の顔色を伺いながらまた来ようと思う今日この頃でした(☆゚∀゚)ちなみにひいた御神籤は大吉です仏に愛される「男」なんですね、私って


今日の写真は私を苦しめた赤鳥居回廊の伏見大社です。頂上まで上ったときの達成感は抜群ですねただ・・・途中の売店のおばちゃんに本気で「大丈夫?」と心配されたのはあの大量の汗のせいなのか姿がやばかったのか・・・今となってはわかりませんがもう登る事はないでしょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


京都・赤鳥居この赤鳥居の中をクネクネと1時間半も登ったのです。疲れました(;´Д`)


 


 


 


 


 


今日のおススメは西18丁目の物件です。


 

五月晴れ

 今日は、一日快晴でした。ここ何日かは、例年より暖かい日が続いている様に感じます。


 今日は、まず午前中に、東京からいらっしゃった御客様に売買物件を御案内、午後は、賃貸の申込みをいただいた物件の内装確認、入居者からのクレーム対応(設備の故障)、滞納家賃の催促、等々。あっという間の一日でした。


 例年、賃貸の方は、ゴールデンウィークが終わり暖かくなってくると、当社のある中島公園近辺が動いてきます。


(石黒)カサウィスタリア


今日のオススメ物件


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

タイヤ

先日、知り合いの修理工場の人にタイヤの事を聞きに行きました。年数が経って劣化・ヒビ割れが目立ってきたらとにかく使わない方がいいと言われ、やっとこないだスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。


結構、知らない内に溝部分・側面に劣化・ヒビ割れが目立って、ひどい状況だと高速道路を走っていてタイヤの空気圧が上がってちょっとした弾みで側面のヒビワレ部分がバーストした方がいたり、街中走っていてマンホールなどのちょっとした段差でバーストしたお客さんを知っていますと聞きました。


この話しを聞いてちょっとビビリ状況になり、早めにタイヤ交換となりました。


話しの中でちょっとビックリする事がありました。それは、良く洗車後タイヤワックスをしたり、ひんぱんにタイヤワックスをする人がいるが、あれは良くないそうです。なぜなら成分がタイヤに浸透してゴムの劣化を早めてしまうのでタイヤの溝があって新しいタイヤでもひんぱんにタイヤワックスをしている人は、早い時期で劣化してくるそうです。 皆さんもお気を付け下さい! たまにじっくりとタイヤを見ることも大事だと改めて感じました。(営業 尾元)


本日のお薦め物件です。


レンギョウ


 


 


 


 


 


 


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


 


 


 

春の味覚

今日は夕方までとても暖かい一日で、春をひしひし感じます。


札幌も今の時期はめずらしい春の山菜も出回ります。先日円山を散策していると、ちょうどカタクリの花やら野地ブキなど売っているお店を見つけ、さっそく買ってみました。野地ブキなんかはほろ苦くて春の味覚(′∀`)満載です。


同じ日に市内を徘徊していると、沖縄の味覚にも出会えました。札幌ではほとんど出回っていない島バナナやスナックパイン、今帰仁アグーなどなど。一度食べてみたかった物ばかりです。


北の味と南の味が同時に味わえてとても幸せな一日でした。家にある真緑な島バナナがこれから黄色くなるのが楽しみです。(杉林)


カタクリの花


←カタクリの花


本日のおすすめ物件(近くに円山の素敵なお店がたくさんあります)


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


 

今日は・・・

今日は語呂合わせから「ゴーヤー(苦瓜)」の日だそうです。私にとって苦手な食材ですが、上手に料理して美味しく食べたいものです。


先日、休みを利用しまして、札幌ドーム&静内へ行ってきました。札幌ドームでのファイターズの応援は最高でしたが、静内の「桜まつり」は花が蕾のままで、あと数日したら咲きそうな感じがしました。桜のトンネルを観ることができなく残念でした(斉藤)


街さくら→札幌市内にて。


今日のオススメは円山公園近郊です。


今週末まで円山公園でお花見ができますね!!!


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


 


 


 

GWも終わり・・・

今年もゴールデンウィークが終わってしまいました・・・。
今年は4月後半から9連休!という方もいて、各地で賑わいをみせていたようですね。私は近場の長沼・由仁や登別の辺りに行ってきました。
由仁


←由仁ガーデンです。



長沼・由仁は札幌からだと約1時間で行ける距離にありますが、自然が多くてお洒落なレストランなどもあって、おすすめのスポットです!
天気もよく、外出日よりでとても楽しい連休でした。
ただ、思ったよりも道が空いていて、道内旅行というよりも海外に行った方が多いのかな~?プチバブルだな~と思いました。
(私の周りでは海外組はいませんでしたが・・・)


さて、今年も大型連休が終わりましたので、次の連休はお盆!
次の大型連休まで、仕事に趣味にしかり取り組もう!と思いました。(藤田)


5月のオススメ物件⇒札幌駅周辺の家具付き!!!


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

営業中です

 GWもあと2日、今日は 『 こどもの日 』 ということで行楽地は賑わっているのでしょうか?


  北海道でも桜が開花して、お天気もですので皆様はお出掛けされているようで、本日も営業中のアパマンプラザの電話はあまり鳴りません。

 しかし、私は管理家賃の入金チェックやオーナー様への家賃送金の仕事もあり出勤しておりますが、お客様への電話連絡がつながりやすかったりと仕事が捗ります。
hana
 桜も観に行きたいのですが、明日はコンサドーレの試合を観に誘われていますので行ってこようと思います。(山田)

 本日のおすすめ物件は地下鉄駅直結で厚別競技場に行くのに便利です。


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

 

アーカイブ
カテゴリー