Archive for the ‘未分類’ Category
天気がいいと・・・
最近は週末に天気が悪くなりますが、仕事がある平日にはなぜか天気が良い日が続きます。
天気がいいと、朝起きてカーテンを開けるととても気持ちがいいですよね?
そういう時ってなぜか、体を動かしたくなります。
気が向いたときにだけですが、自宅近くにある豊平川の河川敷でジョギングをしています。
何回か通っていると、すれ違う人と挨拶をするようになったり、仲良くなって立ち止まって世間話などするようになったり、仕事以外で人と知り合う機会があまりなかったもので、天気のいい日にジョギングをする楽しみが増えました。
3日坊主にならないように、続けていきたいと思います。
写真はジョギングもできる中島公園近くの物件です。
目の前には川も流れていて、オススメです。
営業部 古谷
問題のあるマンション
今日は会社で所有のホワイトヒルハウス管理組合の総会に出席してきました。出席者は16名でしたが皆さん一生懸命取り組んでいる感じがしました。
総会の内容に関しては特に問題なく終わりましたが、空室の問題についての話がでました。総戸数200戸余りのマンションのうち40戸程度空室で空室が多いとのことでした。当社でも苦戦しているマンションですが、出席者のなかには内装もしたし家賃も下げたのに賃貸が決まらないとのことでした。中にはどんな人でもいいから賃貸さえ決まればいいという方もいてここ数年で著しく入居者の質が下がっているとのことでした。売りに出しても売れず、結局ゲストルームとして知人が札幌に来た時に使っているとのことでしたが困っているとのことでした。浴・トイレ別にするには費用かかりすぎるので現在の狭い1DKの間取をワンルームにするのが一番ではないかというアドバイスがありました。
他の出席者も賃貸には大変苦労されているようで、個人では限界があるので組合としてもできることがあるのであれば空室対策を考えていかなければならないのではとの意見もありました。警察沙汰になってマンションの前にパトカーがとまったりすることもあり近隣の方にもイメージが悪くなっているのではないかと危惧される方もいらっしゃいました。
抜本的な対策としての意見はありませんでしたが、現在は賃貸中の所有者も皆さんかなり危機感を持っているようでしたが危機感を共有するのは大切なことだと思いました。今後は共有する危機感が問題解決に結びついてくれたらと思いました。
今日のおすすめは今日の総会とはまるっきり関係のないライオンズマンションマンションの家具家電付物件ご紹介いたします。豊平川河川敷や中島公園も近く歩くことが好きな方にはおすすめです。
写真は他のマンションですが、室内の給水管が錆で詰まっていたものを切断した断面の写真です。私達のチェックも大切ですが、当社よりご提案の際には貸主の皆様にも設備の早めの交換をご協力いただきたいと思いました。
(営業 佐藤)
逆戻りかな??
平成19年5月25日
皆様コンバンワアパマンプラザ一チキンハートの草野です(・∀・)つ札幌は昨日からだいぶ春先に逆戻りです。一昨日まで暖かくなって気持ちよかったのに昨日今日はなぜか極寒です昨日はエクアドルから私と同郷の方が物件を見に来ていましたが寒かったのでお子様がちょっと寒そうでなんだか申し訳ないような感じです
今、札幌は雨が降り、横嬲りの風がすごい勢いで吹いていますΣ(´д`;)雨はたまにはいいのですがあまり長く降っていると私自身にもカビが生えるようで何となく気分もげんなりしてしまいます(´・ω・`)「札幌は梅雨がないからいいね」などといわれますが、その代わり寒いのです(’A`|||)寒いか暑いかの両極端なような気もする今日この頃・・・また京都へ行きたくなってきました
そういえば最近近くの川に鴨が泳いでいます何気ない鳥なのですがふと足を止めて見てみるとなかなかかわいい顔をしているなと感じましたそして番らしく必ず二羽いるのです。ボケーっと見ているとどこまいくのも、何をするのも二羽一緒(*´Д`*)動物の世界にも愛情があるのかなぁなどと考えてしまいますたまにカラスがいじめに来るみたいですがこの前は子供が石を投げて必死に追い払っていました。カラスが来るのは近くのお店が生物の餌をカラスに与えているのが原因みたいですが困ったものです最近はなくなりましたがカラスに突かれるのはなかなか不快なものですからなんにしろ、鴨のかわいさがちょっと心に投げかける癒しになったのは事実ですがんばれ、鴨ちゃん(☆゚∀゚)
さて、今日はこの辺でお開きにしようかと思いますまた2週間後にお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今日の写真は・・・鴨です。かわいいですね動物を愛する心、もってますか?
今日のおススメは平成築の浴トイレ別です。
最近の反響
今日の夕方、部屋探しで来店された方と中島公園の中を歩き物件を見に行きました。中島公園の木々は、もう緑がわぁっとなりそうな感じでした。
最近は、暑かったり寒かったりと気温の変化が体に慣れず、夕方はちょっと肌寒い感じがします。体調を壊さないように気を付けたいと思います。
最近の賃貸の問い合わせは、HPを見てその部屋にしますとか、HPを見て実際に室内を確認してから決める人がいますがその割合が以前より増えています。インターネット・パソコン・HPの普及がいい影響を与えているのだと思います。
よくネット社会とは言ったものですが、実感しています。
大通公園に近い物件が今日のお薦めです!!(営業 尾元)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
肝臓週間
今年は、5月21日から5月27日までの1週間が肝臓週間だそうです。普段、アルコールの摂取が多い方もこの機会に少し考えてはいかがでしょうか?
1週間に2日の休肝日をもうけるだけでも、大分違うと思います。ウコン等を飲めば大丈夫だと思っていませんか?私もこの機会に考えたいと思います。
ちなみに、当社では、6月の初旬に健康診断の予定です。
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
プチ・アグリ
今日はとても暖かくて、気持ちの良いお天気です。
先日は祖母の畑で春の収穫をしてきました。アスパラ、こごみ、ルバーブ、秋田蕗などなど・・採れたての野菜は最高です
毎年恒例アパマンプラザからの「北海道旬の味」グリーンアスパラ発送の時期になりました.゚+.(・∀・)゚+.゚ アスパラはもちろん採れたてが最高ですが、どうしてもすぐ食べられないという時は、立てて保存するとよいそうです。
天に向かってすくすく育つアスパラにとって、寝かされることはとっても苦痛(?)なんだとか。寝かされると立とうとしてエネルギーを使ってしまい美味しさが失われてしまうそうです。
旬の味、すぐ食べられない時は試してみてくださいね。(杉林)
本日のお勧め・3LDK(近くにおいしい有機栽培・無農薬野菜が売っているお店があります)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
スポーツ観戦
先週の土曜日は お休みを利用して、コンサドーレの試合を観に行ってきました。 前回は厚別競技場でしたが、今回は札幌ドーム。
結果はもちろん 勝ち このまま首位をキープしてほしいです
北海道も観光シーズンを迎え、道東では芝桜やチューリップが見頃です。
来月にはよさこいソーランまつりもありますので、ぜひこの機会に当社の短期契約可能な家具家電付物件をおすすめいたします。(山田)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
しっとり雨
今日の札幌はあいにく雨模様・・・
外出するのも大儀だなぁ~デトックスフットバスに行き「毒素」でも出して来ようかな・・・でもなんだか体を動かしたい気分なので、しばらくお休みをしていたボーリングにでも行こうかな?あっ1ゲーム無料のサービス券があったはずだから、久しぶりにチャレンジだ
それにしても「サービス券」や「無料券」、また「ポイント」が貯まったカードなどで景品がもらえちゃうと、なんだか嬉しくなってしまいますね~でもお財布の中は1回分しかポイントが貯まっていないものが入っていたりと、実際、お会計する時は探すのに苦労するんですが・・・・(‘д` ;)
今日のオススメは駅近物件です。(斉藤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
「創成川イースト」
札幌の中心を流れる創成川の東側。
二条市場周辺は、最近マンション建築などにより人口も増加傾向にあります。
このあたりは「創成川イースト」と呼ばれており、
市場内にできた「のれん横丁」や古い建物を改装した「M’S二条横丁」では、若い人たちが開いた飲食店などで個性を競い合っています。
少ない資金で若い人がチャレンジできる「札幌のソーホー」を目指しているという話をきいたこともあります。
「のれん横丁」で営業している人はとても温かくアグレッシブな方が多く、ホームページやブログで情報交換しています。
大通の中心へもススキノへも近いので、市場に来る観光客だけではなく、地元の人が利用できるようなエリアになることは不動産市場としても魅力的だと思います。
そんなわけで今日のおすすめは
まさにこのエリアに位置する→ パシフィック南3条
あなたも今日からイーストの住人になれるっ (遠藤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
不安なこと
最近「はしか」が流行っているというニュースを耳にして、あれ?自分は「はしか」かかったかな?と若干不安になりました。
大人になってからかかると、病状がとても重いと耳にしますし一人暮らしでかかるととても辛そうだな…と思いました。
早速帰ったら予防接種をしたか調べてみようと思います!…(不安)
私が一人暮らしをしていて一番心配になるのは、病気と地震です。
軽い風邪とかだとそうでもないのですが、高熱になったりうなされたりする位までいくと、かなり不安になります。すぐに薬を飲んだり、歩いて1分の病院に行くようにはしていますが、今まで何度か不安になったことがあります。
あとはやはり地震…。階数が高いので、もし大きな地震になったらどうしよう~!!!!!!というネガティブな考え方になってしまいます
あとは先日オートロックをかいくぐって、玄関のチャイムを鳴らされた時もちょっと気持ち悪かったです。
物騒な世の中ですね…。
物騒なイメージをかき消す、社内のお花。キレイです。(藤田)
今日のオススメ物件⇒平岸フラワーホーム(スーパー近し!)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア