Archive for the ‘未分類’ Category

最新の電話機

昨日から事務所の電話機が新しくなり、何となく心機一転です


これからはナンバーディスプレイ、そして携帯電話からもフリーダイヤル可能となりました。


携帯電話からでも料金を気にせずお話できますので、皆様からのお問い合わせ、どんどんお待ちしております!(杉林)


さくらんぼ


今シーズンも最終となったさくらんぼ狩り。佐藤錦が葡萄のようです。


本日のおすすめ


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

ようやく

 今日は気温が上がり、ようやく夏らしい日がやってきました。


1日中冷房のきいた事務所にいると外の気温があまりわかりませんが、よい環境で働けることは幸せなことだと思います。


 おとといの日曜日は高校野球の地区大会決勝戦があり、駒大苫小牧の甲子園出場が決定しました。なんと円山球場には楽天の田中選手が応援にきていました。今日からプロ野球も後半戦が始まりますのでどちらも楽しみです。(山田)
 クリオ円山
円山球場に近い今日のおすすめ物件です。

 アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

ふみ月ふみの日

 今日は7月23日、ふみ月ふみの日だそうです。また暦上では「大暑」となっておりますが、実際の最高気温はまだ先になりそうですね( ´_ゝ`)ノ


 先週末より大通公園や市内の至るところでビアガーデンが始まりました。外で飲んだり食べたりするのは開放感があり、楽しくなりますね。今週はビール日和になることを祈りつつ・・・暑い日が続くのなら、ふみの日にちなんで「暑中お見舞い」をメールではなく、ハガキで書くのもいいかな??? (斉藤)


ちなみに昨日、我が家の模様替えをしたもので、なんとな~く筋肉痛


今日のおすすめ空


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


  

にぎやかな中島公園

 昨日は花火大会ということで、夕方から当社周辺は活気づいていました。
そんなところへ、参議院選挙の候補者が街頭演説のためにやってきました。
「女ムネオ」というキャッチコピーの多原かおり候補でした。若くてきれいな方です。



応援がまたゴージャスなメンバー。senkyo2


 


 


 


 


 


 


 


鈴木宗男氏と松山千春氏のご両人がいらしていたので、沿道は騒然とした雰囲気につつまれました。おまけに千春さんが生歌を披露する場面もあり、社内にいても仕事どころではなかったのでした。


心配されたお天気もなんとかもちなおし、4000発もの花火は見事に夜空を彩ってくれました。


何かとにぎやかな中島公園周辺です。  (遠藤)



今日のおすすめ パークハイツ中島 中島公園ライフを満喫しよう


 


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

札幌夏のイベント

本日、札幌は風が強く気温も低く、はっきり言うと寒い日です。
今日は大通公園でビヤガーデンが始まります!

ビアガーデン


この写真は、昨日大通り公園近くに行く用事があったので写真に収めたものです。
今日はうってかわってグレーの空、風も強く今にも雨が降り出しそうで、今日から本当に行われるのか若干不安に思ってしまいます。


また、アパマンプラザ近くの豊平川では花火大会が行われます。こちらも今日の天気だと大丈夫かと心配になってしまいます。

期間中何回かは足を運んでみたいと思いますが、この冷夏(?)では行く気も萎えてしまいそうな感じです。

個人的には暑いのは苦手なのですが、先週ちょっといイイ扇風機を購入したので早く使ってみたいなぁ~と思っています。
電気屋さんで一風変わった扇風機を購入したのですが、横に置いてあった「冷風機」にかなり興味を持ちました。
値段が2倍以上していたので今回は諦めました。
どうやら水を入れる事で冷たい空気が出るシステムのようです。
北海道だとクーラーを設置するまでの事はないのですが、去年も8月に入って夏日が続いた日があったので、「冷風機」いいなぁ・・・と思い眺めていました。(藤田)


本日オススメ物件!!!⇒コロナード中島


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


  

花火大会

いよいよ明日は当社近くの豊平川で花火大会が行われます。最近の札幌は風が強く、肌寒い日が続きますが、明日は晴れて欲しいなと思います(営業部 西田)


↓花火大会目の前!チサンマンション中島公園


tisan


 

日本人と外国人

平成19年7月18日


皆様こんばんわ(。・ω・)ノ゙ アパマンプラザで一番外国人に接している草野です台風やら地震やらいろいろありますがいかがお過ごしでしょうか?先日の新潟県での地震については私の実家が隣の福島県ということもあり非常に心を痛めております。震災に遭われ、なくなった方々には心からご冥福をお祈りいたします。そして一刻も早い復旧と国からの補助が速やかに受けれますようお祈りしております。


さて、今日は外国人英会話学校の講師、二組のご案内がありました午前中に1件、午後から1件という具合です(・◇・)ゞ 各々違う条件なのでちょっと疲れましたが何とか終了です。その案内の中で感じたことですが、出身の国の違いで話し方や考え方が全く異なるのですね。案内中は物件の話だけでも疲れてしまうので趣味の話や故郷の話、場合によっては全く関係ない他愛もない話で場を和ませながら案内を行うようにしています今日はカナダとアメリカのお客様。フレンドリーで優しい感じの男性でした日本と本国では文化が大きく異なるらしくちょっと戸惑っているんだという話をされましたなので私は実家の福島から異郷の地である札幌に来たときの話を少しして、慣れたら楽になるという話をしました。判ってくれたか否かは微妙ですが、心だけは通じたような気がします。遠い異郷の地で働くのは非常に戸惑いや不安があるでしょうかがんばって欲しいと思いました


さて昨日まで私は3連休だったのですがなかなかやることがあって休みですが休んでないような感じがしますいざ、連休だというお宝を得ても使い方が判らないようなイメージでしょうか(´-д-;`) 次は3連休なんていつ取れるやら・・・がんばって仕事して文句言われなくなったらゆっくりと休みたいと思った今日一日でした


では今日はこの辺で・・・


今日の写真は


もも


実家福島の桃です美味しいんですよーこの夏は是非福島のもので盛り上がってください(*゚∀゚)っ


今日のおススメ物件はこれに決まり!!


ではまたお盆前にでもお会いしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


 

夏はどこ?

大通公園2丁目
今日の札幌は写真の様に快晴でしたが、夕方いこうは肌寒く感じました。


今週からはじまる大通公園のビヤガーデンや花火大会では長袖が必要になるかも知れません。


私は生まれてからずっと北海道ですので、梅雨などは経験したことがないのですが、もう少し暑くなってもらわないと”ナツ”を感じません。


いい汗をかいて、夜にはビールを飲む・・・・・・


                 これが、私の定番です。


 という事で今回のオススメ物件は、バルコニーから豊平川が見え、花火大会も見渡せる夏を感じることが出来るマンションです。


                                  営業部  古谷

連休いかがお過ごしでしょうか?

全国的には台風の影響があったり、今日は新潟県上中越沖を震源とする地震があったりと海の日を含むせっかくの連休も出かけるのをやめた方も多いのではないでしょうか?


札幌は天候もよく影響はなかったのですが、気温が上がらず夏としてはちょっと物足りない感じがします。先日花火大会を見に行きましたが、寒くて半袖では厳しい気温でした。私はけっこう花火を見に行くことが多く、多い年には年間10回以上見てます。


豊平川の花火大会は人手が多く賑やかな反面、ちょっと人が多すぎて疲れてしまったりしますので、私は個人的にはルスツリゾートの夏休み期間中毎日開催される花火がけっこうおきにいりです。花火は小さいのですが音楽にのせて小気味よく打ち上げられ、至近距離で見ることができるので首も疲れることなく楽しめます。


花火の大きさでは、函館の港祭が大玉(一尺玉)で道内で一番大きな迫力のある花火が見られますのおすすめです。


今日のおすすめは豊平川花火大会の特等席のマンションです。


豊平川


  


 


(営業 佐藤)


 


 


 

花火大会

 札幌では、今月の20日と27日に豊平川で花火大会が催されます。今年のお天気はどうなのでしょうか?晴れるといいですね。


 花火大会当日は、当社の前に、花火見物する人だかりができるので大変です。花火の打ち上げが始まると電話の声も聞こえません・・・。


 中島公園や幌平橋近辺の豊平川沿いのマンションだと、窓が豊平川向きの御部屋が人気があります。”花火大会の特等席”だからです。


 でも、自宅のマンションの分譲当時のキャッチコピーが”眺望邸宅”で、花火大会がよく見えるはずですが・・・。仕事で、家から一度も見た事がありません。


 皆さんは、どこから花火見物しますか?


(石黒)コロナード中島


今日のオススメ物件


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

アーカイブ
カテゴリー