Archive for the ‘未分類’ Category
秋のおとずれ
早いもので9月に突入しました。
最近は朝晩がひんやりしてきて、窓を開けて寝ると明け方ブルっとして目が覚めます…。風邪を引かないように注意しなければ!と思いました。
日中は日差しがあるので暑く感じるのですが、もう秋です。
明日は個人的話ですが、真駒内セキスイハイムスタジアム(旧、真駒内屋外競技場)で行われるライブに行ってきます。
天気がよければ良いのですが…天気予報が非常に気になります。
最近は、こういったドームやスタジアムに会社の名前が入るところが全国的に目立つようになってきたな~…と微妙に思います。
←もうすっかり暑さも収まり、青空が澄み渡っている札幌です。
8月後半に立てつづけて、本州からのお客様で夏の間だけゆくゆくは北海道に移住する事を考えているけれども…という問合せをうけました。
8月の夏真っ盛りは、暑いな~と感じますが、もうすっかり涼しくなっているので大変恵まれた気候に住んでいるなぁと思いました。
まずはマンスリーでプチ移住を体験してみてはいかがでしょうか!?(藤田)
根強い人気!マンスリー可のちょっと広め物件
☆アパマンプラザのホームページ☆
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
8月終了
8月最終日を迎えた札幌は、気温・湿度とも先日までの暑さがウソみたいにさわやかです。
秋の気配がそこいらじゅうに感じられます。
アパマンプラザは夏枯れもせず、家具付(短期可)賃貸が堅調で、売買も決済が6本と忙しい1日です。
さて、暑さでダレていた気分もすっきりしてきましたので、あれを読もう、あそこを片づけようなどとプランをたててみるのですが...。 ココロザシは低く、高いのは味覚のハードルだけ。
季節の先取りは「さんま」です。
やっぱり炭火焼はおいしいです。
(遠藤)
今日のおすすめ → ファミール大通
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
平岸あんぱん
お盆を過ぎて日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。
ところで、先日マンションの近くでとても美味しいパンを発見したので、ご紹介します。
地下鉄平岸駅から歩いて3分ほどの石釜のパン屋さん「ブランジェリー ラ・フォンテーヌ」の平岸あんぱんです。
平岸あんぱんは、普通のあんぱんと違っていて、洋風というか、クロワッサンみたいな生地の中に、つぶあんと生クリームが入っています。この生クリームが絶妙なんです。1個158円。
パンを買いにレジに行ったら、さらにレジのお姉さんがサービスに食パンを一枚くれました。
ちなみに豊平区には月寒あんぱんというのもあるそうです。
平岸駅界隈には、スーパー、雰囲気のよさそうな居酒屋、ジャズ喫茶など庶民的なお店がけっこうあり、また新築マンションも建築されてきてますので、生活環境としては良いなあと思いました。
(営業部 西田)
↓本日のおすすめ物件↓ライオンズマンション平岸第2
秋はもうそろそろ・・・
平成19年8月28日(火)
皆様コンバンワ(。・ω・)ノ゙ アパマンプラザ一長い夏休みをとって、実家で2キロ肥えた草野ですいかがお過ごしでしょうか?お盆も過ぎてだいぶ涼しくなったとはいえ、まだまだ暑いですね寒暖の差が激しいので体調管理には充分注意しましょう
さて、先日、とあるマンションの売主様のお宅へ領収書をお届けしたときのことなのですが、帰り際にふと、目線を下にやってみるとそこにはススキが生えて穂が垂れているではありませんかΣ(・ω・ノ)ノ 「まだまだ夏なんだなぁ」なんて考えていたので驚いてしまいましたでも最近はこの札幌も朝晩はめっきり気温が下がるようになり日中と比較すると大きく差が出てお腹なんて出して寝た日にはもう大変です私は特に寝相が悪いのでよくこのような状態になりがちです気をつけなくては・・・(´・ω・`)
先日実家のある福島県で猪苗代湖に行ってきました。実際に足を踏み入れるのはもう15年ぶりくらいでしたから何となく浮かれてしまいましたこの猪苗代湖には言い伝えがあり、この周辺には200億円程度の埋蔵金があるといわれています今でもトレジャーハンターがいて、情報収集や穴を掘ったりしているそうです今までの発掘例は猪苗代湖の畔で地中から純金製の仏像や小判、古銭などが発見されているそうですこれらは戦国時代この周辺を統治していた芦名一族が埋めたという話でした。もし、なんかの拍子に埋蔵金を見つけたら何をしようかぁなどという有り得ない妄想を抱いた私でした(つд⊂)ゴシゴシ
今日のおススメはこれです!!!
やはり都心は楽チンですね
ではまたいつかお会いいたしましょう
登別地獄まつり
昨日は休日を利用し登別温泉の地獄まつりに行ってリフレッシュしてきました。
温泉の湯元である地獄谷には鬼が出たという伝説があり、年に1度地獄谷の釜のふたが開き閻魔大王が赤鬼と青鬼をはじめとし大勢の供を引き連れてくるというおまつりです。街をきれいに飾って閻魔大王の行列を歓迎してみんなで賑やかに極楽成就祈願するまつりのようで、「鬼みこし暴れ練りこみ」、「鬼踊り大群舞」、「閻魔大王のからくり山車」などがありました。
昼間のイベントではラーメンの早食いがありました。「味の大王」さんがつくるそのままでも辛く真っ赤な「地獄ラーメン(0丁目)」にスプーン大盛り10杯の唐辛子を入れたものを食べなければなりません。早食いはありませんが唐辛子10杯を入れた地獄ラーメン10丁目は普段から挑戦可能で完食すると店内に名前を貼り出してもらえます。40丁目まであるそうですが店内みつけた一番凄いのは17丁目でした。
鬼踊りは飛び入り参加も可能なので飛び入り参加してしまいました。「閻魔大王のからくり山車」は普段は建物内に格納され1日に数回顔の表情が変わりますが、外に出た山車の表情が変わるのはおまつりの山車行列の時だけなのでなかなか見られません。温和な表情が一瞬で怒りの形相に変わる仕掛けに歓声があがってました。
小さな温泉街ですが一体感のある楽しいおまつりでした。ホテルの方等も盛り上げるために一生懸命で見習わなければと思いました。温泉に入っておいしいものを食べるのが一番の幸せと感じる1日でした。
今日のおすすめは北大近くの家具家電付物件です。
(営業 佐藤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
免許番号が替わります
暑い日が続きますが、札幌は、朝晩は大分涼しくなってきました。たまたま、本州からいらっしゃった御客様の話を聞くと、「札幌は、気温が同じ30度でも、湿度が低いので、本州よりすごしやすい」との事。私も6年半ぐらい東京に住んでいましたが、9月いっぱいは暑かったと思います。
話は変わりますが、弊社アパマン・プラザは、8月28日より免許の更新で、 北海道知事免許 石狩(7)に替わります。昭和57年に創業して、25年がたちました。これからも、御客様の信頼・安全を心掛けて仕事に取り組みたいと思います。宜しくお願い致します。
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
まだ、日中は暑い札幌
いつもは、お盆を過ぎると夏の暑さを感じないのですが今年は今日も熱く。 昼間の最高気温が27~29℃、いつもなら25℃前後なのに熱く感じます。 夜は20℃くらいとかなり涼しくなりますというより、ちょっと寒い感じです。
会社では、エアコンの中。外は、暑く汗だくになり、体調管理をしないと風邪を引いたりしますので栄養のある物を食べて乗り切りたいと思います。
札幌の街中では、大通~札幌の地下街の工事をしていたり、テレビ塔横の西1丁目・東1丁目の創成川沿い道路を地下のみ走れる工事をしたり、中島公園駅に地下鉄避難通路を作ったりと色々な所で工事をしています。
車で市内を走っていると道路が凸凹・つぎはぎで走りにくかったりします。その他の道路工事もしているので交通規制があります。車の運転には、皆さんも充分お気を付け下さい。 (営業 尾元)
本日のお薦め物件です。(緑多い中島公園近くの物件です。)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
おいしい梨
売買の動きが好調の中、今日は月末並みの決済件数、無事終了してひと安心です。
毎年この時期になると送られてきます
当社管理オーナーS様、いつも大きくて瑞々しい梨を有難うございます。こちらの梨、アパマンプラザ社員の中にもファンが沢山います。
旬のものを味わえる時って幸せですよね(杉林)
本日のおすすめ
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
夏はいつまで?
最近は暑かったり涼しかったりと気温の差が激しくて、なんとなく体がだるい日が続いています。
あっという間に8月も後半。今日で全国高校野球も終わり、北海道の短い夏ももうすぐ終わってしまうと思うと寂しい気持ちになります。
先日テレビでモエレ沼公園が 『全国一位』 と出ていました。
一瞬チャンネルを変えたときに出ていたので何が一位なのかはわからず気になりますが、イサム・ノグチ設計の公園でとても素敵な場所ですので、これからの季節はたくさんの方に足を運んでいただきたいと思います。(山田)
今日のおすすめ物件はこちらです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア