Archive for the ‘未分類’ Category

トイレの日

 今日、11月10日は、「いいトイレ」の語呂合わせから、「トイレの日」だそうです。最近は、CM等で、掃除をしなくても自動洗浄するトイレをみかけますが、技術の進歩はすごいなと思います。


 私自身、学生時代に飲食店でアルバイトをしていた時に、トイレ掃除等は徹底的に仕込まれました。飲食店に限らず、会社やお店のトイレが綺麗かどうかというのは大事な事だと思います。もちろん、当社のトイレはいつもピカピカです。


 賃貸で部屋を探されるお客様の中には、洗浄便座付きが条件の方もいらっしゃいます。トイレもバカにできません。


 ちなみに、今日は、「トイレの日」以外に、「エレベーターの日」、「ハンドクリームの日」だそうです。


(石黒)


クリオ山鼻南


今日のオススメ物件(洗浄便座付き)


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

感謝

先日、色々な書類を整理していましたら、入社当時のものが出てきました。
懐かしくなり、そして、早いもので入社して10年経っていたのに気付きました。
何だかあっという間に過ぎた10年のようにも思います。
今までを振り返ると最初は、不動産投資という投資家・投資物件・通信販売での売買が不思議でしたが、今でもその感覚はあります。


私が入社した頃は、カラーチラシのDMを郵送・各自良い物件あればカラーコピーした資料を郵送・TELコール等をして売買の申込を頂いてました。
それから数年が経ちインターネット・メールの普及でどんどん変化しました。
今では、カラーチラシを作る機会が減り、物件資料をカラーコピーして郵送も殆どなくなりました。


最近では、HPで物件ををアップして殆どの情報が見れるようになっています。
インターネットで様々な知りたい情報を検索、メールで問い合わせ・やり取りが増えました。
これは、時代の流れと肌で感じます。 
会うよりTEL。TELよりメールの数が多いのです。


10年の変化の波はありましたが、今までと今と変わらない事があります。
それは、お客様の立場になって良い情報・正確な情報・的確なアドバイスをしている事です。
お陰様でこの10年間で長くお付き合い頂いているお客様が増えました。
事実と状況・私の感じた印象などをお伝えする事でHPだけでは伝わらない事も伝わります。
時には、物件の周辺を見に行って写真を送ったり・状況を話したりもします。
遠方に居る方が多いので少しでも安心が出来て、安全な取引が出来ればと思っております。


そして、とても多くの方からの色々な事でお声が掛かります。
それは、同時に感謝となり、出来る範囲で色々と処理をしております。
処理する事によって自分の成長と気付きがあります。
これからも感謝の気持ちと良い情報提供をしていきたいと思います。(営業 尾元)


 


先日、近くの川(鴨々川)に鴨が居ましたので、思わずパシャ!!


カモ


 


 


 


 


 


 


 


本日のお薦め物件は、即入居できる売買物件です。(投資・セカンドルール・お住まいと、何でも可能です。)  →→→→  こちらです!


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


 

健康の素晴らしさ

札幌市内の学校でチラホラと学級・学年閉鎖になっているというニュースを見ました。いつもより2ヶ月近く早いインフルエンザの流行らしいです。


そういう私もつい先日、細菌性胃腸炎というものにかかりました・・・。
それまで何の前触れもなく元気だったので、夜中に突然体調を崩して自分でもビックリしました。しかし・・・・・・胃腸炎はあなどれません。
たまたま実家に帰っていた時でしたので親に病院に連れていってもらいましたが、立つ事もままならないほど衰弱してしまいました(苦笑)


健康ってとても素晴らしい事だなぁ~と点滴をうちながら思いました。
そして一人暮らしの方は、いざという時に行ける病院、いざという時かけつけてもらう友人、いざという時対応できる薬等、「いざという時」のための備えをしておいた方がいいですよ。


あぁ~早く写真のようなこってりとした料理が食べたいなぁとお腹をすかせながらも食欲のない藤田でした。(↓)
こってり


今日のオススメ物件ライオンズシティ南3条


 


 


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

ゴミロード

朝晩はすっかり冷え込み、もはやダウンジャケットが恋しいこのごろです。


札幌では今、通称「ゴミロード」が問題となって、今朝のテレビでは現地から中継なんかされていました


古物商の男性が清田区の山林に大量の廃棄物が放置たままだというのですが、危険物もある恐れがあるらしいので、近隣の方はとても不安だと思います。


10トントラック50台分のゴミ。全部撤去するのに一ヶ月もかかるというのですから恐ろしい話ですね。(杉林)


つぼみ(シロタエギク) フリー素材 高画質写真本日のお勧めはきれいな広々3LDK


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア



 


 

どうしよう

私事ですが明日は私の誕生日なのですがこの年になるとあまりうれしくありません。


誕生日にブログ当番だと思っていましたので、急遽当番が今日になっているのに今気付きました。


誕生日が近づくといろいろなお店からダイレクトメールが届いたりして、誕生月だけの特典などがあったりするのはちょっとうれしいですね。


ほしいものはいっぱいあってもなかなか思い切って買えないのですが、毎日頑張って仕事をして買いたいと思います。(山田)


ガーデンハウス
今日のおすすめ物件です。


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

倹約生活・・・頑張ります。

 この連休は日中も日差しがあり暖かくお出かけに最適でしたね


 先日、会社で「お漬物をつける時期~」という話がありましたが、まさに今日、大根を洗って干している人を近所で見かけました(干し方が足りないと、美味しいお漬物になりませんね)。私の実家でも毎年、大根・カブ・白菜などなど・・・近所の農家さんから仕入れて越冬野菜として色々とやっていますね~いずれは「おふくろの味」を受け継ぎたいわ~と思いつつ、現在に至っておりますが・・・(トホホ)


 話は変わり、11月よりガソリンなどの燃料が値上がりになりましたね。私自身も部屋を探す際、ガスより灯油がいいなぁ~と思っていましたが、値段が変わらなくなるなら色々と考えなければならず、これからは地球にやさしい倹約生活をしていこうと思います(斉藤)


今日のおすすめは集中暖房のお部屋です。


たちとえびたちぽんと甘えびのお刺身です。


唯一の楽しみの食は我慢できません


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

心にぽっかりと穴が...

気温11度 黄色く染まった銀杏並木が美しい札幌です。


日本シリーズも残念な結果に終わり、心にぽっかりと穴があいてしまった感じです。


心の穴を埋めるため、アグレッシブに仕事をして、今年後半のアパマンシリーズは良い結果を残したいものです。


さて、最近は食に関する偽装問題が多いので、スーパーに並んでいる加工食品をつい疑いの眼で見てしまいます。新鮮なものを安全に食べたい、というささやかな願いも、今ではひどく贅沢なこととして定着してしまったように思います。


私の大好物の「生ガキ」も、去年はウィルス関連問題で食べることができず、非常に残念な思いをしました。oyster
先日久しぶりに、道東の昆布森というところで獲れた「生ガキ」を味わって感激しました。
やっぱり美味しい。いくつでも食べられます。身体中に海の栄養がみなぎってくるのがわかります。


今年こそトラブルなく、ずっと美味しくいただけることをただ願うばかりです。


(遠藤)


今日のおすすめ → 必見家具・家電付 こんなTVついてていいの


アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア


 

もう寒くてスカートはけません・・・


中島公園のいちょう並木もだんだん葉っぱが落ちてきました。冬ももうすぐですね。今月下旬からは大通公園のホワイトイルミネーションが始まります。
雪の季節にはやはり都心部のマンションがつくづく便利ですよね。(営業部 西田)


↓本日のオススメ物件↓大通公園のそばだよライオンズシティ大通公園


LCodorikouen


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

今年は・・・?

 みなさん、こんにちは!


 とうとう札幌も冬の気配が近づいてきました。


 今年は特に雨が降る日が多く感じます。


 昨年は雪が積もったのが、遅かった気がしましたが今年はどうなるのでしょうか?


 毎年この時期になると、いつスタッドレスタイヤに交換しようか迷ってしまいます。


 早くに交換をするとタイヤが減ってしまうのを気にしてしまったり、雪がふってからだと手が寒さでかじかんでしまったりします。


 今年は3日前にちょうど車の12ヶ月点検がありましたので、早めに交換をしてみました。


 点検に行ったディーラーの担当の方に聞いたところ、今年は早めに今の時期から交換をする方が多いとの事でした。


 これからはいつ雪が降ってもおかしくないと思いますので、みなさんも早めに交換されてはいかがでしょうか?



オリエンタルエミネンス今日のおすすめ物件は地下鉄駅に近く、雨が降っても、雪が降っても移動に便利な家具・家電付物件です。


                   営業部  古谷

10月最終日

平成19年10月31日(水)


皆様コンバンワ( -д-)ノ 10月最終日ですがいかがお過ごしでしょうか?だんだん寒きなってきましたね多分、アパマンプラザ一寒さに強い男、草野です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ついこの前も登場いたしましたが、またお付き合いください


札幌の季節は秋を過ぎ、冬へまっしぐらです先日もお話いたしましたとおり、ミュンヘンではすでに雪が降っていますがこの札幌も徐々にその時期が近づいてきました冬になれば多くの雪が降り、車で移動するのも、歩行も難しくなります昨年こそ、そんなに多くは転びませんでしたが滑った拍子に怪我・・・なんて話も冬はよく聞きます何とか無事に過ぎ去ってくれればいいなと思います(´・ω・`)その冬に向けて新しい革靴を新調しましたが・・・勿体無いような気がして未だ履く事ができません。でもちょっと楽しみな気持ちでもあり、マイナスイメージを払拭して楽しく過ごせればいいかなと思います


さて、冬といえば鍋物ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 食に関してはとても美味しい季節になったと思いますキノコに、お魚に、お肉に、白菜などのお野菜なんかも非常に美味しくいただける季節ですね季節のものを美味しくいただくというのは健康にも非常にいいそうです口内炎が出来易い私もビタミンを豊富に含んでいる食材を選んで摂取していきたいと思いますΣ(・ω・ノ)ノ 


私のような濃い者が期間も空けずにブログを書くとコッテリし過ぎだと言われそうなので、今日はこの辺でお開きに致したいと思います(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? ではまたお会いするときまでお元気で(*・ω・)ノ 


今日の写真は


Hakusai見ての通り白菜です(つд⊂)ゴシゴシ 鍋物にとてもあうんですねーお肉との愛称もバッチリです


今日のおススメは密かな人気スポットにある人気の物件です


ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


 


 


 


 

アーカイブ
カテゴリー