Archive for the ‘未分類’ Category
コレクション・ディスプレー
先日、箱に眠っているワイン達を並べてみたらちょっとしたコレクション・ディスプレーになってしまいました。
数えたらこの他に10本ちょっと出せず、近々体の一部になると思うと・・・・・・・
今でも、一番旨いのがイタリアンヌーボー
しかも、ノヴェロは最高~
なぜかは飲めば分かる味
フレッシュ・フルーティー・香り高く・飲みやすい・しっかりした味わいで出来たてとは感じられません。
良く行く南イタリア料理レストラン(リストランテ ダルセーニョhttp://www.ristorante-dalsegno.com/ )にもあります
1杯 600円のはずが、1本になる事も・・・・・
フランスのボジョレーヌーボーは、飲まない人でもこのノヴェロは旨いはず
機会があれば飲んでみて下さい
昨年のマイブームで、ワインのマンガ本「神の雫」を読んではワインが飲みたくなり色々なワインを買っては飲んでいました。
最近、テレビで「神の雫」のドラマをやっています。
私は、特に見ていないのですがマンガ本・ドラマでワイン効果が出て手に入らないワインも出てきます。
出来れば、希少な安く旨いワインはそっとしておいてコッソリ飲めればと思っています。
ワイン好きの尾元でした
本日のお薦め物件 ~ こちら!!
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
札幌は
ただいま、雪祭りの真っ最中ですが、北海道に観光に来られる方は、札幌だけではなく、小樽・旭川・函館・・・と、道内のあちこちに足をのばす方が多いそうです。
距離があるのでなかなか大変だとは思いますが、せっかくきたのだから行ってみたいと思うのは皆さん同じですね
ここ数年でめっきり有名になった旭山動物園も相変わらずの人気ぶりのようですが、恥ずかしながら、北海道に住んでいるのに私はまだ一度もいったことがありません・・・。まわりはみんな行ったことがあるようで話に加われないのが寂しいです。
今年こそは時間を見つけて行きたいな~と、観光客の方々を見ながら思いました。(藤澤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
新品家具と駅近
先日入居したお客様は道東から札幌に出て来られた方でしたが、
お部屋に設置されていた新品家具家電に喜んでいただき、しかも地下鉄駅の
すぐ近くということで大変満足していただけました。
この時期の札幌は道路状況が悪くて、外を歩くのも危険なときがありますの
で、できれば駅に近いとうれしいですね。(山田)
←今日のおすすめ物件は新品家具家電付です。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
降り積もる雪
朝からの雪がなかなかやまず、今も降り続いています
天候の影響で高速道路などは、規制や通行止めなどがありますので、お出掛け予定のある方は道路情報を確認しておいたほうがいいでしょう
こんな時は、地下鉄が便利ですね。(斉藤)
今日のおすすめは、地下鉄駅が隣
アパマン・プラザ上階の中島公園ステーションプラザです。(南向、エアコン付、灯油暖房、2LDK)
来月の開幕まであと・・・1カ月。待ち遠しいです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
第60回さっぽろ雪まつり開催中
気温-1.1℃ 晴天の札幌です。
雪まつり会場の雪像状態も良く、絶好の見物日和の週末となりました。
私は昨日、ランチタイムの合間にススキノで「氷の祭典」をちらっと見て、
仕事帰りには、テレビ塔下の会場を通ってみました。
ここはスケートリンクがあり、日中は順番待ちで賑わっているようです。
地元の私でも今シーズンは2回も道路で転倒しましたので、観光客の方には足元に気をつけて冬の札幌を満喫してほしいです。(遠藤)
今日のおすすめ レアな植物園ブランドは空予定でGet
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
受験シーズン!
札幌市内でも私立大学の受験シーズンが到来しました。
当社でも朝、物件のチラシ配りをして新生活の準備のお手伝いをしたいと思っております。
チラシを見たら当社HPから最新情報をご確認ください。家具家電付き物件や駅チカ物件などご紹介しております
今日は朝から結構な雪が降っております。
天候の荒れで交通機関の乱れがなく、受験シーズンが過ぎ去るよう祈っております。
受験生の皆様は体調を崩さないよう、力を発揮してきて下さい。
(小木曽)
本日オススメ物件→麻生駅チカ
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
インフルエンザは痛いです・・・
毎年冬になると、私たちを脅かすのが「インフルエンザ」です。
最近ではどのタイプのウィルスにも効く、万能タイプのワクチンも開発されているようですが、それでも怖いです。
私も今から5年ほど前に、1度だけインフルエンザにかかったことがあります。
初めてのことなので、「ただの風邪だろう」と病院へ行かず、大変な目にあいました。
最終的には病院の御世話になりましたが、一番つらかったのは「検査」でした。
鼻粘膜を綿棒で擦過するのですが、思った以上に奥まで入れられて、非常に痛くてびっくりしました。
それからはその検査が嫌で、よりインフルエンザの予防を意識するようになりました。(営業部 原)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
観光客
いよいよ札幌雪祭りが近くなってきたせいか、観光客の方が多数街中で見受けられるようになってきました。
今日は関西弁を話す3人の親子が歩道に積もった雪を見て、触ったり雪の上ではしゃいだりしている姿を見ました。
北海道に住んでいる私達には、雪は珍しくないのですが雪を見て喜んでいる人を見ると自分も子供の頃、雪遊びをした記憶が蘇ってきました。
初めて見る雪像を見て、どんな表情になるのでしょうか?
ただ、今日は日中がプラス5℃まで気温が上がったり、夕方から急に気温が下がったりしていますので風邪などをひかない様に暖かい格好で、雪祭りを楽しんでいただきたいと思いました。
今日、ご紹介する物件は人気の中の島にある豊平川沿いにある家具付マンションです。
営業部 古谷
冬のおまつり
地元の人はあまり見に行かないのかもしれませんが、見てみると案外と面白いものです。
昨年は個人的には海外からの参加組の雪像が良かったです。
またすすきの会場のすすきの氷の祭典も楽しみの一つです。寒さを忘れて見入ってしまいます。(営業部 西田)
雪祭り徒歩圏
恵方巻き
平成21年2月2日(月)
皆様コンバンワ(。・ω・)ノ゙ アパマンプラザ一早く、恵方巻きを頬張った草野です 節分間近の今日この頃、皆様はいかがお過ごしですか? 最近寒い日が続いており、こんな日は温泉入りたいなー・・・なんて思いませんか??? 私は布団から出るときいつもそんな妄想を抱いております 温泉行って、お風呂入って、お部屋で美味しい料理を頬張って、そして寝る前にまた露天風呂入って、ゆっくり寝れたら、もう最高ですなぁ うっしっし
さて、二月に入ってからこの不動産業界も日増しに動きを増してきたような気がします お客様からの問い合わせの電話や、来店、ご紹介などいろいろですが、バタバタする機会が多くなってきました 嬉しい悲鳴というやつでしょうか・・・頑張って一件でも多く、お客様に合った物件をご紹介していきたいと思います
そういえば、入試シーズンですね 受験生の皆さん、今しかできない苦労だと思って頑張ってくださいね 頑張った分だけ結果は出ますから きっと桜咲く門をくぐることができますからね
話はグルッと360度(←そのままですな)変わりますが、最近また口内炎に悩まされています ソースや醤油がまさに激痛ですっ つい先日口内炎できてるのを忘れて激辛ラーメンを頼んでしまい、本当に地獄を見たことがありました 美味しいのですが、痛い・・・痛いけど美味しい・・・苦悶の表情を浮かべながら、そして妻に笑われながら、激戦を征しました 「健康」っていうのは普段は気にならないのですが、いざ、体調を崩すとかけがえの無いものなんだと知らされます 皆様もどうぞ体調だけはお気を付けくださいませ
さて、今日はこの辺でお開きにしたいと思います
今日の写真は・・・
今日食べた、ローソンの恵方巻きです なかなかの美味ですね 写真より小さかったような気がするのは私だけでしょうか・・・
今日のおススメ物件は・・・北大近くの家具付き!! です。
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \