Archive for the ‘未分類’ Category
もうすぐゴールデンウィーク
皆さんは、もうゴールデンウィークの予定は決まりましたでしょうか?
海外旅行も燃油サーチャージの料金が安くなったり、一時期に比べると安くなった様ですが、今年は「安・近・短」の傾向がある様です。
北海道は、本州以南の方からみれば、‘海外‘になると思いますので、この機会にいかがでしょうか?当社は、ゴールデンウィークは日曜日以外休まず営業しておりますので、気軽に御寄り下さい。札幌は、丁度、桜が開花している頃だと思います。社員一同、お待ちしております。
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
住所変更
最近、定期的に送られてくるはずの郵便物が来ないな~と思っていたら、引越ししてから出した転送届けの期間が切れていました。
転送してくれていたので、すっかり住所を知らせるのを忘れていたのですが、そういえば、他にも届いていないものがあるような。
引越しをされたみなさん。
転送届けは期限があることを忘れずに(・∀・)!!(藤澤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
雪
もうはや4月も後半に入り、ゴールデンウィークまであと少しですね。
今年のゴールデンウィークはなんと16連休の会社もあるそうですが・・・
今朝は寒いと思ったら雪が降ってきて少し驚きましたが、今年の連休こそは暖かくなってほしいと思います。(山田)
←今日のおすすめ物件はこちらです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
スポーツ観戦
先日、札幌ドームの野球の開幕戦に行ってきました。
入場者数は4万2千人以上の超満員でしたので、行きも帰り混雑していました。
まだ札幌ドームで北海道日本ハムファイターズは今季勝利をしていないので、今日こそは・・・と願うばかりです。(斉藤)
今日のお勧めは家具家電付・短期契約可です。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
すっかり春の陽気
最近道路がほこりっぽく目がシパシパしています。
北海道は本州よりは花粉症の人は少ないとは思いますが、私は鼻炎持ちなので、いつ発症するかビクビクしています。
先日は、プランターにパンジー・チューリップ・グラジオラス・カサブランカを植えてみました。色とりどりの花が咲くのを楽しみに・・・毎日プランターを見ていますが、まだ小さな芽が出ている段階です…これからの季節はいろいろと楽しみです。
甘いものを食べすぎて、体が重くなってきてますのでトレーニングでもしなければ…と例年思うだけは思うのですが、なかなか実行にうつせない小木曽でした
オススメは→札幌駅まで徒歩8分♪
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
円山公園
日中の気温は20℃を超え、開花まであと少しといった陽気の札幌です。
さて、今春は円山方面へ熱い視線を送っている遠藤です。
円山動物園では一般公開になって日の浅い、ホッキョクグマの双子が愛嬌をふりまいていますし、お花見といえばやっぱり円山公園ですから。
そして、先月オープンしたばかりのMARUYAMA CLASSへ行ってみました。
地下鉄円山公園駅に新設された、6番出口直結の商業施設です。
スーパー、飲食店、各種ショップ、スポーツクラブなどで構成されています。
駅直結で、夜遅くまで買い物ができるのは魅力的ですね。
また、円山エリア独特のお洒落で品のある雰囲気がいい感じです。ここでしか買えないパンや、札幌初出店のレストランもあって、いろいろ楽しめます。
近いうちにまた行ってみようと思っています。(遠藤)
今日のおすすめ もちろん円山ざぁます
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
入学式
今週は「入学式ラッシュ」でした。
街なかを移動していると、買ってもらったばかりの制服に身を包み、不安と希望が入り混じった顔をしている学生をたくさん見かけました。
その光景を見ていると、懐かしさがこみ上げてくるのと同時に、頑張らなきゃという気持ちが湧いてくるような気がします。 (営業部 原)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア
開花予想
桜は、まだ?
今日の札幌は日中16℃近くまであがり、ポカポカ陽気でまさしく”春”らしくなりました。
当社の前を新しいリクルートスーツや学生服をきた方を多く見ました。
周りの環境が変わって来るといつも新鮮な気持ちになり、仕事への意欲も湧いてくるのではないでしょうか?
毎年この時期になるとタイヤ交換をいつにするか、迷ってしまいます。
今度の休みにでも洗車しながら、交換をしてみようと思ってます。
今年は何か新しいことに挑戦したいと思うのですが、いつも計画通りにいかないので新しい目標を立てていこうかなぁ?と考えております。
その目標は・・・・・・・・・ 秘密です。(笑)
今回のおすすめ物件は、引越しをすると住民票の移動が発生しますが、区役所がとても近い物件で便利です。
営業部 古谷
キターッ(>。<)/
平成21年4月8日(水)
皆様コンバンワ(。・ω・)ノ゙ 先日、女性のお客様から「草野さんって・・・元彼に何となくに似てるんです」と言われ、それまでの軽快なトークが急にモゴモゴし始めた社内一シャイな男、草野です 今日の気温は13℃まで上がり、ようやく春めいた気候がやってまいりました 桜の花こそまだまだ咲きませんが、確実につぼみはやわらかくなってきているような気がします
さて、通勤途中の札幌市内を見ると新入学生の子供たちや中学生、高校生と思われる方々が希望と不安を胸に抱きながら登校する姿などを見かけます ふと、自分もあんな頃があったということを思い出し、思い出に耽ったりしてしまいます(*´Д`*) 私は福島県の田舎のほうで育ちましたので通学途中にさまざまな虫や動物を見かけたことを思い出します。 歩いて5分くらいで小学校へ着くのですがその間にありや、スズメや、カエルなど何気なく見てきましたが・・・よく考えると今、私の周りにおいては見かけなくなりました 周りはアスファルトとコンクリートに囲まれ、車や電車が走り、動物や虫たちにとってはとても生活しづらい環境になっていることに気が付きました 利便さを求めることは、豊かになった現代としては至極当然のことかもしれませんが、一方、それらの小さな虫たちや自然と引き換えに手に入れていると思うとちょっと寂しくなりました 夏の夜などはカエルの大合唱がいつまでもいつまでも続き、蛍が飛んでいたあの環境は本当に貴重で大切なものなんだと感じました 皆さん、世の中「エコ」がもてはやされておりますが、エネルギーを使う前に、自分の育った頃の町の風景を思い出してみてください きっと今まで以上に意識が変わると思いますよ
そういえば、本州ではすでに花見の季節も終わりでしょうか? 桜の花には日本人の心を感じますね 今年は京都にはまだ行けておりませんが、これからの時期行ってみたいと思います 暑い時期だとは思いますが、陽炎の立つ京都もいいかもしれません 楽しみ楽しみ 楽しく花見をしたお話などがありましたら是非お聞かせください(゚∀゚)アヒャヒャ
さて、今日の写真は・・・
喜多方ラーメンです 我が県の誇る最強のラーメンです 特徴的な極太麺はしなやか、かつ、食べ応え十分で喉越しもサイコーです 物産展などで見かけたら是非ご賞味ください!!! (喜多方観光協会のHPから引用させていただきました)
今日のおススメは・・・日当たり良好な家具付き高級マンションです!
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \