Archive for the ‘未分類’ Category
花の気持ち
平成21年8月12日(水)
皆様コンニチワ( -д-)ノ 8月12日は妹が誕生日という数奇な運命の草野です 大したことではありませんが書くことが乏しく、文面がさみしかったので載せてみました( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、皆様は「花」は好きですか? 私はこの図体に似合わず花や小さな生き物が好きなんです 当社の前には歩道に面した小さな花壇のようなものがあり、市が植えてくれた草花を育てているのですが・・・最近その花壇にタイヤを入れた不届き者がおり、何本かの花たちがかわいそうに拉げて、再起不能な状態になっていました たかが花くらいなんてこと無いと仰るかも知れませんが、毎日のように水をやり、雑草は生えてますがゴミが入っていれば取り除き、ゴミネットが花にかかっているようであれば避けてあげている私にとって非常に残念であり悲しい出来事でした(p_q*)シクシク せっかくきれいな花を咲かせ、一生懸命生きていた花たちを、歩道に乗り上げて停車させていた車には本当に怒りを感じます できることならお仕置きしてあげたいと思う今日この頃です 皆さんもどうか小さな命に目を向けてあげてください 道路の傍で風にそよがれて小さく微笑む綺麗な花の存在に気がつくと思います
そういえばもうお盆ですね~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今年は赤ちゃんがいるので実家には帰れませんが、日に日に育つ子供の笑顔を見ながら短い札幌の夏を満喫したいと思います 札幌はお盆が過ぎればアッと言う間に長い冬がやってきます。今年は家族3人で冬でも暖かい家庭を作っていこうと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
では今日はこの辺で〆たいと思います。
今日の写真は・・・花火です。
今日も拾い画ですが、札幌のは規模が小さく見た気がしません 景気が及ぼす影響はこんなところにも波及するんですね
さて、今日のおススメは・・・人気の植物園エリア物件
ではまたお会いいたしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
平坦にみえても上り坂
先日物件の写真を撮影に自転車で行って来ました。途中の物件にも用事があり車だと駐車場の問題もあったので自転車で会社を出ました。
すると川下から川上へと僅かですが上りになっていることがわかりました。水は高いところから低い所へ流れるので考えると当然のことですが、歩いてもわからない程度の傾斜でも長くなると結構きつく感じました。逆に会社へ帰る時は楽でした。
暑くて少し汗もかきましたが川に沿っての自転車は気持ちが良かったです。
今日のおすすめは豊平川が眼下の物件です。
(営業 佐藤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
夏休み
子供達が夏休みに入ると予期しない所で見かけたり、いつも見ない所にいたりするので車の運転には注意が必要です。
そして、自転車+バイクの頻度も多くなり特に道外からのバイクが多くなる季節です。
気づいたら横にバイクがいるなんて事は良くあり、ビックリします。
私もバイクの免許を持っていますが、暫く乗っていませんがそんな運転するなよ~と思う事があります。
車を運転する人の事も考えて安全運転をして貰いたいです。
どうも自分中心の人が多いように見えますね~。(営業 尾元)
本日のお薦め物件 →→→ こちら(札幌駅目の前)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
高校野球
今日から、第91回全国高校野球選手権大会が、甲子園で始まりました。いわゆる、夏の甲子園です。自分は、夏の甲子園を観てる時に、1番「夏」を感じます。高校野球には、プロ野球とは、また違ったおもしろさがあると思います。
今年も、どんな「ドラマ」が観られるか楽しみです。
(石黒)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
いよいよ
お盆に向けて帰省する方々が増えているようです。
今ぐらいから帰る人はまだ混雑を避けられるのでしょうか。心なしか通勤時間の地下鉄も人が少なく感じます
私も実家に帰省するので、あまり混んでいないことを願います。
7月は天候に恵まれなかったので、帰省時期くらいは夏らしくなってほしいです(藤澤)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
水筒
最近は水筒を持ち歩いている人が多いそうです。今朝のテレビで紹介していました。
水筒といえばコップ式でしたが、今では直接飲める水筒でいろいろな種類、かわいらしいデザインなどたくさん出ているようです。
水分補給が必要なこの時期、わたしはペットボトルを持ち歩いていますが、水筒売り場ものぞいてみようと思います。(山田)
←今日のおすすめ物件はこちらです。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
サッポロ・シティ・ジャズ
気温26.8度 夏らしいお天気に恵まれた札幌です。
今年もサッポロ・シティ・ジャズが開催されており、大通公園のドーム型テント「ホワイトロック」をはじめ市内各所でライブが行われています。
お目当ての渡辺貞夫さんのライブは、チケットが売り切れで行けなかったのですが、テント周辺でビールを飲みながら雰囲気だけ味わいました。
無料開放のライブ会場ではプロ・アマ問わず公募で選ばれたミュージシャンが、予想を超える演奏をみせてくれて嬉しくなります。
北海道のドライブコースをイメージしたジャズCDの発売もあるので、短い夏を素敵な音楽とともに過ごしたいと思います。(遠藤)
今日のおすすめ 近所にジャズスポットありますっ!
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
今日は・・・
今日は8月4日 語呂合わせから「橋の日」と「箸の日」だそうです。
箸の話題になりますが、最近はエコブームから「マイ箸」を持ち歩く人が多くなっていますね。焼き肉屋でも「割り箸」だったのが、何度でも洗えて使える金属製の箸になっているところもあります。
札幌市もゴミが一部有料化になりましたので、割り箸を使うお店が少なくなっているようです。
前にTVでみて、記憶が曖昧なのですが、箸は手の指の長さ、親指と人差し指で三角形をつくり、その指先までの長さの1.5倍の長さが使いやすかったと言っていたような・・・・?間違っていたらすみません。
今日のお勧めは、マンション名に箸ではなく「橋」がつきます。
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸
花
本日は8月最初の会議の日でした。
天気は全然8月らしくないのですが、暦ばかりは進んでおります。
そんな札幌ですが、我が家の庭では春に球根を買って育てていたカサブランカが綺麗に咲きました!
蜜がおいしいみたいで、蟻がたくさんついてしまうのが、ややガッカリなのですが。。。
8月はお盆休みがありますので、計画的にお部屋探しをされてください。お問い合わせはアパマンプラザまで(小木曽)
本日のオススメ物件はこちら→→マンスリー物件強化中!
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸