Author Archive
寒がりな方にお薦めな部屋
札幌は、本格的な冬で毎日が寒いです。
札幌&北海道の部屋は、暖房が付いている部屋が殆どかと思います。
通常は、室内に1つの暖房があれば、暖かくなります。
ここ数年、札幌&北海道でも、夏の暑さが酷くエアコン無しでは生活が出来なくなってきています。
冷房のみのエアコン設置の部屋も多くなってきましたが、冬の寒さで室内の暖房+暖房のエアコンで瞬時に暖かくなる部屋も良いかと思います。(営業 尾元)

今年も残すところ半月です
今年は残暑が続いたかと思えば、秋が短く、あっという間に年末になります。
札幌は例年どおりかと思いますが、北海道内では例年にないぐらいのドカ雪で除雪等に苦労されている方も多いのではないでしょうか・・・・
寒くて外出するのも億劫になりますね~
最近は運動不足を感じているため、自宅へ帰る際は、地下鉄すすきの駅から地下街を通り、2駅ほど歩くようにしています。外は寒いですが、地下歩行空間を歩くと体がポカポカになり、少しは運動不足を解消できているように思います。

先日、エスコンフィールドへ行ってきました。野球が開催されていなくても、年中楽しめてしまいますね~
ちなみにバックネット裏のダイヤモンドシートに座り、シートのふかふか感やテーブルまで設置されており、野球観戦の時は絶対、座れる席ではないので、思いっきり堪能しました。
今日のおすすめは、地下鉄駅まで徒歩2分、家具家電付物件になります。
(斉藤)
師走
ついに12月になってしまいました・・・
今年も残すところあと1ケ月ですね~
先日、インフルエンザの予防接種をしましたが、まだ腕が痛い感じがします。
今シーズンも手洗い、うがいを始め、気を付けたいと思います。
毎年、歳を重ねるごとに一年は早く過ぎ去っていきます。
なんでも3歳の一年は 1/3(3分の1)
10歳の一年は 1/10(10分の1)
60歳の一年は 1/60(60分の1)と・・・
一年の割合がどんどん減るため、早く感じるのだそうです。

(斉藤)
11月最終日
早いもので、明日からとうとう12月となります。
札幌市内は昨日から雪が降っておりますが、昼過ぎには止みました。
道路の雪は融けており、まだ根雪にはなっておりませんが、日に日に最低気温が下がってきておりますので、来週には根雪になりそうです。
暖かい服装で忘年会などの外出を楽しみたいと思います。

投資向けにおすすめです。
営業 古谷
雪が降りました
今週の札幌は雪が降りました。スニーカーを履いていたので、夜は滑りそうになりましたが、日中は日差しもあり、道路がべちゃべちゃになっています。
圧雪になるまでの、この時期は泥はね注意ですね~

美味しいものを食べ、健康に過ごしたいと思います。
(斉藤)
銀杏
雪も降り、冬に向けて段々と寒さが増して来ています。
中島公園は、銀杏の落葉が雨のよう降り注いで、綺麗な景色を演出しています。
落ちる前も綺麗でしたが、風が強い日等は見ごたえがあります。
葉も少なくなってきていますので、タイミングの合う方は是非、
中島公園に遊びに来てみてください。

本日のオススメ
⇒ 北海道大学、北海道大学病院徒歩圏の家具家電付きのお部屋!マンスリーも可!
(営業 大原)



