マンション管理士法定講習
外の気温は-0.4度。夜はまだまだ寒い札幌です。
さて、先日「マンション管理士法定講習」を受講しました。
札幌ファクトリー3条館の「日建学院」札幌校。
アトリウムは土曜日とあって、カップルや
ファミリーが大勢来ていました。
私は久々の勉強モードです。
早いもので登録から5年が経過しようとしており、マンション管理士の3大義務のひとつである「講習受講義務」をまっとうしたのでした。
区分所有法・建物の構造・設備・管理組合運営などの科目ごとに弁護士と大学教授の講義を聴き、朝から晩までみっちり鍛えられました。
特にマンション関連の「裁判例」「紛争事例」は最新の事例を知ることができたので、今後のトラブルの判断材料のひとつとして行きたいと思います。 (遠藤)
今日のおすすめ → 都心の最上階で素敵な家具家電つきっ
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア