夏の訪れ
昨日郵便局へ行きましたら「ふるさと便」のキャンペーン中でした。
ついこの間までは「グリーンアスパラ」や「スズラン」だったのですが、今は「メロン」が主力のようです。
こういうのを見るとあらためて夏の訪れを感じます。
北海道はメロンの消費量が高いという記事を見たことがありますが、実際は家庭で食べるのではなく、お中元やお見舞い、訪問先へのおみやげといった、ご進物用に選ばれることが多いとのことです。
私も一人では食べきれないし、値段も高いので自分のために買ったことはありません。(きっぱり)
なので実家でたまにメロンが出ると、まるで自分が立派なお客様になったような気がするものです。
そして皮がペラペラになるまで味わいます。
やはり別格のフルーツなのでしょう。 (遠藤)
今日のおすすめ → 発見 ちょっと別格のプラザハイツ24
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア