タイヤ
先日、知り合いの修理工場の人にタイヤの事を聞きに行きました。年数が経って劣化・ヒビ割れが目立ってきたらとにかく使わない方がいいと言われ、やっとこないだスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。
結構、知らない内に溝部分・側面に劣化・ヒビ割れが目立って、ひどい状況だと高速道路を走っていてタイヤの空気圧が上がってちょっとした弾みで側面のヒビワレ部分がバーストした方がいたり、街中走っていてマンホールなどのちょっとした段差でバーストしたお客さんを知っていますと聞きました。
この話しを聞いてちょっとビビリ状況になり、早めにタイヤ交換となりました。
話しの中でちょっとビックリする事がありました。それは、良く洗車後タイヤワックスをしたり、ひんぱんにタイヤワックスをする人がいるが、あれは良くないそうです。なぜなら成分がタイヤに浸透してゴムの劣化を早めてしまうのでタイヤの溝があって新しいタイヤでもひんぱんにタイヤワックスをしている人は、早い時期で劣化してくるそうです。 皆さんもお気を付け下さい! たまにじっくりとタイヤを見ることも大事だと改めて感じました。(営業 尾元)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア