滞納者ゼロへ

ものごとには光と影があるように、賃貸にも影なる部分が多少あります。
月半ばともなると家賃の「請求~催告」から「滞納督促」へフルスロットル。


電話、訪問はもちろん、今月は保証人への内容証明が2件、法的手続中が1件となっています。


入金率は99%で推移しており、あと2分の1馬身で100%...というところで
また月が替わってしまいます。


入金率を上げるポイントは長期滞納者をつくらないことです。
ぼやぼやしていると、すぐ次の家賃が発生し多額になるにつれ、


借主・連帯保証人・貸主・管理者の疲労度も増していくというものです。


lady_maruyama_zoo
私たちは借主と連帯保証人はモツ鍋とニラのごとくセットだと思って話をするのですが、うまくいかないこともあります。


やはり申込時の審査と契約時の十分な説明が重要ですね。    (遠藤)


 


本日の→全力おすすめ物件 パシフィック南2条♪


 


 アパマンプラザのホームページ


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー