地下鉄定期券
通勤には地下鉄を利用していますが、先日定期券を今話題?の「SAPICA」にしました。
いつも利用している駅には定期券売り場が無く、大通駅まで買いに行ってました。(会社から一番近いので)その為うっかり忘れていて、気がつくと期限が切れる日の夜だった・・・という事が結構ありました。
この「SAPICA」にすると、どの駅でも開いている時間であればチャージできるので、とても便利です。
既に地下鉄の定期を持っている方であれば、すぐに作れますので切り替えをオススメします。(営業部 原)
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア