マンション風水
本日は日中ポカポカとした陽気で久しぶりに気持ちのいい午後でした。それでも、朝夕になるとアッという間に寒くなってきて自宅では、朝の10分程度、お風呂上がりにストーブをつけています。
写真はこの前、入居が決まった部屋の入居前チェックで室内の確認に行った時の灯油ストーブです。最近はこのタイプのストーブが多いですが、たまに築年当初の古く大きなストーブが付いていると、故障していないか心配になります。
温度調節も、何度とデジタル表示するのではなく、レバーを回しおおざっぱに温度設定するタイプだったりして、年代を感じてしまいます。
話は変わって。
最近、マンションでもできる風水インテリア(特に玄関)に興味関心を持っています。
たとえば、
玄関には人数分以上の靴を置いてはいけない!
玄関マットは自然素材を!
玄関に入ってすぐに綺麗なものが目に入るように、絵やポスターを貼るといい!(額縁に入れて)
傘立ては瀬戸物がいい!
フワッといい香りがするように心掛ける!
玄関を入ってすぐに冷蔵庫が見えると太る!
玄関は明るく!
玄関に姿見を置く場合は、配置に気をつける!
……等など。
玄関は、その部屋に入る第一歩目、その部屋の印象を決める場所なので常に綺麗に、そして風水を取り入れてみるのもいいなと思いました。(藤田)
今日、案内をして印象のよかったマンション→こちら!
アパマンプラザのホームページ
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア