郊外型
先日、千歳空港近くにある「千歳アウトレットモール・レラ」というアウトレットショップに行ってきました。多分、1~2年ぶりに行ったと思いますが、以前より店舗数が増えているのにちょっとビックリしました。
小さい店舗(ブランド・雑貨・飲食店など)があり、ブランドショップは店自体が小さいので品揃えも少なく欲しいものがありませんでした。
かえって雑貨を扱っている店がとても新鮮でした。普段、目にしない商品があって面白かったです。
郊外型のお店の人の流れは、どうなのだろうか? 店という箱物を造った後の経費・集客は、どうなんだろうか? 働いている人の接客態度・人の質は、どうなんだろうか? などを見ながら各お店に入ると結構新鮮な印象を受けました。
職種・業種が違っても参考になる所がありますので、たまに違った観点で見るのも面白いと改めて思いました。(営業 尾元)

☆アパマンプラザのホームページ☆
アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ 札幌不動産管理プラザ 札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア