日本人と外国人
平成19年7月18日
皆様こんばんわ(。・ω・)ノ゙ アパマンプラザで一番外国人に接している草野です台風やら地震やらいろいろありますがいかがお過ごしでしょうか?先日の新潟県での地震については私の実家が隣の福島県ということもあり非常に心を痛めております。震災に遭われ、なくなった方々には心からご冥福をお祈りいたします。そして一刻も早い復旧と国からの補助が速やかに受けれますようお祈りしております。
さて、今日は外国人英会話学校の講師、二組のご案内がありました午前中に1件、午後から1件という具合です(・◇・)ゞ 各々違う条件なのでちょっと疲れましたが何とか終了です。その案内の中で感じたことですが、出身の国の違いで話し方や考え方が全く異なるのですね。案内中は物件の話だけでも疲れてしまうので趣味の話や故郷の話、場合によっては全く関係ない他愛もない話で場を和ませながら案内を行うようにしています今日はカナダとアメリカのお客様。フレンドリーで優しい感じの男性でした日本と本国では文化が大きく異なるらしくちょっと戸惑っているんだという話をされましたなので私は実家の福島から異郷の地である札幌に来たときの話を少しして、慣れたら楽になるという話をしました。判ってくれたか否かは微妙ですが、心だけは通じたような気がします。遠い異郷の地で働くのは非常に戸惑いや不安があるでしょうかがんばって欲しいと思いました
さて昨日まで私は3連休だったのですがなかなかやることがあって休みですが休んでないような感じがしますいざ、連休だというお宝を得ても使い方が判らないようなイメージでしょうか(´-д-;`) 次は3連休なんていつ取れるやら・・・がんばって仕事して文句言われなくなったらゆっくりと休みたいと思った今日一日でした
では今日はこの辺で・・・
今日の写真は
実家福島の桃です美味しいんですよーこの夏は是非福島のもので盛り上がってください(*゚∀゚)っ
今日のおススメ物件はこれに決まり!!
ではまたお盆前にでもお会いしましょう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
SECRET: 0
PASS:
辞めて田舎帰らないの?