春告魚

日曜定休に戻った昨日は投票を済ませ、簡単なお弁当を作って久々のロングドライブを楽しむことができました。


「やっぱり人がたくさん動くような産業構造じゃないとダメだよねー」などと選挙や景気の話題に。名古屋は人もモノも動いているらしい。


それにしても路面凍結を気にしないで走行できるようになると、皆さんスピードを出しているようですが安全運転を心がけたいものです。


nishin


虎杖浜温泉では、太平洋を望む露天風呂で疲れた眼や身体を癒しました。


お酒がダメな友人のおかげで、私はのんびりビールを飲みながら新鮮な海の幸をいただいたのでした。  (遠藤)


 


今日のおすすめ→地下鉄直結で軽いフットワーク


アパマンプラザのホームページ  


 アパマンプラザ 札幌賃貸プラザ 新築賃貸プラザ マンション投資の鉄人 札幌マンスリーマンションプラザ  札幌不動産管理プラザ  札幌家具付マンションアベニュー 札幌マンション学生賃貸スクウェア

2 Responses to “春告魚”

  • たひら:

    SECRET: 0
    PASS:
    名古屋ってそんなに景気いいんでしょうか!?住んでいると実感わかないですが(笑)。トヨタが名古屋駅前に巨大なビル建てて移転してきて賑わってるからそう見えるんじゃないでしょうか。強い企業ですよね。「レクサス」はそう好調には見えないですが・・・。虎杖浜温泉は知りませんでした。有名なんでしょうか。この辺よく行くんですが・・、苫小牧の樽前山はいいですよ。山頂で間近で見ると煙を上げる溶岩ドームも力強いですし、そこから見おろす紅葉の支笏湖は最高です。こういうふうに遠藤さんのように地元の人に紹介されると行ってみたくなります。また、北海道に行く理由ができましたよ(笑)。

  • 遠藤:

    SECRET: 0
    PASS:
    たひら様 コメントありがとうございます!
    そうですか?地元の方には実感ないのかな。先日もテレビで名古屋のアルバイト時給の高さが話題になっていましたよ。札幌では考えられない雇用状況です。
    虎杖浜ぜひ行ってみて下さい。少し足をのばすと登別ですが、札幌から日帰りで海を見ながら温泉っていうと道路が平坦なのも含めていいと思います。「ホテルビュラメール」「ホテルいずみ」の露天風呂がおすすめです。道中海産物を売っているお店で食べる「ほっき貝」のお刺身と「たらこ」のおみやげは絶品です。もちろん樽前山頂から見る支笏湖もおっしゃる通りすてきですよね。標高はそんなに高くないのに行ってみると本当にすごい。よくご存知でうれしいです(笑)

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー