大掛かりなリフォーム

 先日大掛かりなリフォームをしました。


 約15年半と長期間入居していたため全室壁、床、天井ともリフォームが必要な状況でした。当社の所有物件であれば社長が大胆なリフォームをすることが多いのですが、一般のオーナーはなかなか思いきることができないようで、見積のご提案はしても最終的には今まで通りの内装仕上げが多い中、今回の物件の所有者は当社との付合いも長く大きな金額にもかかわらず快諾いただきました。これまでは床はカーペットでリビング部分はその上に簡易式の置き敷きフローリングでした。今回はマンション用のフローリングL-45に張替し、色も少し明るいもので仕上げました。照明器具も機能的には問題ありませんでいたが、デザインが古臭かったため交換しました。その他全室クロス張替えを行い、トイレには温水洗浄便座を設置いたしました。


 下の写真はリビングの工事後(左側)と工事前(右側)のものです。実際は写真以上に差があるように感じました。少し広めの部屋をお持ちの方は思い切ってリビングだけでもフローリングにしてみてはいかがでしょうか?とても明るく清潔的な仕上がりになりますよ。(営業佐藤)


張替後




張替前

One Response to “大掛かりなリフォーム”

  • たひら:

    SECRET: 0
    PASS:
    お疲れ様です。
    ありがたいことですね。15年も住んでいただけるなんて。オーナーさんもとてもポジティブで立派な方ですね。おっしゃるように、改装前と改装後では歴然とした差があるのが分かります。すばらしい仕上がりですね。
    ところで、どれくらいの費用がかかったんでしょう?壁クロス張替えや天井リペイントは雰囲気値段が分かりますが、カーペット⇒フローリング(L-45)変更へのお値段が知りたいです。みたところリビングは10畳程度でしょうか。ウォシュレットは設置費込み(今回電源工事も必要?)でいくらくらいでいけるんでしょうか?

Leave a Reply

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー