幸せさがし、部屋さがし

札幌市の人口は187万人、平均年齢は42.1歳。

 全人口男女比は、22歳を境に女性の方が少しずつ多くなり

最終的には10万人近く多くなります。

 

男たちは札幌にとどまらず市外へ流出してしまい、
やはり早く死んでしまうようです。

 10万人もの女性(しかも長生き)が余っている厳しい状況の中

 平成16年の婚姻 12,100件  離婚は 5,300件となっています。

 

年間これだけの動きがあると、賃貸にも少なからず影響があります。

結婚するので広いところを探しているカップルは言うまでもなく、

 

 (結婚式を見かける当社近くの教会)

 

当社近くの教会

 


 その逆の場合もありで、むしろこちらの方が

さまざまなパターンがあるのではと思います。

 

  

多少せまくても早くひとりになれるところに移りたい、

実家に戻るのもちょっと...近くに部屋を借りようか、

とりあえず別居したいから短期契約を利用しよう、など。

 

昨年ひとり暮らしをはじめたお客様から先日電話があり

 「離婚したので姓が変わりました。大家さんによろしくお伝え下さい。」

とすがすがしい声の連絡でした。

 旧姓に戻って心機一転、という感じが伝わってきました。

 

どんなかたちであれ、幸せさがし、部屋さがしは

アパマンプラザがサポートいたします。(遠藤)

 

 

 

2 Responses to “幸せさがし、部屋さがし”

  • たひら:

    SECRET: 0
    PASS:
    さすがです。というか・・・おみごとです。アパマンプラザの温かさ。会社イメージが伝わってきます。

    そうですよね、幸せさがしのお手伝いですよね。 年間5,300件の離婚は驚きです。以前、北海道は離婚が多いと聞いたことがありますが・・・。電話をくださったお客様のように単身の女性が増えているのでしょうか!?

    気持ちを新たにスタートされるお客様を、オーナーとしても、こころから応援したいですね。

  • 遠藤:

    SECRET: 0
    PASS:
    たひら様
    コメントありがとうございます。恐縮です。
    熟年離婚も増えているせいか年齢問わずって感じですね。

Leave a Reply for たひら

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ
カテゴリー