ライラック祭り2019

予想最高気温22℃ 新緑が美しい五月晴れの札幌です。

最近は避暑でご利用のお客様から、物件のお問い合わせをいただいております。

また毎夏ご利用のリピーター様も当社にお越しになり、ありがたいことです。

過ごしやすい札幌の夏を、多くの方に楽しんでいただくお手伝いができればと思います。

大通公園ではライラックの花が咲きはじめ、これからピークを迎えます。

園内にはたくさんの飲食ブースが立ち並び、北海道産のワインも楽しむことができます。

この季節の札幌にぜひお越しください。(遠藤)

今日のおすすめ    利便性ばつぐんの明るいお部屋です 

初夏

 

みなさんこんにちは。

GWも終わりお仕事にも慣れてきました

札幌もだんだん暖かくなってきて夏が近づいています

当社の目の前は中島公園ですが、桜がきれいに咲いてます。

これから暑い季節になりますが負けずに頑張りたいと思います。

本日のおススメはこちらです。(営業事務 出村)

5月も半ば

こんにちは

もう5月も半ばになりましたね~。

今年の5月は元号が平成から令和になったり、GWが10連休だったりと、

例年より思い出深い年になった方も多いのではないでしょうか。

桜も散ってしまっているところもあれば、まだまだこれから満開になるのかなというところもありますので、

今感じることのできる季節を思いっきり楽しみたいですね

夜がまだ少し肌寒い日もありますので、みなさん風邪など引かないように気を付けてください

さて、今日のおススメはコチラです!

人気の札幌駅周辺のオール電化のマンションです(営業事務 米谷)

大型連休が明けて慌ただしい平日が始まりました。

当社から見える人波もキャリーケースを引いた観光の方が少なくなりビジネスマンが多くなりました。

先日天気が良かったので豊平区、平岸・澄川のエリアに近い天神山を散歩してきました。

エゾヤマザクラは散りかけていましたがヤエザクラはまだ蕾でこれから咲くとのこと。

ヤエザクラが咲く頃にまた行きたいなと思っています。(営業 大原)

今日のおススメは天神山にも近いコチラの物件!

長かったGWも今日で終わり

10連休と言われたゴールデンウィークも今日で終わり、明日から仕事の方が多いと思います。

おたる水族館では4月27日から5月6日までの毎日入館し、指定された顔出しパネルでの写真を撮影して10日分の写真を添付して応募すると、写真入り生涯入館パスポートが当たるという企画もあったそうです。

休みが長ければ長いほど遠くへ出かけたくなるので国内では北海道はけっこう人気だったそうで、今年は宿泊施設の空きがあまりなかったようです。桜もゴールデンウィーク期間中に開花し、満開を迎えたので今年はいろんなところで賑わっていました。昨日、一昨日と気温が20℃以上になり過ごしやすく、札幌は春から一気に初夏まで新緑の季節となります。

今日のおすすめ北区の家具家電付マンション

(営業 佐藤)

残り3日

ゴールデンウィークも今日を含めて残り3日となりました。

遠出をするにはうってつけの期間ですが今日あたりからUターンラッシュも予想されています。

北海道ではあまり渋滞したという話は聞きませんが本州のほうでは何十キロも渋滞しているという

ニュースをよく目にします。

楽しむために出かけたのに渋滞に巻き込まれてただただ疲れたなんて話も・・・。

そして車がらみの事故も多発しているようです。

遠出をする方は事故にならないようお気を付けください。

本日のオススメはこちらです(営業 松本)

札幌の桜

札幌は、4月23日開花宣言され、4月29・30日が満開の桜が多かったです。

自宅近くの新川さくら並木も桜が咲いて人が多かったです。

毎年、楽しみにしているのが、新川さくら並木の中でちょっと遅めに咲いて桜のトンネルになるヶ所です。

新川さくら並木は、4km以上ありますので車窓でも徒歩でもランニングでも楽しめます。(営業 尾元)

本日、お薦め物件 → 新川さくら並木まで徒歩2分

営業中

令和初日。 ゴールデンウィーク真っ只中ですが

アパマンプラザは営業中です。

昨日の令和へのカウントダウンでは全国各地に中継が出ていましたが、

   中でも結婚式や産まれたばかりの可愛い赤ちゃんを見て感動しました。

   新しい時代がどんな時代になっていくのか楽しみです。(山田)

      今日のおすすめ物件は こちら です。

「退位の日」 さよなら平成

 

4月30日。いよいよ平成が終わりますね

日本各地では「さよなら平成」ということで、入場券や切符、セール品、最後の消印などを

記念にとっておきたいという方も多いのではないでしょうか

退位されます両陛下に心から感謝するとともに、これからの令和の時代がより一層いい時代になってほしいと

思います

 花見&BBQが待ちきれず、焼き肉と生マッコリで乾杯

 やっぱりビールが一番と思いました。

 札幌の円山公園では5月4日までBBQができますので

 お花見がてら行こうと思います。(斉藤)

 今日のおすすめは、円山公園徒歩圏内物件です。

 

行楽日和

本日は「昭和の日」

桜も開花し、青空の札幌は絶好の行楽日和となりました。

お花見にバーベキュー、ドライブを楽しむ方が多いでしょう。

一方、百貨店では「祝令和元年」と銘打った商品がみられ、

お正月のような賑々しさです。

天皇陛下退位から即位という、経験したことのない皇位継承の儀式を、

日本人として報道を見守りたいと思います。(遠藤)

今日のおすすめ    桜開花で人気の円山エリアです 

アーカイブ
カテゴリー