名物交番の建替
道内最大の歓楽街「すすきの」を管轄する札幌中央署薄野交番(札幌市中央区南4西3)が本日、建替工事のため、仮交番(同区南6西3)に移転したそうです。

交番はススキノの交差点にあるニッカウヰスキーの大看板の近くにあり、建物は鉄筋コンクリート造4階建で、1880年に初めて置かれて以来、建物は「5代目」で1964年に建てられたそうです。
警察への密着番組などでよく放送されていましたので、全国的にも良く知られた名物交番だと思います。交番はあまり活躍しない方がいいのでしょうが新しく立替の交番になぜだか期待してしまいます。
今日のおすすめは そんなすすきのが徒歩圏の家具家電付物件です。
(営業 佐藤)
ランチ営業
すすきのの夜、バーの営業が6月1日から本格的に営業していますが、夕方~22:00との事。
ただし、普段やらないランチ営業&テイクアウトも始めていました。
先日、休みの日に昼間のすすきのでランチしてきました。
ラフィラが閉館したので、昼間の人の流れが少なく寂しかったです。

早く、元のすすきのに戻って欲しいです。(営業 尾元)
本日のお薦め ⇒⇒ すすきの徒歩7分の部屋
初夏
札幌市内も夏らしい季節になりました。
本来ですと、6月の第一週は「よさこいソーランまつり」が開催されていましたが、コロナウィルスの影響で残念ながら中止となっています。毎年、札幌の夏が始まると感じていたので、寂しく思います。来年に期待します!

夏の到来
5月の少し肌寒い気候とは打って変わり、6月に入り、30℃超えを記録する日が続くようになりました。本格的な夏の到来を感じますね。
さて、夏と言えば、ドライブやイベント、お出かけが楽しい時期です。緊急事態宣言時に比べ、交通量もかなり増えてきました。しかしながら、まだ本格的には営業を開始していないお店であったり、営業範囲を縮小しているお店も多い印象を受けます。先日、外出をした際に店員さんがマスクではなく、全員がフェイスシールドを装着しているなど、やはり節々にコロナウイルスの痕跡が見られます
自粛、自粛でストレスが溜まっている人たちもとてもいらっしゃると思いますし、私もその一人です。しかしながら、少しずつ落ち着き始めているコロナウイルスをまた活発にさせないよう、節度を持って行動していきたいと思いました。
(営業 山田)
本日のおすすめはコチラ

暑い!
今日の札幌は最高気温が29度と暑い一日でした。
地下鉄でも今日からノーネクタイの方が多いように感じました。
テレワークが終わって出社する会社員の方も多いのか、
地下鉄は規制前のように人が多かったです。
警戒はしつつ、経済活動も本格的に出来るようになれば良いですね。
個人的には動物園が部分的にでも開園するようなので、
早く子供を連れて行ってあげたいなと思います。(営業 大原)
本日のオススメ ⇒ ビジネス街や繁華街にも近い便利なワンルーム物件
