根雪

11月があと少しで終わります。

12月に突入すると同時に根雪になるようですね(>_<)

雪道での車の運転に気を付けて事故のないように過ごしていきたいと思います。

(櫻庭(塔))

中島公園駅徒歩1分賃貸物件 ⇒ ⇒ ⇒ こちらです

近くまで

新型コロナウイルスの感染者が増え続け、今日も札幌だけで137名と発表されました。

友人がPCR検査を受けることになったり、近くの小中学校が学校閉鎖になっていて、いよいよ近くまで迫ってきているようで毎日恐る恐る地下鉄で通勤しています。

救急車もすぐに受け入れてもらえない状況になっているようですので、病気やけがにも本当に気をつけていきたいと思います。(山田)

今日のおすすめ物件はこちらです。

イルミネーション

 11月も後半となり、もうすぐ12月を迎えようとしています。札幌市内の12月といえば、大通公園で毎年開催されている「ミュウヘンクリスマス市」が有名ですが、今年はコロナウイルスの影響で開催が中止になりました。しかし、大通公園や札幌駅前通りでは11月20日からホワイトイルミネーションが点灯されています。コロナウイルス感染症対策の一環として、点灯時間が短縮されているそうなので見に行かれる方は点灯時間の確認をオススメします。写真は、2年前の大通公園のイルミネーションです。(進藤)

 本日のオススメ物件は、こちら

自己対策

毎日、コロナウィルスの感染者の情報が気になります。

いつ自分が感染するかわかりませんが、自己の対策はきちんとしたいと思います。

加湿器と空気清浄機をつけ、窓を開け換気をしているので、会社内は対策がとられていますが、外出の際や朝晩の通勤時は特に気をつけたいと思います。

今日のおすすめは、地下鉄平岸駅直結物件です。

温水洗浄便座付です。ついていないと困ります😿(斉藤)

三連休

こんにちは♪今日は三連休の最終日です。

コロナが札幌でも流行っているということで

ご自宅で過ごされた方も多いのではないでしょうか。

天気が良いとお出かけしたくなりますよね(*_*)

コロナウイルスを蔓延させないために

一人ひとり危機感を持ち過ごしていくことが大事だと思います!

本日のおすすめ物件はこちら。(桜場)

勤労感謝の日

 今日、11月23日は、「勤労感謝の日」の祝日です。今まで、漠然と「働いている方に感謝する日」だと思っていました。調べてみると、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」という趣旨で、法律で定められています。ルーツは、「新嘗祭」という「新穀の収穫にたいする感謝のお祭り」からきているそうです。

 今年も残り1カ月弱しかありませんが、感謝の心を忘れずに過ごしたいと思います。

(石黒)

冬への準備

外も一桁台の気温になるようになり、寒くなってきまして

コートはもはや必須ですね。12月ももうすぐそこにあります。

冬になるということは、環境も変わりますのでやることも増えてきますよね。

コートやマフラーなどの防寒具、ストーブ、タイヤ交換、年末に向けての大掃除

みなさんは準備を進めていますか?

(営業 山田)

本日のおすすめはこちら

セザール第2円山公園 外観写真

ぱっとしない天気

札幌はぐずついた天気が続いています。

気温もそこまで下がっていないので雪にならず、雨の日が多いです。

明日からの三連休後半は冷え込むみたいなので、北海道らしい雪景色が見れるかもしれません。

(営業 大原)

※写真は前シーズンの中島公園雪まつりの写真です。

本日のオススメ → 大通にも近い都心のマンスリーマンション 

マスク

冬を目の前にし、落ち着いて来たかと思われたコロナがまた猛威を振るっています。

ここで、マスクについて少しお話したいと思います。

これは、テレビ等のメディアでは知らされていない、私の身近な人から聞いた話です。

コロナ感染者が出たとなれば、必ず濃厚接触者にも生活上の影響が出ます。

そこで、濃厚接触者と判断する上で、1つの基準となっているのが、この「マスク」なんだそうです。

結論から言うと、一般的に売られているマスクの中で、”不織布”のマスクが最も信頼性があるという話でした。

数カ月前は手に入れることが難しかったマスクも潤沢になり、今やファッション性に富んだ物や、いろんな素材の物が販売されています。

そういうマスクを着用されている方は、今一度その商品の説明文を確認した方がいいかもしれません。(営業 二瓶)

本日のおススメはこちら

秋から冬へ

中島公園は今の時期にしか見れない秋から冬への衣替えの時期です。

写真のように雪と紅葉が入り混じって幻想的にキレイです。

早く通常の生活に戻れる様に、日ごろの行動に気をつけたいと思います。

おすすめ物件!!

営業部  古谷

アーカイブ
カテゴリー