今度、初めてボードに行くことになり、今から緊張しています。

普段二足歩行なので、あの1枚の板に両足をのせて固定してさらに滑るというのがどうもイメージできません。スキーも嫌いなのによく行く気になったなと思います。

とりあえず怪我しないよう気を付けて楽しみたいと思います。(牧田)

本日のおすすめ物件はこちら

大寒

1月20日大寒でしたが、

1月19日、大雪で滑り止め材の上に積もっている分

1日で積もりました。

それから少し晴れが続いてるように思います。

これから少しずつ雪が溶けていくのかと思い、うれしく思います。

残りの冬をウィンタースポーツをしたり、楽しみたいです。

(櫻庭)

今日は「ワン・ツースリー」

今日の札幌は朝から雪が降り続いておりましたが、ようやくやみました。

サラッとした雪ですので、重みはありませんが、除雪は苦労します。

今日は調べてみると、

「123」で「ワンツースリー」と読む語呂合せから

人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日だそうです。

コロナウィルスもあり、なかなか前向きな気持ちになれませんが、無理をせず、自分に出来ることをしていきたいと思います。

今日のお勧めは経済的な灯油暖房、家具家電付物件になります。(斉藤)

今年の雪まつりは

 コロナウイルスが流行してから約1年が経ちましたが、今もなお様々なところでコロナによる影響は続いています。札幌の冬といえば、「雪まつり」が有名ですが今年はオンラインによる開催になっているそうです。期間は2月4日~28日で、雪まつりをはじめとしたイベントやウインタースポーツなど札幌の冬の魅力を発信する動画を作成し、公式ホームページや市内のビジョン等で発信、市民の応募による「雪」をテーマとした写真コンテストの実施等があるそうです。 雪まつりの公式ホームページを見てきましたが、雪像の制作過程を写真や動画で今後配信されるとも記載がありました。いつもは完成した雪像を見ることがほとんどですが、制作過程を見る機会はなかなかないと思うので、公開を楽しみにしていたいと思います。来年こそ、コロナの影響を気にせず楽しめたらと思います。(進藤)

本日のオススメ物件は、こちら!

3月並み

札幌の最高気温は5日ぶりのプラス気温になりました。

全国的にも3月並みのところが多かったようです。

暖かいのはうれしいのですが、寒いのとの繰り返しで

道路も凍ったり溶けたりで危険なので気をつけたいと思います。

早く本当の3月になってほしいです。(山田)

今日のおすすめ物件は こちら です。


積雪

近頃になり、積雪量が著しく増えております。自宅でも、周辺に除雪車が来て除雪や排雪が入ったり、自ら雪かきで数日分の雪を片付け、安堵しているところにも容赦なく、1日で雪かき前に元通りになる日もよくあります。道路を見ても除雪作業が追いついていないため、道幅は狭く、車の渋滞もよく発生します。

降ったかと思えば、急に暖かくなることもあるので、路面がグシャグシャになることもあれば、凍結でツルツルにもなるので、交通状況には注意が必要です。

案内でもお客様を車に乗せ、運転しますので、安全運転を心がけていきたいと思います。

(営業 山田)

本日のおすすめはこちら

ニューライフ大通弐番館 外観写真

雪解け

今日の札幌は最高気温が6℃の予報で、最近にしては寒さが和らいだ一日でした。

ですが、今まで溜まった雪が急に解けたので路面が悪く、夕方から寒さが戻ってきたので、今晩また凍結して歩きずらい道になるんだろうと思います。

外出や運転の際は注意して移動したいと思います。

来週は最高気温がマイナスの日が続くようですので、長期外出される予定の方は、水道の水抜きをして凍結の予防をオススメ致します。(営業 大原)

本日のオススメ ⇒ 新道東エリアの賃貸物件

コロナの報道が毎日のようにテレビでやっています。

正直嫌気が差して、ほとんどテレビを見ていません。

ここ数年でブームとなっている「引き寄せの法則」というのがあります。

詳しいことはよく分からないのですが、簡単に言えば、自分の思考やあり方を変えることによって、望んだ現実を引き寄せるということ。

ふと思ったのが、これって逆も然りなんじゃないかってことです。

これは、私の個人的な考えですが、もちろん予防対策をしっかりすることは大事です。ですが、過度な恐怖を抱く必要はないかと思うんです。

まだまだ大変な時期が続くかと思いますが、対策は対策でしっかりと行い、気持ちは前向きに日々生きていきたいと思います。

本日のおススメはこちら

トイレ、浴室交換済み。エアコン付きの物件です。

気まぐれな天候

ここ2、3日の気温は日中にプラス気温になりましたが今晩からは再び真冬日になりそうです。

今日は青空が出ていましたが、突然数メートル先も見えなくなるような吹雪になって車が渋滞したりしました。

夕方からは非常にツルツル路面になり、歩いていても滑って転びそうになりますので気をつけたいと思います。

おすすめ売買物件!!

北海道大学、札幌駅が目の前の物件です。

営業部 古谷

成人の日

今日は成人の日です。また、鏡開きの日でもあります。1月11日ということで1が並びなんだかおめでたい感じです。

本来であれば今日は成人式が行われ、新成人がたくさん出歩いていたのでしょうが、コロナの新規感染が収束しない札幌はいち早く成人式の中止を決定しましたので、今日は静かな1日でした。

残念ながら大規模な成人式はないですが、「サッポロオンライン成人式」なるものが夕方催されているようです。YouTubeにて生配信で秋元札幌市長をはじめ、北海道出身のタレント・アーティストやレバンガ北海CEO 折茂 さんなど豪華な祝辞のほかに、プレゼント(記念品)抽選会もあるそうです。

今日のおすすめ エアコン付きで巣ごもりも安心

(営業 佐藤)

アーカイブ
カテゴリー