緊急事態宣言解除?
現在、北海道、東京、愛知、大阪、兵庫、京都、岡山、広島、福岡、沖縄の10都道府県に出ている緊急事態宣言ですが、沖縄以外は 20日の期限で解除する方向のようです。解除後、東京や大阪など7都道府県は宣言に準じた「まん延防止等重点措置」に切り替えとのことですが、既に人出が増えている感じもあり心配です。
個人的に一番気になるのが適用期間が7月11日までの予定とのことで子供の運動会が再延期になるのかどうかです。予定では7月3日なのですが、暑い時期でもあり9月位に延期でもいいのですが、9月に収束している保証もなく何かと判断の難しいところです。
今日のおすすめは ⇒ 都心にあり通勤も徒歩でコロナ対策にいかがでしょうか?
(営業 佐藤)

昨日の札幌は強風で街路樹が倒れたりと大荒れでしたが、本日は打って変わって初夏の陽気です。
最近週末は天気が悪いことが多かったのですが、今週はどこかに出かけるには丁度良さそうです。
公園等風通しの良い場所でのんびりしてはいかがでしょうか?(営業 大原)
本日のオススメ ⇒ 北海道大学近くのWi-Fi無料物件
北海道大学内には国立公園のような綺麗な公園があります。

今日は藻岩山の日
今日5月31日は札幌市民なら誰でも知っている「 藻岩山の日」です。と言いたいところですが、札幌市民にも認知度はそんなに高くはないと思われます。
藻岩山の標高531メートルにちなみ、5月31日に定められています。札幌市民や観光客等多くの人に藻岩山の自然や札幌の展望を楽しんでもらうため、記念日に合わせて毎年イベントを開催していますが、今年はコロナ禍にありロープウェイをはじめ施設は現在「緊急事態宣言」の発令により全館休業で残念ながらイベントもなしです。
夜景は、「日本新三大夜景」に選出されるほどの美しさを誇ります。コロナが収束したら皆さんも行ってみてください。
今日のおすすめ キッチン・トイレ交換済物件 動画による紹介
(営業 佐藤)
