コロナで中止となっていたイベントの類ですが3年ぶり開催~
など、制限がある場合が多いですが再開されているようです。
北海道の短い夏を楽しみたいと思いますが
制限なく実施できるのはまだ先になりそうな気がします。

https://www.apaman-plaza.co.jp/chintai/119801/
家具家電付人気物件に空室が出ました。駐車場も空あり。
三原
エアコン
今年の札幌は晴天の日が少なく7月に入ってからも曇りや雨の日が多く、湿度が高いせいで夜の気温が下がりにくいため日中蒸し暑い日が多いという悪循環です。蒸しているためエアコンに関する不具合、新規設置等の連絡が多数ありました。古いものではガスが不足しているケースでメーカーに問い合わせても電話も全くつながらず、全国的に問い合わせが殺到しているようです。
これまでは少しの間我慢すればすぐに涼しくなると考えていましたが、昨年、今年と暑い夏が続くと札幌でもエアコンが必需品になりつつあります。特に、賃貸物件では家賃の安い物件ではエアコンはついている方が珍しいので安い物件ほどエアコンを設置すると優位だと思いますので空室対策にエアコン設置もおすすめです。
今日のおすすめ⇒エアコン付家具家電付き

(営業 佐藤淳一)
札幌も暑い・・・
札幌&北海道も、暑くなってきたな~と、毎年思います。
札幌&北海道は、梅雨が無いはずが、ジメッと湿度が高く、あまり気温上がらなくても室内が暑かったりします。
毎晩、冷えた白ワインが進みます~(^^♪ (営業 尾元)

本日お薦め ⇒⇒ フルリノベーション物件(未入居)
暑中お見舞い申し上げます
全国的に猛暑が続いており、札幌も7月で真夏日になる日が過去最長になっているそうです。
まだまだ暑い日が続きそうですが、皆様、どうぞご自愛下さい。

暑い日に食べるものといえば「西瓜」ですね~
先日、札幌すすきの交差点で「スイカヘルメット」を発見。
少し楽しくなりました。
今日のおすすめは、地下鉄すすきの駅、徒歩圏内物件になります。(斉藤)
熱中症にご注意
最近は30度近くまで上がる日もあり熱中症患者も増えています。
コロナ対策でマスクをしているのもあり熱中症のリスクが上がっています。
コロナ対策も必要ですがそちらを重視しすぎて熱中症になってしまっては意味がありません。こまめな水分補給をするなど熱中症の対策も気を付けましょう。
今日のオススメはこちら
(営業:松本)
