9月になっても暑い札幌
以前は、お盆過ぎには涼しくなる札幌&北海道でしたが、ここ数年はず~と暑く、突然寒くなり冬になる印象です。
自然豊かな札幌は、街路樹や公園が沢山あり、大きい公園もあります。
当社の目の前には、中島公園があり、地下鉄「中島公園」駅~地下鉄「幌平橋」駅までと都心の中に広くあります。
9月に入って日影に入ると少し涼しく感じますので、中島公園内の散歩も良いかと思います。木陰の散歩が、気持ち良いです。(営業 尾元)
本日のお薦め物件 ⇒⇒ 中島公園&地下鉄「中島公園」駅まで徒歩5分

秋の始まり
9月に入り、少しずつ秋が近づいてきました。朝晩は涼しくなって、日中も夏のような強い暑さはなくなってきました。空も高くなって、雲の形もだんだん秋らしくなってきた気がします。
秋といえば、美味しい食べ物がたくさん出てくる季節です。梨やぶどう、サンマなどを見かけると、「もう秋なんだな」と感じます。私はさつまいもや栗を使ったお菓子が好きなので、これからの時期がとても楽しみです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、無理をせず、元気に秋を楽しみたいと思います。
営業事務 中井

秋の楽しみ方教えて下さい
お盆も過ぎ、気温が下がり始めましたね。
テレビを見ると、スタッドレスタイヤやストーブのCMをチラホラ見かけるようになり、SNSでは秋冬の流行を知らせる季節となりました。
皆様は夏と冬、どちらが好きですか?
私は圧倒的に夏が好きで、冬が(と言うか雪が)とってもとっても苦手です…。
ここ何年間か雪の降らない土地で暮らしていたため、久しぶりに札幌で迎えた去年の冬は小学校以来のスパイク付きのブーツを履いていたのに何度も転び、階段で滑って尻もちをつき、雪道を歩くだけでも猛烈な筋肉痛に襲われ、すっかり足腰が北海道初心者になっていました。
もう今から冬が怖いですし、来年の春が待ち遠しいです。

そんな私のオススメ物件はこちら!
寒がりな方も安心!集中暖房のお部屋です♪
高橋
見た目は怪獣
夏になると「クスサン」という大きな蛾を良く見るようになりました。
特に夜の照明の下等に集まっていることが多いです。
見た目が落ち葉のような感じな為、
落ち葉と間違えて踏まないように気を付けています。
かなり大きいので昼間でも見ると驚きます。
(営業 大原)

本日のオススメ ⇒ 中島公園エリアのリフォーム済み物件!
北海道の夏
朝、晩の気温が涼しくなってきた札幌です。
日中は30℃を超す日もありますが、先週よりも陽が落ちると涼しく感じられるようになりました。
天気予報を見ても来週の最高気温も30℃を超す日が無く、最低気温も20℃を下回るそうです。
これから秋にかけて過ごしやすい季節になりますので、外出等も計画していこうと思います。

人気の大通地区にあるワンルームマンションです。
営業 古谷
感動の食事(^^♪
先日、実家の釧路に帰省する際に芽室に寄りました。
父親が食べたいと言っていたお店の中華まんじゅうを買いに行ったのですが、 丁度、お昼頃でしたので芽室で食事できる店を探したら、イタリアン&フレンチの店があり、入ってみました。
料理が出てきた時の感動と美味しさにビックリしました(^^♪

店主と話したら、3年前にオープンして、親が近くに住んでいるのと芽室の食材を使った料理でフレンチで修行したがイタリアンの店にもいたので、フレンチのみより、イタリアン&フレンチの方がお店に入りやすいかな~と言ってました。
お店の名前は、 calme’n(カルム)。
釧路に帰省の際は、行こうと思います(^^♪(営業 尾元)
本日のお薦め物件 ⇒⇒ すすきのから徒歩圏内



