大寒

全国的に寒い日が続いておりますが、札幌の今週の予報は最低気温がマイナス2ケタ、日中も氷点下が続いています。

今夜から明日にかけて、10年に一度の寒波の予報ですので、暖かくして過ごしたいと思います。

札幌大通公園近くの温度計です。昨夜から除雪が入り、圧雪ではありませんが、路面はツルツルしていますので、転ばないように気を付けて歩きたいと思います。

今日のおすすめは、人気の北海道大学徒歩圏内の物件です。(斉藤)

寒さに負けず、頑張れ受験生!!

初詣と拉麵

毎年、1/2は北海道神宮へ初詣に行き、その後は、初拉麵に行くのがここ数年の恒例となっています(^^♪

寒い中、北海道神宮には人が結構いました(^^♪

今年は、コロナも落ち着き、人の流れが戻ってきて欲しいものです(^^♪(営業 尾元)

本日のお薦め物件 ⇒⇒ 円山公園近、北海道神宮も近い

雪がたくさん降ってます!

本日の札幌は雪が降り続いています。積雪は50センチにもなるとのことで路肩にもたくさんの雪が積もっています。札幌だけではなく道内中大雪のため交通障害等も出ているそうです。去年は記録的な大雪でバスも電車も動かず出勤すらできなかったことを思い出しました。寒いのは苦手なので早く春にならないかなあ…と思います(;´・ω・)

年始に友人が韓国に行ったとのことでお土産をもらいました。コロナ関係もワクチンを3回打っていれば検査等もないとのことだったので、海外旅行もだんだん行きやすくなってきたんだなとうれしく思いました。韓国の冬は寒いと有名ですが、韓国から帰ってきた友達は韓国より札幌の方が寒い!と言っていました(笑)加藤

本日のオススメ物件はこちら(^^)/

札幌でのイベント

札幌では3年ぶりに開催される雪まつり(期間2/4~2/11)の準備で大通に雪が搬入されてきており、使用される雪の量はなんと10トントラック約1600台分にもなるそうです。

また、大通やすすきのにはさまざまなサイズの雪像、氷像が作成され、夜はライトアップもされるそうなので、今年は皆様でお出かけされてみてはいかがでしょうか?

セザール中島公園 外観写真

今日のおすすめは、そんなすすきのや大通に徒歩で行ける物件です。(吉田)

新年

新年、明けましておめでとうございます。

昨年は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も倍旧の御愛顧の程、お願い申し上げます。

今年は卯年ですね~調べてみると↓↓

の意味~卯(うさぎ)は穏やかで温厚な性質であることから、「家内安全」。 また、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」を象徴するものとして親しまれてきました。 他にも「植物の成長」という意味もあり、新しいことに挑戦するのに最適なと言われているそうです。

皆様にとって良い一年でありますように(斉藤)

今日のおすすめは、北海道大学徒歩圏内の物件です。

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

皆様年末年始のお休みはどのように過ごされましたか?

私はおいしいものを食べたいだけ食べて

寝たいだけ寝る、そんなお正月でした(笑)

でもおせちも飽きてくるもので休暇最終日はオムライス作りました♪

手作りミートソースをかけてみました!

休みだったので手をかけてみました(*^^)v

(営業事務 佐藤)

北海道大学エリアのオススメ物件はこちら

年末年始のお知らせ

本年も大変お世話になりました。

本日が当社の年内の営業最終日となりました。

年末年始休業は、12月29日~1月3日となります。

2022年は冬の北京オリンピックやサッカーのワールドカップ等スポーツも盛り上がった年だったように感じます。

来年も日本中が熱狂できるような年になれば良いですね。

来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。(営業 大原)

本日お薦め物件 
⇒ 人気の中島公園エリアの投資物件

食べたくなった・・・

先日、本を読んでいたら、

カヌレとマカロンを食べたくなり、

同時にフランスワインの赤を合わせたくなりました(^^♪

その時の写真(^^♪  (営業 尾元)

本日のお薦め物件 ⇒⇒ 都心に近く&空いても賃貸がつきやすく投資向き

パワーライス!!

2022年も残すところ2週間となりました。

外は一面雪景色になり、気温もぐっと下がって、

THE 北海道の冬になりました!(笑)

寒さに打ち勝つため、スタミナがつく食べ物が食べたくなり、

スパイスいっぱいのカレーライスを食べて来ました。

とっても美味しかったです☆(川口)

本日のオススメ物件はコチラ

寒い…

今年も残すところあと2週間となりました。札幌は昨日からとても寒くなっています。 東日本は平年より気温が低く、クリスマスや年末・年始は例年以上に寒く、底冷えとなりそうです。20数年札幌に住んでいるのに寒さにはなれません。毎年「去年より寒い!」と言っている気がします。

年末は何かと外出が増えるので体調管理をしっかり行いたいと思います。気温が低くなると水道管の凍結の心配もあるので長期外出の際は水抜き等対策が必要だと感じました。

寒いと辛いものが食べたくなりますね。1枚目はユッケジャンラーメン(ライス付)2枚目は火鍋です。どちらも激辛!ではなくおいしい辛さだったので体もぽかぽかになりました^^(加藤)

本日のオススメ物件はこちら

アーカイブ
カテゴリー