あっという間に
最近、朝が明るくなるのが早く、夜は暗くなるのが遅くなってきました。
寒かった冬が終わりこれから春がやって来るのかと思うと、
時間が過ぎる早さに改めて驚きます。
気が付くと年末になっていそうなので、
計画的に動けるように気を付けていきたいと思います。
(営業 大原)

先週の大寒波を経て、冷え込みもなんとなく落ち着いてきました。
このまま大雪が降らずに春を迎えて欲しいものです。
先日数年ぶりに雪まつりに行ってきました。
正直な感想は。。微妙。。
私が子供のころの雪まつりは大好きなアニメの雪像や流行りのキャラクターの雪像が多数あったものですが、そういった雪像はほとんどなく、企業や地方のマスコットキャラクターみたいな雪像など正直見て楽しめる雪像はほとんどありませんでした。(毎年作られる大雪像は今見てもすごいなとは思いましたが。。)
ただ会場はたくさんの人で賑わっていて、久しぶりにその雰囲気だけでも感じれたのはよかったかなと思いました。(営業 二瓶)

本日のおすすめはこちら
札幌駅徒歩圏内の好立地の投資物件です
あっというまに2月
毎日寒い日が続きますがあっというまに1月も終わり、気が付くと2月。これからは日中の気温も上がりあっとうまに春がやってきそうです。
今週末よりさっぽろ雪まつりが開催されます。
新幹線開通へ向けて札幌駅周辺は工事ラッシュです。高架下でも新幹線関係の工事に重機がたくさん見られます。
今日のおすすめ 札幌駅徒歩の家具家電付きマンション
(営業 佐藤)
寒い時は・・・・
先日、人生で2回目のふぐを食べに行きました(^^♪
ふぐではなく、ふくというのは、縁起のいい発音になるからかな~(^^♪

全てが美味しく、写真を撮るのも忘れました~(^^♪ (営業 尾元)
本日のお薦め ⇒⇒ すすきのまで徒歩圏内
らーめん
全国的に寒い毎日が続いていますが、皆さまはどうお過ごしでしょうか?私はコロナもインフルエンザにも罹らず元気に過ごしています。
札幌はキャリーケースを持った旅行客が増えてきましたし、来月からは札幌雪祭りも開催されます。先日行ったバスケットの試合も一部声出し応援が可能になったり、少しずつコロナ前の日常が取り戻されてきてうれしく思います(^^)
寒さは続きますが元気に楽しく毎日を過ごしたいですね。

札幌のらーめんと言えば山岡家です。 麵の硬さ、油の量、味の濃さが選べますが私は普通・普通・濃いめです。餃子とチャーハンも付けました。最近食欲が爆発していて自分でもびっくりしています。寒いとエネルギーを消費するのでしょうか…(;´・ω・) 加藤
本日のオススメ物件はこちら★