寒さ対策
朝晩の氷点下で路面はツルツルになっています
運動不足になりがちな冬期間ですが、仕事帰りはすすきの駅から地下歩行空間を2駅ぐらい歩くようにしています
早歩きをしていると案外、カロリーは消費しているのかなと思ってしまいます。
⇔ 地下街のソフトバンクの「ペッパーくん」です
目が合うので、先日、「年齢あて」ゲームをしてみました。
ロボットも人間に気を遣う時代になったのでしょうね
便利になった東西線地下鉄白石駅付近です。(斉藤)
まだ(もう?)11月なのに雪が積もってしまいました・・・。
11月でこれほど雪が積もるのは久々な気がします。
外を歩けば当然のごとくツルツルで非常に動きにくかったです。
明日は少し気温が上がるようなので早い所溶けて欲しいな~と思いました。
本日のオススメはコチラです!
(営業 松本)
皆さんこんにちは
昨日朝外を見てびっくりしました
白銀世界です
とうとうこの季節が来ました
朝から雪かきで、もう今日は筋肉痛です
これからこういう日が続くと思うと憂鬱ですが、
運動不足解消になると思えば、少し前向きに
取り組めそうです(営業 二瓶)
本日のオススメ物件はこちら
人気の円山公園エリア
マンスリー契約も可能です
孤軍奮闘
平成29年11月15日(水)
皆様コンバンワ いつも仕事帰りに学校へ行き、一人せっせか試験対策をしている男、草野です
キツイ、正直きついです。あと二週間もありませんが、本当にきついです
毎日学校へ行って、休みの日も学校へ行って、また家に帰って参考書ペラペラ・・・こんなの私じゃありません
早く試験を終わらせてしまいたいような、もう少しじっくり頑張りたいような、複雑な心境です。 とりあえず、最近は模試の繰り返しで、出来なかったところの復習をメインにやっています。 点数もこのままいけばなんとかなるような具合になってきました
模試は一社だけではなく複数校に申し込んでやっています。 大〇は難しめの理論理解型、T〇Cは易しめで過去問応用型のような気がします。どっちもやることで今の私はちょっとだけ自信が付きました。30点台前半だった一か月半前からはじめ、最近のものであれば40点台半ばくらいの点数が採れるようになりました。このままの勢いを維持したいです。孤立無援、孤軍奮闘、やりぬきます!
ちなみに私はT〇Cさんの試験が好きです。何故か?それは点数が採れるから(笑) 一応固有名詞を出さず、伏字にて失礼します。バレバレ
今日の写真は・・・売り土地です。弊社はマンションだけではなく、たまに土地も扱うのです。何でもやれる不動産屋、良いですねー
今日のおススメは・・・中島公園近くの売りマンション!
では次は吉報をお届けしたいと思います!がんばります!
119番の日
暖房をつけないと室温が20℃以下になる日が多くなってきました。
天気予報で最低気温を確認してから、朝タイマーにするかどうか決めています。
さて、11月9日は数字のならびから、119番の日とのことです。
身内が救急車のお世話になったことはあるのですが、あまり利用したくない番号です。
火気を使うシーズンですので、火災予防には十分心がけていきたいと思います。
(遠藤)
今日のおすすめ
リッチな空間をお届けします都心の家具つき