Archive for the ‘日記’ Category

2月突入

こんにちは

ついに2月ですね…。

もう2019年になってから1ヶ月も経ったなんて信じられません…。(笑)

時間が経つのは早いですね

これから3月に向けてどんどんお問い合わせなども増えてくるかと思いますが、

忙しい中でも雑な仕事をせず、1つ1つの仕事を丁寧に頑張ろうと思います

忙しい時こそ、慌てず落ち着くことが大事ですよね

さて、今日のおススメはコチラです(営業事務 米谷)

1月も終わり

 

札幌は毎日厳しい寒さが続きます

大通公園では雪まつりの準備が進んでいて、

今から楽しみです

道外からこちらに来られる方は、

防寒対策をしっかりして来られることをおすすめします

今日のオススメ物件はこちら

↑↑北大近く、浴トイレ別物件です!

(事務 本澤)

寒い朝

皆様、こんにちは。

最近は札幌も一段と寒くなってきました。

今時期から雪祭りの終わりの2月上旬は特に寒い時期になります。

朝、会社近くの川沿いで鳩も首をすぼめて寒さをしのいでいました。(営業 大原)

コチラはそんな冬の札幌でも暖かいお部屋です!

新年交礼会

今日は宅建協会中央支部の新年交礼会に出席して来ました。

同じテーブルには免許番号(13)の会社の方が3社いらっしゃいました。

古い免許番号を検索してみると、石狩管内で最も古い免許番号(16)の会社は6社で、

一番古く現存する会社は初回の免許年月日が昭和40年5月24日の第14号の会社でした。

どうでもいいことですが勝手に古い会社を調べてみました。

新年交礼会は会社のすぐ近くのパークホテルで行われましたが、毎年恒例の利き酒、ビンゴ大会が行われました。

帰りにホテルに制作中の氷像があり、もうすぐ雪まつりだなの感じました。

今日のおすすめは温泉の出るマンション

(営業 佐藤)

雪景色

昨日の北海道・札幌は、午後から雪の影響で飛行機が欠航&JRの運行遅れがありました。

本日も北海道・札幌は、雪・風の影響で交通機関を利用する際は、余裕持ったスケジュールが必要です。

今日・明日は、天気が荒れるようです。

冬・雪の生活は、大丈夫かと思いますが、飛行機やJRには特に影響が出やすいです。

マンション住まいは、雪かき・除雪の心配が無いのが良いですね~♪♪(営業 尾元)

本日のお薦め  ⇒  投資でもセカンドハウスでも利用可能です。

寒気

週明け早々朝から吹雪の中出勤でした。

昨日の夜から荒れていましたので、少し覚悟はしていましたが

吹雪はやっぱり嫌ですね。本当に前が見えなくなって遭難しそうになります。

先週も大荒れの天気になったばかりで、今年はたびたび寒気が襲来しています。

今週後半にも強烈な寒波が再びやってくるようですので、

皆様もお気をつけください。(山田)

今日のおすすめ物件は こちら です。

大学入試センター試験

ここ数日の大雪のため、各地で雪の被害が出ております。

今日と明日は大学入試センター試験です。受験生の皆さん、頑張って下さい

雪の影響で交通機関のダイヤも乱れていますので、時間に余裕をもって出発しましょう。

インフルエンザ警報も出ております。体調管理も大事です

 先日、ジンギスカンを食べました

 スタミナをつけ、これからの繁忙期をのりきりましょう

 今日のおすすめは、北海道大学徒歩圏内物件です

 

家具家電付で、学生さんにオススメです(斉藤)

 

大荒れの道内

こころ折れる寒さが続いている札幌です。

まったく熱燗でも飲まなければやってられません。

昨夜は市内とはいえプチ遭難するところでした。

吹きだまりで、エントランスドアがふさがれていました。

こんなに寒さの中、週末にはセンター試験が実施されます。

受験生のみなさま、どうか無事に実力を発揮してくださいね。

当社では、初めてのひとり暮らしを全力で応援できるよう

準備していますのでよろしくお願いします。(遠藤)

今日のおすすめ  新生活は便利な家具家電つきで

 

積雪

 

みなさんこんにちは

ここ最近の札幌は積雪は多いです!

除雪が追い付かず道に埋まったりしている車も多くみます。

道も滑りやすいので気を付けましょう!

寒さも厳しくなっていますので、寒さ対策もしっかり行いたいと思います

インフルエンザも流行っているのでみなさん気を付けてください

今日のおススメ物件はこちら!(営業事務 出村)



手洗いの日

こんにちは

今日1月15日は 「手洗いの日」 だそうです!!

手が5本指であることから、い(1)い(1)て(5)の語呂合わせになっているそうです。

最近はインフルエンザも流行っているので、しっかり手を洗って予防をしたいところですね

乾燥していると感染しやすいそうなので、手洗いと、うがいもこまめにするよう気を付けましょう

さて、本日のおススメはコチラです!(営業事務 米谷)

アーカイブ
カテゴリー