Archive for the ‘日記’ Category
長かったGWも今日で終わり
10連休と言われたゴールデンウィークも今日で終わり、明日から仕事の方が多いと思います。
おたる水族館では4月27日から5月6日までの毎日入館し、指定された顔出しパネルでの写真を撮影して10日分の写真を添付して応募すると、写真入り生涯入館パスポートが当たるという企画もあったそうです。
休みが長ければ長いほど遠くへ出かけたくなるので国内では北海道はけっこう人気だったそうで、今年は宿泊施設の空きがあまりなかったようです。桜もゴールデンウィーク期間中に開花し、満開を迎えたので今年はいろんなところで賑わっていました。昨日、一昨日と気温が20℃以上になり過ごしやすく、札幌は春から一気に初夏まで新緑の季節となります。
今日のおすすめ北区の家具家電付マンション
(営業 佐藤)
札幌の桜
札幌は、4月23日開花宣言され、4月29・30日が満開の桜が多かったです。
自宅近くの新川さくら並木も桜が咲いて人が多かったです。
毎年、楽しみにしているのが、新川さくら並木の中でちょっと遅めに咲いて桜のトンネルになるヶ所です。
新川さくら並木は、4km以上ありますので車窓でも徒歩でもランニングでも楽しめます。(営業 尾元)
本日、お薦め物件 → 新川さくら並木まで徒歩2分
「退位の日」 さよなら平成
4月30日。いよいよ平成が終わりますね
日本各地では「さよなら平成」ということで、入場券や切符、セール品、最後の消印などを
記念にとっておきたいという方も多いのではないでしょうか
退位されます両陛下に心から感謝するとともに、これからの令和の時代がより一層いい時代になってほしいと
思います
花見&BBQが待ちきれず、焼き肉と生マッコリで乾杯
やっぱりビールが一番と思いました。
札幌の円山公園では5月4日までBBQができますので
お花見がてら行こうと思います。(斉藤)
行楽日和
本日は「昭和の日」
桜も開花し、青空の札幌は絶好の行楽日和となりました。
お花見にバーベキュー、ドライブを楽しむ方が多いでしょう。
一方、百貨店では「祝令和元年」と銘打った商品がみられ、
お正月のような賑々しさです。
天皇陛下退位から即位という、経験したことのない皇位継承の儀式を、
日本人として報道を見守りたいと思います。(遠藤)
今日のおすすめ
桜開花で人気の円山エリアです
「平成」も残り1週間
4月も残り1週間となりましたね。
来週の水曜日にはもう新元号に変わっているとは、実感が未だに湧きません。
実感が湧かないながらも、残り少ない「平成」を堪能して過ごしていきたいと思います。
(事務 原)
今日のオススメ物件はこちら