Archive for the ‘日記’ Category

冬に向けて

 先週、札幌の手稲山では初冠雪も見られ、本格的に冬が始まろうとしています。冬を前に、中島公園の紅葉も見頃を迎えそうです。寒くなり暖房機の使用を始めると室内も乾燥してくるので、加湿器の使用や水分補給等でしっかり乾燥対策をしていきたいと思います。

今週末は不安定な天気となるそうですが、雨上がりにダブルの虹が見れました🌈🌈(進藤)

本日のオススメ物件は、こちら!

霜降

10月21日、季節柄10月下旬は霜降だそうです。

札幌も朝の冷え込みがあり、初霜も観測されました。

日中は20度近くまで気温があり、寒暖差がありますので、皆様体調管理にはお気をつけ下さい。

これから春までは、お手軽な鍋料理がおすすめです。家計にやさしい、もやし、きのこ、豆腐が主ですが・・・

今日のおすすめは、さっぽろ駅、徒歩圏内家具家電付です

(斉藤)

食欲の秋

先日、お洒落なレストランに行きました♪

食事もワインも美味しかったですが、金額もなかなかでした♪

機会があれば、また行こうと思います。

普段行かない店での飲食は、感性を刺激されていいですね~♪(営業 尾元)

本日、お薦めのお部屋 ⇒⇒ 中島公園周辺

食欲の秋

先日すすきののモンブラン専門店に行ってきました。

札幌では大人の高級な締めパフェが流行っていますし、

わたしも学生時代、締めパフェのお店で1年ほどアルバイトしたことがあるので締めパフェ大好きです。

ですが、秋なので、今回はモンブランで締めました。

モンブランで締めるのも最高に幸せです。

ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!

(櫻庭)

今日のおすすめ物件は こ ち ら !

秋といえば

10月に入り、日中も少しずつ寒くなってきました。秋らしい季節になてきましたが、秋といえば何を思いつきますか?食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、行楽の秋…。いろいろな秋がありますが、私は美味しいものがたくさんあるこの季節を毎年楽しみにしています☺栗ごはんや、モンブラン、サンマなど秋らしいものを食べて、季節を感じたいと思います。(進藤)

本日のオススメ物件は、こちら!

今日は「レジ袋ゼロデー」

札幌は、朝晩の気温が一ケタになったりと、もう秋です。

日中との寒暖差もあり、紅葉がきれいに色づいて見頃です。

さて今日は調べてみると、「レジ袋ゼロデー」の日です。

なんでも、スーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア協会が2002年に、ゴミ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかけるために制定されたそうです。

コンビニ等もレジ袋に料金がかかるので、マイバッグを持ち歩くようにしていますが、どのタイミングで袋に入れればいいのかと悩んでしまいます(笑)

今日のおすすめは、地下鉄平岸駅直結、雨が降っても濡れません。家具家電付物件です。(斉藤)

お盆を過ぎると急に寒くなる北海道ですが、

今年は残暑が長引いたように感じます。

朝のランニングの服装も最近やっと長袖を着るようになりました。

秋はスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋と色々楽しみがありますが、

皆さんはどのように過ごしますか?(営業 大原)

本日のおすすめ ⇒ 北大近隣・北12条駅徒歩1分の家具付き物件

寒い!

10月も間近ですが朝晩の冷え込みが激しくなってきました。

日中はまだ少し暖かいですが朝晩はそろそろ少し着込んだほうがいいのかなと思うこの頃です。

先日は小樽に出かけてきましたが人は少なめでお店の閉店時間も普段より早かったです。人が少ないと動きやすいですが反面さみしさも感じました・・・。

今回のオススメ物件はコチラです。(営業 松本)

涼しい日には・・・

札幌の朝晩は、大分涼しくなってきあたというより、寒いくらいです。

日中は、20℃超えの日もありちょっと暖かいです。

涼しくなった日には、暖かいラーメンがいいですね~♪

本日のお薦め物件は ⇒ 都心に便利な部屋(営業 尾元)

アウトドアブーム

今年最後のバーベキューをしてきました。

今年の夏はアウトドアブームでした!コロナウイルスの関係でが人混みはいけないけど、アウトドアは外で密にならないということで安全という考え方が多かったみたいです。

わたしも今年からアウトドアを始めました ٩(ˊᗜˋ*)و

今日のおススメ賃貸は こ ち ら ! !

櫻庭

アーカイブ
カテゴリー