Archive for the ‘日記’ Category
先週の大寒波を経て、冷え込みもなんとなく落ち着いてきました。
このまま大雪が降らずに春を迎えて欲しいものです。
先日数年ぶりに雪まつりに行ってきました。
正直な感想は。。微妙。。
私が子供のころの雪まつりは大好きなアニメの雪像や流行りのキャラクターの雪像が多数あったものですが、そういった雪像はほとんどなく、企業や地方のマスコットキャラクターみたいな雪像など正直見て楽しめる雪像はほとんどありませんでした。(毎年作られる大雪像は今見てもすごいなとは思いましたが。。)
ただ会場はたくさんの人で賑わっていて、久しぶりにその雰囲気だけでも感じれたのはよかったかなと思いました。(営業 二瓶)

本日のおすすめはこちら
札幌駅徒歩圏内の好立地の投資物件です
あっというまに2月
毎日寒い日が続きますがあっというまに1月も終わり、気が付くと2月。これからは日中の気温も上がりあっとうまに春がやってきそうです。
今週末よりさっぽろ雪まつりが開催されます。
新幹線開通へ向けて札幌駅周辺は工事ラッシュです。高架下でも新幹線関係の工事に重機がたくさん見られます。
今日のおすすめ 札幌駅徒歩の家具家電付きマンション
(営業 佐藤)
寒い時は・・・・
先日、人生で2回目のふぐを食べに行きました(^^♪
ふぐではなく、ふくというのは、縁起のいい発音になるからかな~(^^♪

全てが美味しく、写真を撮るのも忘れました~(^^♪ (営業 尾元)
本日のお薦め ⇒⇒ すすきのまで徒歩圏内
らーめん
全国的に寒い毎日が続いていますが、皆さまはどうお過ごしでしょうか?私はコロナもインフルエンザにも罹らず元気に過ごしています。
札幌はキャリーケースを持った旅行客が増えてきましたし、来月からは札幌雪祭りも開催されます。先日行ったバスケットの試合も一部声出し応援が可能になったり、少しずつコロナ前の日常が取り戻されてきてうれしく思います(^^)
寒さは続きますが元気に楽しく毎日を過ごしたいですね。

札幌のらーめんと言えば山岡家です。 麵の硬さ、油の量、味の濃さが選べますが私は普通・普通・濃いめです。餃子とチャーハンも付けました。最近食欲が爆発していて自分でもびっくりしています。寒いとエネルギーを消費するのでしょうか…(;´・ω・) 加藤
本日のオススメ物件はこちら★
大寒
全国的に寒い日が続いておりますが、札幌の今週の予報は最低気温がマイナス2ケタ、日中も氷点下が続いています。
今夜から明日にかけて、10年に一度の寒波の予報ですので、暖かくして過ごしたいと思います。

札幌大通公園近くの温度計です。昨夜から除雪が入り、圧雪ではありませんが、路面はツルツルしていますので、転ばないように気を付けて歩きたいと思います。
今日のおすすめは、人気の北海道大学徒歩圏内の物件です。(斉藤)
寒さに負けず、頑張れ受験生!!
初詣と拉麵
毎年、1/2は北海道神宮へ初詣に行き、その後は、初拉麵に行くのがここ数年の恒例となっています(^^♪
寒い中、北海道神宮には人が結構いました(^^♪

今年は、コロナも落ち着き、人の流れが戻ってきて欲しいものです(^^♪(営業 尾元)
本日のお薦め物件 ⇒⇒ 円山公園近、北海道神宮も近い
雪がたくさん降ってます!
本日の札幌は雪が降り続いています。積雪は50センチにもなるとのことで路肩にもたくさんの雪が積もっています。札幌だけではなく道内中大雪のため交通障害等も出ているそうです。去年は記録的な大雪でバスも電車も動かず出勤すらできなかったことを思い出しました。寒いのは苦手なので早く春にならないかなあ…と思います(;´・ω・)

年始に友人が韓国に行ったとのことでお土産をもらいました。コロナ関係もワクチンを3回打っていれば検査等もないとのことだったので、海外旅行もだんだん行きやすくなってきたんだなとうれしく思いました。韓国の冬は寒いと有名ですが、韓国から帰ってきた友達は韓国より札幌の方が寒い!と言っていました(笑)加藤
本日のオススメ物件はこちら(^^)/