Archive for the ‘日記’ Category

夏!!

今日の札幌は出勤時には雨が降っていましたが、昼ごろから青空になり気温も24℃まで上がり、短い春が終わり一気に夏が近づいてきたようです。

 

今年も暑い夏の時期を札幌で過ごす方からの問い合わせも増えてきました。

 

昨年は珍しくとても暑い気温が続きましたが、今年はどうなるでしょうか?

 

今日のおすすめ物件!!

札幌中心部にある、10階角部屋のセカンドハウスにもピッタリな部屋です。

 

営業部  古谷

 

観光シーズン

札幌では、ライラック祭りが終わり、来週は、よさこいソーラン祭りが

 

催されるなど、観光シーズンに突入しました。

 

最近は、昼間はポカポカ陽気で、とても過ごしやすい気候になりました。

 

これからの時期は、避暑のために札幌に短期滞在をされる方が増えて

 

くると思います。気軽に御問い合せ下さい。よろしくお願いいたします。

(石黒)

 

 

 

 

今日のオススメ物件

 

 

健康って大切だなと・・・

平成25年5月28日(火)

皆様コンバンワ 最近風邪をひいて青っ洟が止まらない男、草野です こんなときに特に思うのが、普段感じない健康というものがいかに大切かということを知らされます。 普段から気を付けておけば、いざという時に今の私のようにティッシュが手放せないとかという状況にはならないのかなと思うと・・・今年は寒暖の差も激しく、体調を崩しやすいと思いますのでこれからも気を付けたいと思います

先日久しぶりに映画を観てきました。札幌のススキノで探偵をしている主人公が繰り広げる物語でしたが、普段生活している札幌と映画の中で見る光景とはまた一味違っていて、かつ、普段見慣れたビルなどで撮影されていたので非常に面白く見ることが出来ました 映画は好きなのですがなかなか見に行けないので、たまには時間を作っていってみたいなと思います。

さて、今日の写真は・・・

夜のススキノです。この図柄、見たことある方多いんではないでしょうか?

今日のおススメは・・・人気のある中心部の家具付き物件

ではまたお会いいたしましょう

 

 

 

 

桜と梅

桜前線が最北端にゴールしたと同時に北海道には暑さがやってきました。

昨日に引き続き気温が上がり、今日も暑くなりました。

昨日はとてもよい天気でしたので、札幌近郊では桜や梅を見に行く車で渋滞していました。
今日は仕事で外出した際にも桜をみることができましたので、また少し癒されました。


今週は気温の変化があるようですので、風邪をひかないようにしたいと思います。(山田)

← 今日のおすすめ物件は こちら です。

給水管更新工事

給水管の交換工事のマンションへ工事の打ち合わせで行って来ました。建物が古くなって心配になるのが赤水です。給水管が更新されて新鮮な水が供給されていると思うと気持ちがいいので、更新が遅れているマンションも計画的に更新して欲しいものです。廊下には仮設の給水管が露出でつながれていていました。専有部の工事がこれから入りますが約2ヶ月かけての工事となり入居中の部屋を工事していくのは日程の調整を含め大変だなと感じました。

今日のおすすめは既に水道管の更新が完了した家具家電付マンションです。

(営業 佐藤)

 

遅咲き

札幌の桜は先週開花して、先週末にやっと見ごろでした。

今日、中島公園周辺の桜が遅咲きを見れました。

東京は、3月下旬が満開でしたが札幌とはかなり時期がずれるものです。

これからの季節が良い札幌&中島公園の自然豊かですので近くのマンション住まいは快適です。(営業 尾元)

本日のお薦め物件は、中島公園の近く

中島公園

ようやく暖かさが続いています

服装もだいぶ薄着になってきましたが、冬の間についた腰から下のお肉が気になり始めました。

寒いと皮下脂肪が溜まるので、北海道の寒さは天敵です・・・

お店の前の中島公園はなかなか広いので、景色を見ながら歩いてダイエットをしたいと思います

今日のおススメ→人気の円山エリア☆円山公園ではお花見も

古民家カフェ

今日はどんより雨模様の札幌です。

大通公園では「ライラックまつり」が始まりましたが、肝心のライラックがまだ咲いていません

気温が上がって太陽がさんさんと降り注いでくれると、あのいい香りの花房が一気に満開になると思います。

 

さて、先日市内の古民家カフェへ行ってみました。こういう隠れ家的なカフェは札幌近郊を含め、空き家の有効利用としても注目されているようです。みしみし床鳴りしますが、柱と梁はそのままに、2階部分は吹き抜けにしてあり、カフェとして面白い空間になっていました。居心地がよくて長居できるカフェでした。(遠藤)

今日のおすすめ このグレードと利便性がイチオシ

 

 

 

 

 

昨日、業務で使用しているパソコンを入替しました。

会計のソフトが複数入っていたり、メールが慣れなかったりで・・・(涙)

一日も早く慣れてサクサクできるようにしたいと思います。

大好きなアスパラですが、アスパラにもオス株とメス株があるので、スーパーで買うときは穂先をチェックします。(斉藤)

今日のおすすめは、家具家電付物件です。

 

 

 

桜、咲きました☆

やっと札幌の桜が咲きはじめました

土日は前の週に比べると天気も良く日中は暖かかくなったので、友人や家族とお花見に行きました
札幌市内の公園や河川敷は桜が五分咲き~八分咲きといったところでしょうか。

桜めぐりドライブをして、公園の桜の木の下でお弁当を食べたり、有意義な休日を過ごせました。

ただ、暖かいといっても、外でじっとしているとまだまだ肌寒い気温ですので、体調を崩さないように気をつけたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のおすすめは

地下鉄北12条駅徒歩1分!さっぽろ駅までも徒歩圏です☆

(九石)

アーカイブ
カテゴリー