Archive for the ‘日記’ Category

受験してきました

本日「損害保険募集人」の試験を受けてきました。
この試験に合格すると、お部屋の賃貸契約時の火災保険の申込受付等ができるようになります。

 

入社したばかりの私にとっては早めに取っておかなければならない資格。

試験結果は3日後ということで、ドキドキです!

 

試験会場は時計台の向かいのビルでした。

 

試験を終えて、外に出ると幌馬車が!修学旅行以来、久々に見かけました。あの時見た馬と一緒なのか、それとも何代目かなのか・・・。(佐々木)

 

 

本日のオススメ物件はこちら→→→ 「豊水すすきの」駅徒歩3分!家具付き1DK

ジューン・ブライド

先日、友人の結婚式に行ってきました。

6月の花嫁は幸せになれるといいますよね

とっても幸せそうな笑顔に、綺麗なウェディングドレス姿

ハッピーオーラをいっぱいもらってきました

 

 

 

 

 

写真は、昨年からハマっている柿の種。

かきたねキッチンという、柿の種専門店の新フレーバー“塩ゆで枝豆味”です。

ビールによく合います☆

 

 

本日のオススメ→→→夏は大通公園のビアガーデンまで徒歩圏内!家具付きワンルーム

(九石)

 

 

 

旬のアスパラ

昨日自宅にアスパラが届きました。

今年の北海道は5月の気温が低く晴れの日も少なかったので、毎年恒例に農家直送のアスパラを日頃お世話になっている方々へ発送しているのですが……、なかなかアスパラが成長せず、ようやく今週になって発送の準備OKと連絡がありました。

そのアスパラが、何故かいち早く我が家に届きました。

「!?!?」と思ったら、宛先と送り主が逆になっており、真っ先に自宅に届いてしまうという事件がありました。まぁ中も開けちゃったし…おいしそうだし……という事で、毎日アスパラを大量消費する料理を作っています♪(小木曽)豚バラ巻きアスパラは最高です♪

 

本日オススメ物件→→アパマンプラザから徒歩3分

心安らぐ

 

のどかな池を見ていると、心がとても落ち着きます。

 

札幌の中心部にこのような場所があることは、とても贅沢だと

 

思う今日この頃でした。

 

今度の休日に、ボートに乗ってみようと思います。(営業:桂)

今日のおすすめ物件

ビアガーデンまで…

北陸のほうでは大雨のようですね

ニュースを見ていると各地で被害が出ているようで、

お住まいの方は大変な思いをされていると思います。

かたやこちら北海道は梅雨もなく穏やかな日々が続いています

よさこいや神宮のお祭りも終わり、これから本格的に札幌も夏に向かいます。

夏の楽しみの一つ、ビアガーデンですが調べてみると、

テレビ塔の会場は明日から始まるようです

大通公園はちょうど1か月後の7月19日からだそうです。

札幌にお越しの際は是非行ってみてください。

キッチン

当社自社ビルの2LDK空室予定です。

よろしくお願いします

 

ネット選挙解禁

 

 

来月に予定されている参議院選挙から「ネット選挙解禁」になります。

今回が初めてということでいろいろ話題に上がっていますが、その中でもネット投票ができると勘違いしている人が多いという話を聞きました。

投票率を高める為のネット選挙解禁ですが、その勘違いのせいで逆に投票率が下がるということが無ければ良いなと思いました。(営業部 原)

今回のお勧め物件は、北大すぐ近く、札幌駅からも徒歩圏内の投資用物件です。

久しぶりの雨

昨日まで賑やかだった札幌祭りも終わり、いつも通りに戻った札幌です。

 

今週は天気が良い日が続き気温も高めでしたが、今日は久しぶりに夕方から雨模様です。

気温も最高気温23℃で過ごしやすかったのですが、湿度が多少高めでした。

 

私は休みの日に洗車をするとかなり高い確率で翌日は雨の日が多いです。

昨日も洗ったので、今日も雨です。

 

おすすめ物件です。 人気の円山地区の家具・家電付き物件です。  営業部 古谷

北海道神宮例大祭

昨日から明日まで、弊社の目の前の中島公園で、500店近くの露店が出店しているので、

 

スゴイ人混みです。

 

北海道神宮のお祭りなのに、神宮の方は露店が少ないので、中島公園に人が集まります。

 

私自身、小学校から高校まで、円山公園の近くに住んでいましたが、中島公園に行っていました。

 

小学校から高校までは、「郷土をしのぶ日」という事で、学校も午前中だけだったような気がします。

 

会社によっては、お休みの所もあるようです。

 

明日の神輿渡御では、弊社の前も順路になっていますが、今年は観れそうにありません。

(石黒)

 

今日のオススメ物件

 

 

 

お祭り初日!

平成25年6月14日(金)

皆様コンバンワ 今日から始まったお祭りに一刻も早く駆け付けたいと思いを馳せる男、草野です お祭りはいくつになっても楽しみなものですね 札幌のお祭りにはあまり御神輿というイメージはありませんが、実家のある福島のほうは基本御神輿ありきです ・・・担ぎたい テレビなんかで東京や関西の御神輿担ぎのニュースなど見ていると、血が滾りますね! 普段大人しくしているからこそ暴れたいのかもしれませんが、何か情熱を持って追いかけていけるモノがそこになるのかなと思ったりしています 子供の頃はやったんですよ、法被着て、サラシを巻いて、足袋履いて・・・今ではあまり見かけない格好ですが、大切なものだったんだと大人になって気付きました。 文化を引き継ぐこと、それは過去を未来へ繋ぐことなんですね 口で語るよりずっと重いんですよね 記憶とともに大切にしていきたいと思います

今日は当社の真ん前にある中島公園にて大きなお祭りがおこなわれています 昼にちょっと覗いてみましたが、あれこれ買いたくなったり食べてみたくなったりして財布の口が緩くなっちゃいました 大した料理でもないんですよ、ホントに。 焼きそばとか、ジャンボ焼き鳥とか・・・でも美味いんです 食べちゃうんです、ハイ 仕事終わったらまた寄ってみようと思いますが、今度は何に興味を示すやら・・・お小遣いが心配です

さて、今日はお祭りの画像にしようかなと思います 初日ということもあり、夕刻から出足が伸びたような気がします。

夕方に近かったのでちょっと暗めですが・・・出店はいっぱい出てました

 

 

 

今日のおススメは・・・ススキノに近い浴トイレ別・家具付き物件!

ではまたお会いいたしましょう!

 

札幌まつり

明日から北海道神宮例祭(札幌まつり) です。

先週はYSAKOIソーラン祭り、今週は札幌まつりとお祭りが続きます。中島公園には露店がずらり並び混雑しますのでご来店の方はご注意下さい。

6月に入って晴れの日が続き北海道でも熱中症が増えているそうです。昼間露店に出かける方はご注意下さい。

今日のおすすめはこちらです。

(営業 佐藤)

アーカイブ
カテゴリー