Archive for the ‘日記’ Category

8月

今日から8月ですが、連日蒸し暑さが続いています。

昨日の夜はさすがに湿度が高くて、なかなか眠れず少し寝不足ぎみです。
こんな時はエアコンがあればいいなと思いつつ、あと少しの間扇風機で我慢しようと思います。

まだまだ暑い日が続きますので、皆様体調にはお気をつけください。(山田)

 

← 今日のおすすめ物件は こちら です。

7月最終日

 月末の大安ということもあり、業種によっては忙しかった方も多いのではないでしょうか?

私は、朝一で銀行へ行きましたが、法人関係は「22人待ち」でした処理が終わり帰るころには、「30人待ち」になっていました。皆様お疲れさまです

  大通のビアガーデンに行ってきました

  やっぱり外で呑むビールは格別でした。(斉藤)

  今日のおすすめは、大通公園付近の物件です。

  

 

スパイス中毒

予報では今日も雨マークがついていましたが、晴れ間がのぞいた札幌です。

湿度が高くて蒸し暑い中、混み合う銀行の往復、明日のお取引の準備に追われる怒涛の月末です。

 

さて、北海道発祥のスープカレーも創生期から成熟期、そして過渡期を経て、かなり淘汰されてきたといわれております。

寒いときはもちろん、暑いときにも食べたくなる不思議なスープカレーですが、特に今日のように湿度が高い日は、辛さのハードルをちょっと上げてみることにしています。

独特の香りと辛さにインスパイアされた身体と脳細胞が、スパイスワールドを旅する感じです。

ブログをアップしている間にまた食べたくなってきました。(遠藤)

 

今日のおすすめ 人気の円山エリアで夏を過ごしましょ

 

 

 

無趣味からの脱却

 

今日の札幌は朝からの雨でジメジメしています。こんなに雨が降っているのは久々ではないでしょうか。

 

 

私は最近札幌に出てきたのですが、これといった趣味も無く、休みの日はダラダラ過ごしておりました。

 

これではだめだ!と思い、少しでも体を動かせるスポーツはないかと・・・

 

いろいろな人に相談した結果、クロスバイクを買おうかと考えています。クロスバイクはロードバイクとマウンテンバイクの間をとったようなもので、割と気軽に始められるそうです。

 

これだと札幌の地理も覚えられるし、何より移動手段が地下鉄くらいしかなかったので行動範囲も広げられそうです。

自転車屋さんと相談しながらどれにするか検討中です。。。(佐々木)

 

 

 

今日のおすすめ物件はコチラ→浴トイレ別家具付き1K

 

眺望

豊平川の花火大会も終わり、花火大会一望できるお部屋の退去に行ってきました。

その部屋での生活ラストの日を花火大会でしめくくるとは、なかなか通です。

 

いろいろと暮らしていてお部屋の不満箇所は出てくると思いますが、眺望がすばらしいお部屋というのはそれだけで気分転換ができますね。

本日もバルコニーから豊平川を一望し、遠くの山々を見て、あぁいい部屋だなぁと思いました。

 

入居していた方も約5年お住まいでしたので、愛着があったようで、「この景色も見納めか!」とつぶやいていました。

私も絶景が見たくなり、海開き後すぐに積丹の近くまでシーカヤックで行ってきました。いい気分転換&解放感でストレス解消です!!(小木曽)

 

本日のおすすめ物件は→→内装リフォーム完成!!物件です。

年に一度の♪

今日は豊平川の花火大会です。

私が子どもの時は年に3回行われていたのですが、ここ数年は年に1度となってしまい、少しさみしいです。

昼過ぎに地下鉄で移動していると、浴衣の女性を何人か見かけました。

やっぱり花火大会は浴衣がかわいい

 

今日は風が強いですが、花火は少し風があるほうが煙が邪魔にならなくていいですよね☆

夕方から少し雲行きが怪しくなってきましたが、どうか花火大会が終わるまでは雨は降らずにいて欲しいと願います

 

写真は、最近お気に入りのインドカレーとアーモンドナンです

本日のおすすめは

豊平川花火大会も徒歩圏!!

(九石)

 

 

夏ですね。

 

連日、暑い日が続いておりますが、いかがおすごしでしょうか?

 

お祭りの音色がどこからか聞こえてきそうな季節となりました。

この時期になりますと、本州などの暑さの厳しい地域から北海道へ避暑目的で、当社のマンスリーマンションをご利用される方が多くなってきておりありがたく思っております。

3ケ月~ご利用可能で、家具家電が最初から設置されておりますので、ぜひご利用されては、いかがでしょうか?(営業:桂)

 

おすすめマンスリーマンション!

豊平川では…

豊平川近くのマンションに用事があり、

車で回っていますと、あちこちの道路に通行止めの

看板が用意されています。

明後日の豊平川の花火大会の準備ですが、

当日は相当の人がきますので、近くにお住まいの方や、

お車で移動される方は、時間に余裕をもって移動されてください。

建物外観

今日のおすすめマンションです。

家具・家電付、豊平川に近いマンションです。

(お部屋から花火は見れません…)

営業・三原

 

晴れ一時雨

今日も札幌は天気が良く、気持ちの良い午前中でした。

しかし、午後から急に雲行きが怪しくなり久しぶりに小雨が降ってきました。

久しぶりの雨だったのですが、すぐに止みました。

天気予報では今週も天気が良さそうですので、ビアガーデンにでも行ってみようと思います。

 

昨日は参議院選挙の投票日でしたので、投票に行ってきましたが出口調査の人を初めてみました。

よくテレビ等で出口調査という言葉を耳にしていましたが、実際に見かけたのは初めてでした。

 

 

今日のおすすめ物件です。

 

大通のビアガーデンの会場もすぐそこです。

 

営業部  古谷

 

ビアガーデン

昨日から、大通公園のビアガーデンが、はじまりました。

 

営業時間が21時までなので、会社帰りに寄る事は、厳しいですが、

 

休みの日に、1回は、行ってみたいと思います。

 

話は替わりますが、現在、各地で高校野球選手権大会(夏の甲子園)の

 

予選が行われていますが、北北海道大会は、昨日、決勝があり、帯広大谷高校が

 

勝ちました。また、南北海道大会は、明日が決勝です。

 

奇しくも、春季高校野球大会の決勝と同じ顔合わせになりました。

 

春季大会の決勝は、球場まで足を運んだのですが、明日も行けたら行きたいと思います。

(石黒)

 

今日のオススメ物件

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー