Archive for the ‘日記’ Category
さっぽろ オータムフェスト 2013
札幌は、年中何かしらイベントがあります。
大通公園の夏は、ビアガーデン。秋の今は、オータムフェスト。
昨年は、閉店間際に行って駆けつけ数杯で終わってしまいました。
今年は、少しゆっくりと日中~夕方にかけて行ってきました。
食べ物&飲み物がたくさんあり、目移り・・・・・
9月29日までやっていますので最後にあと1回くらい行こうかと!!(営業 尾元)
本日のお薦め物件 → 大通公園近くの物件
シーズン到来
秋分の日の札幌は素晴らしいお天気に恵まれました。
ドライブや散策に絶好の行楽日和ですが、アパマンプラザはホットに営業中です。
また、本日もオープンルーム開催中です。
さて、気温が下がると美味しくなる生牡蠣。
先日新鮮な厚岸産をたっぷり食べて、シアワセの余韻にひたっています。
ほかの牡蠣を寄せつけない美味しさの厚岸産は、とにかく味が濃く、身がぷりぷりしており、まさに牡蠣のスーパースターです。
大通公園で開催中の「オータムフェスト」でも「蒸し牡蠣」には長蛇の列ができています。
10分並んで食べるのに1分かからないというフードファイターぶりですが、期間中はさらに何度か行って食べたいと思います。(遠藤)
今日のおすすめ
オープンルーム本日16時まで
食欲の秋です★
先週、休みを利用して友人と旭川&層雲峡に行ってきました
旭川では「北の恵み・食べマルシェ」が開催中で、生憎の天気にも関わらず、多くの人が集まっていました。
各地でもこの季節は色々な味覚のイベントがあり、来年はまた違うところに秋の味覚を楽しみに行ってみたいと思います(^u^)
層雲峡では滝を見たり、自然の中を歩いたり・・・癒された1日でした(畠山)
今日のおススメ→中島公園&すすきのに近いワンルーム☆
秋といえば・・・
日に日に日没も早くなり、仕事から帰るころには真っ暗です。
知り合いの釣好きの話では、「秋鮭」がきた情報を受け、朝の3時からチャレンジしたそうですが、周りはそれなりに釣っているのに・・・ぼうず・・・
→昨年のもの。今年もメスの目玉の「いくら」を楽しみにしています。(斉藤)
今日のおすすめ物件は、北海道大学付近の家具家電付物件です。
沖縄
先週、連休をいただいて沖縄へ行ってきました。
運よく台風にもあたらず連日快晴で、海水浴やシュノーケリングを楽しんできました。
美ら海水族館にも行って大好きなジンベイザメにも会うことができ、とってもリフレッシュしました
シュノーケリングを楽しみすぎて身体の裏側だけ日焼けしてしまい、ちょっとヒリヒリしていますが、それも楽しい思い出です
本日のおすすめは⇒中島公園近くの1DK☆
(九石)
秋のイベント
台風が通り抜けて、今日は久しぶりに青空の札幌です。
気温がぐんぐん下がってきているのを体感しており、日中は半袖でちょうどよくても朝晩は羽織り物がなければ冷え切ってしまいます。毎年思うのですが、着る服がありません…。毎年何を着て過ごしていたのかクローゼットを開けて悩んでしまいます。
そんな私のクローゼット事情は置いておいて…。
9月の札幌はイベント盛りだくさんです。
さっぽろタパスから始まり、現在はオータムフェスト真っ最中。真夏のビアガーデンもいいのですが、秋の食べ物が大好きで、とても楽しみなイベントの一つです。
写真は、オータムフェストの催しの一つ、「サツエキグルメLIVE」のセイコーマートワインバーです。コンビニワインの中ではレベルが高く、よく買っているので飲み比べセットや、1杯250円のワインを飲んできました。(小木曽)
オススメ物件→→中島公園近隣ワンルーム家具付マンションです
雨・・・・
今日は朝から1日いっぱい雨模様でした。
本州に上陸している台風の影響なのか、空は真っ黒い雲で埋め尽くされていました。
気温も予想最高気温で21℃ということで、一気に下がってきております。
東京でのオリンピックの開催が決まり、景気の方も良くなって欲しいものです。
今日は足元が悪い中、ご来店いただきましたお客様ありがとうございました。
アパマンプラザは祝日も営業しておりますので、お気軽にご来店ください。
人気の家具・家電(新品)付きでキッチンも新品ですので女性にもおすすめです。
営業部 古谷
実家に帰らせていただきます。
せっかくの連休は雨のようですね。皆様はどのように休日をお過ごしでしょうか。
私は旦那さんがいるわけではないのですが・・・
先日私の地元(八雲町)の隣町の森町に何年間か居住経験のある韓国の方がお部屋探しでいらっしゃいまして
日本語の堪能な方で、八雲・森トークに花が咲き、なんだか地元が恋しくなってしまいました。
私の地元は函館と札幌のおよそ中間地点にあります。
噴火湾沿いにあり、ホタテなど魚介類がとてもおいしい地域です。
こんな牧歌的な風景を楽しめるよい町です。
ぜひ函館―札幌間を移動する際は立ち寄ってみてください。(佐々木)
今日のおすすめ物件はこちら!→→→中島公園そばの浴トイレ別2Kのお部屋