Archive for the ‘日記’ Category
年末年始休業のおしらせ
いつも弊社を御利用いただき誠にありがとうございます。
年内の営業は、明日28日の6時までとなっております。
12月29日より1月3日まで休業とさせていただきます。
年明けは、4日の9時15分より営業致します。
なにかと御不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
(石黒)
クリスマスが終われば・・・
平成25年12月26日(木)
皆様コンバンワ クリスマスにプレゼントボンビーになり堕ちた男、草野です
最近思うのですが、クリスマスのプレゼントの価格が上昇しているような・・・無いような・・・とりあえず今の私の財布には諭吉がいなくなってしまいました(泣) そしてお正月・・・恐怖のお正月です
そこでまたお年玉ボンビーになり堕ちるのです。。。でも子供たちの喜ぶ笑顔に替わる対価なし! 気張って散財してきます
皆様はお正月はいかがお過ごしになられるのでしょうか? ご自宅で、ご実家で、海外で・・・いろいろあると思いますが、お体にお気を付けてお楽しみいただければなと思います 美味しいものをたくさん食べ、美味しいお酒も飲み、普段の疲れをとろうとゆっくりしたいと思う私ですが、それをすべて実行すると来年の健康診断に大変な影響を与えそうなのでほどほどに楽しみたいと思います
お正月は実家のある福島に帰りますが、今から何を食べに行こうか妄想中です
さて、今日の写真は・・・
拾い画ですが、お雑煮です。これはどこの地域のものでしょうかね?お雑煮ってその地域の特徴がとてもよく反映されるものだと思います。 いろんなことを考えていたらまたお腹が空いてきました
今日はお腹が空いて大変なことになりそうなのでこの辺で・・・
今日のおススメは北海道大学至近の投資物件!
ではまた来年お会いいたしましょう!良いお年を!!
寒くても人気・・・・
旭川の動物園(旭山動物園)の人気ぶりは、この寒い日でも人気ですね!!
札幌駅発着のJR「旭山動物園号」も人気です!!
外観の車両デザインも凄いのですが、内部もかなり凝っていますしぬいぐるみの方々が子供たちに大人気です。(営業 尾元)
本日のお薦めは、当社近くの中島公園付近でちょっとシックな色調仕上げの室内。
クリスマスイブ
今日はクリスマスイブですが、昨日までの雪の影響で路面状況が悪く渋滞も激しいです。普段なら10分程度のところが30分かかってしまいました。寒い中コンビニでは外でケーキを販売したり、ピザ屋さんの配達がサンタの衣装だったりとクリスマスムードの中、中島公園の入口では「歳の市」開催の準備が進んでおります。正月用に縁起物だからスーパー等ではなくここで買うんだという方もいらっしゃるようです。店舗数は昔と違い減ってしまいましたが存続して欲しいと思います。
今日のおすすめは札幌駅の家具家電付物件です。
(佐藤)
やっぱりホワイト☆クリスマス
今年のクリスマスは雪がないかも、と思いきや。
昨日からの大雪ですっかり別世界になってしまいました。
北海道新聞の企画で「どうしんサンタ捜索チーム」というのがあります。
サンタの影や足跡を見つけたとか、サンタの地図を一部入手したという最新の記事が掲載されており、本物のサンタに思いをはせる夢のプロジェクト。
いい大人でも、ゆるく楽しめる企画です。
雪があるおかげで、明るくて少し寒さもやわらいだ感じがする天皇誕生日。
静かにお祝いしたいと思います。(遠藤)
今日のおすすめ 充実の家具家電は必見です
今年の雪は・・・
年賀状
年の瀬ですね。今日の札幌は快晴です。会社にいると肩のあたりが窓からの陽でぽかぽかし、春のような気分になります。数日前あんな雪が降ったのが嘘のようです。
アパマン・プラザでも年賀状の準備が始まりました。今年はどのようなデザインか楽しみにしていてください。(佐々木)
今日のおすすめはこちら→→→☆オール電化駅チカ物件☆
冬の陽射し
冬至が近づき、だんだんと太陽の位置が低くなってきました。
当社は南向きに窓があるので、天気が良い日は午前中から夕方まで一日中、太陽の光が差し込みます。
この時期は太陽の位置が低いので、事務所の奥まで光が届き眩しいです。
クリスマスまであと一週間ということで、仲間内や職場などでクリスマスパーティーをされている方も多いのではないでしょうか。
会社帰りに、あのチキン屋さんのクリスマスバーレルや、ケーキ屋さんの箱を持った人を見かけることが多くなりました。
うちでも飼い猫にサンタの格好をさせましたが、ちょっとイヤそうでした
かわいそうなので、クリスマスには美味しいおやつをプレゼントしたいと思います。
本日のおすすめは
(九石)