Archive for the ‘日記’ Category
除排雪の苦情
今年も雪が多いのですが、去年よりは雪が少なく札幌市への除排雪の苦情・要望は昨年より3割近く減ったそうです。とはいってもその件数は1万件以上ということです。「除雪車が玄関、車庫前に雪を置いていく」というのが苦情の1番のようです。会社の前は地下鉄駅隣ということもあり、タクシーなど送迎の車が頻繁に来ますのでできれば雪を置いていく場所に気を使ってほしいです。
幹線道路の排雪は今月でだいたい終わり、生活道路はこれから2月にかけてとのことです。自宅前の道路もこれからの予定になっていますので早く作業が終わって欲しいです。
今日のおすすめはタワーマンションです。
(営業 佐藤)
寒くても楽しみあり
今週末、2月1日~13日は丸井今井デパートでパリ発、チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」があります♪
魅惑的なチョコレートが楽しみで、赤ワインに合わせるととても美味しいです♪
来週は、2月5日~11日はさっぽろ雪まつりが開催となりますので今は急ピッチで雪像が造くられています(^o^)
道外&海外からも観光客の方が増える時期となりますので、来られる方は寒さ対策&雪道の歩き方にはお気を付け下さい。(営業 尾元)
本日のお薦め物件は、当社&中島公園近くの物件です。
肩こり
今日の札幌は、日中がプラスの気温になり、べちゃべちゃ道路です。
しばらくツルツル路面でしたので、歩くのにも力が入り、無駄に肩こりが・・・
十何年もいる犬くんより、家を自由に動きまわっています。
猫は肩がないし、いかり肩じゃないから、肩こりはしないんでしょうね・・・(斉藤)
ニシン漬け
北極よりも寒いというウワサの札幌です。
これだけ寒くても人の動きはなかなか活発なようで、当社には賃貸・売買ともに問い合わせが増えてきております。ススキノや近郊の温泉ホテルも、海外からの観光客でにぎわっているようです。
さて、寒いときほど美味しいのが「ニシン漬け」です。
旬の真タラの「たちポン」もはずせません。
ニシン漬けは昔祖母が漬けたものを、お正月から3月くらいまでかけて食べていましたが、最近はめったにお目にかかることがなくなりました。
暖冬ですと酸味が出てしまうので、寒さが厳しい方がいいのです。
極寒で味覚が研ぎ澄まされていく今日この頃です。(遠藤)
今日のおすすめ
ディープなお店が多い平岸へGo
ニセコ
1月もあっという間に後半になりました。
12月は雪が少なく、このまま今年は雪が降らないのかなと思っていましたが、年末年始から沢山降りはじめました。
ウインタースポーツをする人にとってはうれしい雪です
年明けら毎週ニセコに通っていますが、先週は久しぶりに晴れていました
風が強てリフトがなかなか稼働せず、滑るのを諦めて帰ろうかと思いましたが一時間ほどで風が弱まり、さらに快晴に☆
今週は週末にかけて沢山雪が降ってくれるといいなぁ。と思っています。
↓クリックするとパノラマで見れます♪
本日のおすすめは
(九石)
大寒
今日も札幌は寒い一日でした。
天気予報では午前中にマイナス10℃以下に冷え込んだようです
暦の上では大寒ということでそのまま文字通りでした
仕事で大通公園を通りましたが、雪まつりの準備が進められています。
この寒さの中での作業も大変だと思いますが札幌の一大イベントですので
頑張ってほしいと思います
今日のおすすめ物件です。
札幌駅徒歩圏・新品の家具家電付のお部屋をご紹介します。
営業・三原