Archive for the ‘日記’ Category

ぽかぽか陽気

3月24日 今日の札幌は気温が10度まで上がり、春らしくなりました。

消費税増税まであと1週間となりました。
先日家電量販店に行ってきましたが、やはり混雑していました。

ただ、この日はテレビの売上がよくなかったそうで、即決だとかなり安くしてくれるということでした。

地デジ移行時に買い換えした方が多いと思いますが、当時の金額と半分くらい違うそうです。
仕方のないことですが、何事もタイミングが大事だと思います。(山田)

 ← 今日のおすすめ物件は こちら です。

まだまだ春は遠い

 

アパマンプラザがある中島公園付近は雪解けがすすんでいますが、細い通りや北区方面に行くとまだまだ春は遠いなぁと思います。

特に朝晩はツルツル路面になっているので、歩くのにも一苦労です

春の選抜高校野球も始まり、来週はプロ野球も開幕しますので、また札幌ドーム通いが始まります。残念なのは、札幌ドームのビールの値段が値上げされるようなので、今までより少しゆっくりめに呑み、応援したいと思います(斉藤)

 

→野菜は無駄なく食べたいので、芯などはお好み焼きにして食べます。

 今日のおすすめは、さっぽろ駅付近の物件です。      

逆襲の開幕

お彼岸も過ぎたというのに、相変わらず雪景色の札幌です。

   

雪解けも一進一退で春が遠く感じる日々ですが、プロ野球開幕まで1週間を切りました。

ファイターズの開幕CMは、胸が締めつけられるほどカッコイイのが毎日流れています。

このCMを見るたびに「よしっ!!」という気持ちになり、逆襲に燃える女へと変身します。

今シーズンも熱く応援です。 (遠藤)

今日のおすすめ     ハイグレードな逆襲!!必見 

本日の札幌

 

本日大阪からいらっしゃったお客様をご案内したのですが、この雪の多さ、寒さに驚いていました。今日は全国的に寒いようですが、札幌の春はもう少し先のようです。

来週から少しずつ暖かくなるようです。冬が終わるさみしさと春が来る期待を感じながら仕事をしていきたいと思います。

これからお引っ越しシーズンが始まります。移動の多くなる時期なので体調管理に気をつけていきたいと思います。(佐々木)

    

本日のおすすめ物件はコチラ→→→★北18条駅徒歩1分!浴トイレ別広めワンルーム

合格発表ありました。

こんばんわ

今日はまだ寒いですが、天気の良い一日でした。

入居で函館を朝に車で出てこられたお客様がいらっしゃいましたが、

打ち合わせ通りの時間に来店されまして道路事情もよかったようです。

今日は北大の後期日程の合格発表でした。これで概ね各学校の

合格も出そろったような感じでしょうか

入学まで時間のない方でも家具付き物件であれば、

手間少なくご入居いただけます。お問い合わせお待ちしております。

(三原)

 

 

雪解け

 3月もいよいよ後半に入ってきました。

 年度末ということもあり、バタバタしてきました。

 こういう時こそ、落ち着いてミスの無いように心掛けています。

 あまり仕事を詰め込みすぎると、雑になりがちですので丁寧な接客を行いたいと思います.

 

     昨日から気温が高めで積雪が減ってきています。

     ニュースでは桜が開花したとのことですが、札幌はゴールデンウィーク前後だそうです。

   

  今日のおすすめ物件!!

  北大近辺の人気物件です。

     営業部  古谷

オープンルーム開催

今日は「シャンボール南2条」と「朝日プラザ東札幌Ⅱ」というマンションでオープンルームを開催致しました。

おかげさまで多数のお客様にご来店頂き、大盛況・・・とはいかないまでも、中々の賑わいぶりでした。

特にシャンボール南2条の方は、札幌中心部にほど近い1LDKの物件なので、投資として考えている方や、事務所として使おうとしている方、居住用でお探しの方等様々な用途希望の方がいらっしゃいました。

これから暖かくなりますが、オープンルームの方もどんどん開催していきますので、一度見学に来て下さい。(営業部 原)

本日のお勧め物件は1LDKの投資用物件です。

感謝

今日は以前ご利用いただいたお客様よりが札幌に転勤で戻るとのことでご案内しました。繰り返しご利用していただけるのは本当に嬉しいことです。中には「今度東京に転勤するので部屋探しお願いできますか?」と言われますが札幌市内だけなので残念ながらお手伝いはできません。退去の際にも札幌以外の地域に引っ越すのに部屋探しをして契約をする際に相談を受けたりすることもありますが、ありがたいことだなと思います。

今年は就職状況がいいようで学生さんの巣立ちは順調です。退室時に確認しても就職は順調に決まった方が多く一安心です。大学や専門学校に入学して部屋を借りた時に比べて成長した姿、立振舞いをみるとなんだか親の気持ちになってしまいます。

これからますます動きが激しくなると思いますが、条件に合う部屋を提供したいと思います。

今日のおすすめは社会人・北大生におすすめのライオンズマンションです。

(営業 佐藤)

北大の後期日程でチラシ撒き

平成26年3月13日(木)

皆様コンバンワ 昨日北大周辺でチラシをまいた後、取り急ぎ家に帰って娘二人を保育園に送っていったお父さん営業マンの草野です 朝早く起きて、北大の周辺でチラシをまいていましたが、後期試験に向かう受験生の方々に心の中で「ガンバレッ」とお祈りしながら見送ってきました。ちなみに私が渡したチラシを受け取った人にはお祈り3割増しの効果があります 本当は勉強したい人全てが自分のやりたいことを学べるようなシステムだったら良いのになと思う私です。実は子供の頃は大工さんになりたくていろいろ作ったり、家を改築した際に来た大工さんにくっついてお手伝いしたりしたことを思い出しました 

今日の写真は・・・

2007 Sakura of Fukushima-e 007 rotated.jpg  拾い画ですが、桜です春といえばやはり桜ですよね

さて、今日のおススメは・・北大近くの家具付きマンション

ではまたお会いいたしましょう!

3月11日

東日本大震災から今日でちょうど3年。テレビなどでも、多く特集が組まれています。今なお、避難生活を余儀なくされている方も多くいるので、1日も早い復興を願います。

震災はいつどこで起こるか分からないので、日頃から防災意識は持つようにしたいと思います。(背戸川)

 ←←今日のおすすめ物件はこちらです

アーカイブ
カテゴリー