Archive for the ‘日記’ Category

オープンルーム

明日、明後日の2日間2件のオープンルームを開催します。

2件ともリフォーム済みで日当たり・眺望とも良好です。

ようやく気温も上がり、昼間は軽装でも大丈夫になってきました。

2件とも反響があり成約してほしいと思います。

朝日プラザ東札幌Ⅱ 1,180万円

地下鉄東札幌駅徒歩5分 3LDK

イーアス札幌、スーパーアークス徒歩3分

 

ダイアパレス平岸 980万円

地下鉄平岸駅徒歩3分 3DK

東光ストア徒歩3分

 

 

(営業 佐藤)

先日、友人とすすきのへ焼き肉を食べに出掛けました。土曜の夜ということもあり地下鉄の改札はものすごい人だかりでした。お店は友人が予約していたのですんなり入れました。久々(3ヶ月ぶり?)にあったので、会話も弾み、とてもリフレッシュできました。写真は2軒目にいったある野菜を使ったカクテルです。(背戸川)      →→→ 今日のオススメはこちら

今日は・・・

 少しずつ春めいてきた札幌です

いつもランチで利用するホテルの食事ですが、どうもマナーが悪いというか、常に音をたてているお客様に遭遇することがあります

お皿やフォーク、スプーンをカチャカチャ・・・新聞を読んでいるのか見ているのか、バサッ~バサッ~と勢いよくめくっています

混雑した時間だとゆっくりできないので、少し落ち着いた時間に行き、ゆったりとくつろぎたいと思っていたのですが、雑音ばかり聞こえて、リラックスもできません

改めて、自分自身も周りの人に不愉快な思いをさせないように心掛けたいと思いました(斉藤)

今日のオススメは、家具家電付物件でマンスリー可となっております

最後の生ガキ

気温も上昇し、道産のグリーンアスパラが野菜コーナーに登場の札幌です。

アスパラはまだ値段が高いのですが、毎日の食卓に春らしい彩りをそえてくれます。

     

アスパラと入れ替わりに当分お別れなのが生ガキですね~

先日今シーズン最後であろう生ガキで疲れを癒しました。

旬のホッキ貝も甘みがあっておすすめです。(遠藤)

今日のおすすめ    新緑が似合う旭ヶ丘シュロスへどうぞ 

よつばのカフェ

おはようございます。

ようやく札幌は、日中暖房を使わなくてもいいような暖かい日が多くなってきました。

桜が咲くのももうすぐですかねー。今年は函館の桜見に行けるかな。

先日よつば牛乳のカフェに行ってきましたー!

お昼時を少しはずして行ったのですが、店内は女性客で賑わっていました。

食事と久方ぶりのパフェ!写真はミルク感満載のよつばの白いパフェです。

また近くに行くことがあれば次は違うパフェを食べたいなー(佐々木)

今日のおすすめ物件はこちら→→→家具付き浴トイレ別美室!

春!

こんにちわー

もう4月も半ばですねー!早い早い

本州では桜の開花が確認されたようですね!

早く北海道でも桜が咲いてほしいですね♪早く暖かくなーれ♪

先日、北大周辺のスープカレー屋さんに行ってきましたー!

ココナッツベース(♥ω♥)チキンが売り切れだったのでポークを注文しました!旨し



←本日のオススメ物件☆

北大周辺!南北線北12条駅から徒歩3分!

近くにスーパーもありまーす!

(営業事務 富樫)

春めいてきました。

日中は気温が10℃以上になり、やっと春めいていた札幌です。

 

街を歩いている人の服装も厚手のコートから、薄い春物のコートを着ている服装になってきました。

 

車の方も夏仕様のタイヤに交換された方も多く見受けられました。

 

天候も良くなってくると、気持ちもテンションが上がってしまいがちになりますので気を引き締めていこうと思います。

 

 今日のおすすめ物件!

 暖かくなってきたので引っ越しを考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 家具・家電付きですので気軽にご入居ができます。

    営業部  古谷

札幌の寒さはいつまで

平成26年4月11日(金)

皆様コンバンワ 暖かさと寒さの繰り返しで体調を崩しそうになっている男、草野です 今日は市内でも雪が一瞬吹雪いたり、パラパラと雹みたいなものが降ってみたりと落ち着かない天気でした 先週は札幌も暖かくて一気に春めいたと感じていたのですが、今週はなぜか雪の降る前の札幌のような気温に逆戻り・・・風邪ひきそうです風邪をひくと一気に周辺をまきこんでしまうので体調の管理だけは気を付けたいと思います

さて、札幌もいよいよ積雪はゼロになり、道路なんかもだいぶ走りやすくなりました そろそろタイヤ交換も必要かなとおもいつつ週末を迎えるのですが、雪が降ったり霙になったりしている昨今なのでじゅうぶん問題が無くなってから交換作業をしたいなと思います。事故ったら全てを失いかねないので交通事故にも気を付けながら仕事に、プライベートに頑張っていきたいなと思っています 

今日の写真は・・・

2007 Sakura of Fukushima-e 007 rotated.jpg 拾い画像ですが、桜です。札幌の開花予想は5月4日ですが、気長に待ってみたいと思います。

今日のおススメは・・・市内中心部にある家具付き物件!

ではまたお会いいたしましょう

あと少し

4月に入り雪解けが進み、住宅街に積もった雪もあと少しでなくなりそうです。
自宅近くにすっぽり雪に埋まっていた車も、何もなかったように姿を見せています。
だれが置いていったのかわかりませんが、早くとりにきてほしいものです。

雪がなくなっても、まだ朝晩は寒いので、服装に困ってしまいますが、
衣替えとお部屋の模様替えをして気持ちをすっきりしたいと思います。(山田)

← 今日の おすすめはこちら です。

温泉

 先日、久しぶりに定山渓へ温泉旅行へ行ってきました

月末の土曜日で、しかも春休み(?)ということもあって、館内はとても混み合っていました。 ホテルの方の配慮で、通常の料金で広い部屋に変更してもらいました。美味しいご飯を食べ、温泉にも入り、広い部屋でとてもゆっくりできたので大満足でした。  (背戸川)

 ←今日のおすすめ物件はこちらです

アーカイブ
カテゴリー