Archive for the ‘日記’ Category

USJホラーナイト…

こんにちゎ

先日お休みをいただいてユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました

念願のハリーポッターのアトラクションにも乗れて大満足

今の期間はハロウィンで午後6時からゾンビがうじゃうじゃ街に放出されるのです…

友人4人でナース服を血のりでちまみれにして全身傷を作って私たちもゾンビの格好になりました

11月上旬まで開催されていますので、気になる方はぜひ行ってみてください(営業事務 富樫)

本日のオススメ物件

最寄駅は東区環状通駅です家具新品ですマンスリーも可です

生サンマ

 

メール会員登録しているお店から、毎週、月曜日に「今週のおすすめ」が届きます

  先週は「生サンマ」でしたので、さっそく食べてきました

  旬ですので、秋刀魚の目を見ながらいただきました

  鮭釣りも始まっていますので、今年も「イクラ」を楽しみに待っています。

  今日のおすすめは、さっぽろ駅徒歩圏内物件です。

                   家具家電付、浴トイレ別になっています。(斉藤)

モエレ沼公園

今日の札幌は、朝こそ雨降りでしたが、今はすっきり!秋晴れといった天候です。

最近は天気の移り変わりが激しく、急な雨も多かったのですが、この時期のお昼の晴天は気持ちがいいですね。

今日のように晴れた9月15日、モエレ沼公園に行ってきました。

写真は公園内の小高い山から撮ったツールド北海道の様子です。

札幌国際芸術祭の展示あり、ツールド北海道ありで、フラフラっと行っただけだったのですが、なんだかんだで楽しめました。

これからスポーツの秋・芸術の秋、そしてメインの食欲の秋ですね。紅葉も始まりますし、秋を満喫したいと思います。(佐々木)

本日のオススメ物件はこちら→→→★円山クラス目の前!家具付きワンルーム

冬支度

最近の札幌は青空かと思っていたら、突然真っ黒い雲に覆われて雨が降ってきたり、最高気温も一気に20℃以下になったりで秋を通り越して冬が近づいてきました。

入居者の方からも暖房器具についての問い合わせも増えつつあります。

今日現在、半袖のYシャツを着て仕事をしていますがそろそろ長袖に衣替えです。

この時期は食の秋でもありますので、体調管理には気をつけたいと思います。

   おすすめ物件!!

  

  新品の家具・家電が設置された狸小路直結の人気物件です。

            営業部  古谷

   

初冠雪

 今日、大雪山系の旭岳が初冠雪したそうです。平年より9日早いそうですが、

もう、冬のおとずれが近くなってきたのでしょうか?

 関東地方では、30度を超える真夏日だったようですが、札幌でも最高気温が

19度だったそうです。

 ウインタースポーツをされる方には、もう冬が待ち遠しいのではないのでしょうか?

(石黒)

本日のオススメ物件

秋の味覚

先日釧路にある実家から、結構な数の獲れたてのサンマを送ってもらいました。

シンプルに塩焼きも良いですが、個人的に気に入っているのは刺身です。刺身ができるようなサンマが出回っている時期は限られているので、今のうちに楽しみたいと思います。

子供の頃はサンマが出てきてもあまり嬉しくはありませんでしたが、歳を重ねると好みが変わっていくということを実感しました。(営業部 原)

本日のお勧め物件は平成年代の投資用物件です。

秋風が少しずつ

平成26年9月13日(土)

皆様コンバンワ 秋風に当たり過ぎて風邪をひきかけている男、草野です 札幌は結構寒くなってきていて、あっという間に冬になる気がします 一か月前までは半そでを着て、暑いなーとかアイス食べたいなーとか言っていましたが、今は全くそんな気が起きません あと一カ月もすれば秋も終盤、今年は雪多いかとか寒くなるのかとか、そんな話が出てくるようになります。 今年の冬も事故に気を付けて風邪をひかないように頑張っていきたいと思います。(←ちょっと気が早いですが・・・)

さて、最近の仕事は国際色も豊かになり外国の方も普通にお申込みをして、不動産を買っていきます 昔は外国の方が部屋を借りるのも一苦労という時期がありましたが、現在はそんな影もなく普通に取引が可能になりました。 今日は上海から来たご夫婦、来週はオーストラリアとイギリスからお客さんがきます 今後もいろいろとお付き合いが出てきますが、商習慣や物の見方、尺度というものが違ってくるので柔軟に対応できる頭を持っていたいと思います。

今日の写真は・・・

Pear-tree,katori-city,japan.JPG 拾い画ですが、梨です。秋といえば梨という感じがするのは私だけでしょうか(笑) あ、先日秋刀魚だと言ってましたっけ・・・失礼しました。

今日のおススメは・・・人気の琴似、家具付き物件!

ではまたお会いいたしましょう

北海道の良さを知る(フラテッロ・ディ・ミクニ)

先日、知り合いが上川のレストランからの眺望が最幸~と言ってたので
連れて行って貰いました。

眺め・ワイン・料理・空間などなど、最幸~の時間を過ごしました。

北海道に住んでいながら、改めて北海道の良さを知りました。

隣りには、森のガーデンがあり様々な花&景色を楽しめます。

三國シェフ、堀川シェフが手掛けるフレンチ・イタリアンのレストラン(フラテッロ・ディ・ミクニ
北海道の大雪旭ヶ丘。上川駅から車で15分の場所。
今度は、深秋か真冬に行ってみたいものです。(営業 尾元)

本日のお薦めは部屋 ⇒ 都心の便利な場所にあり

秋の楽しみ

 9月に入り秋らしい日が続いていますが、今日は涼しいをとおり越して寒いくらいの1日です。

街を歩いている人の服装も、だんだんと秋色に替わってきていますので、そろそろ衣替えの時期ですね。

 秋は楽しみがたくさんあって一番好きな季節ですので、

 

  温泉に行ったり、紅葉や食を楽しみたいと思います。(山田)

 ← 今日のおすすめ物件は こちら です。

札幌の朝晩は、すっかり秋の気配です。日中はまだ25℃近くありますが

先日、TVで見たお店へ行ってきました。1階がアイスクリーム屋さんで、2階ではパフェを食べる事ができます。

少し肌寒かったのですが、テラス席に座りましたー

生クリームとかが苦手なので、普段めったにパフェとかは食べないのですが、アイスクリームとソフトクリームのパフェなのでおいしく食べられました(背戸川)

南向き、室内リフォーム済です今日のオススメ物件はこちらです

 

アーカイブ
カテゴリー