Archive for the ‘日記’ Category
月末進行中
お天気でも日中の最高気温が10℃以下の札幌です。
11月も最終週となりバタバタしておりますが、本日もよいお取引がありました。
雨の東京からお越しいただいたお客様をはじめ、リピーターのお客様に感謝です。
ありがとうございました。(遠藤)
本日のおすすめ
家具家電付1DKタイプ
高台に位置しており陽当り良好
駐車場確保できます
もうすぐ12月
こんにちは
昨日は関東に旅行してきた友達に会ってきました。
コートがいらないくらいあたたかく、
北海道の寒さとのギャップがかなりあったそうです。。
来週から12月でどんどん寒くなるようなので、寒さに負けず頑張りたいです(和田)
本日のおすすめ物件→→西18丁目駅徒歩0.5分!!家具家電付マンション
めでたい
こんにちは
オープンハウスにたくさんの方のご来場いただき、ありがとうございました
今回は人前式だったので和装での登場でとても素敵でしたそしてここのホテルはお色直しの登場が宝塚みたいに華麗に階段から降りてくる姿でいつも感動します
今年3回終わり、そして来年はも既に5回も待っています…とても楽しみなのですが結婚式ビンボーです節約しなくちゃ
笑(営業事務 富樫)
地下鉄「琴似」駅から徒歩1分これからの冬にはもってこいの物件です
お部屋も綺麗ですよ~
オープンハウス開催中
こんにちは
本日は売りマンション2物件でオープンハウスを開催いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
23日(日)はお休みいただきますが、24日(祝・月)は開催しておりますので
皆様のお越しをお待ちしております。
~オープンハウスのご案内~
営業:三原
DOC
先日、仕事帰りにディズニーオンクラシックに行ってきました。
毎年札幌に来ているようで、今回一緒に行った友人は去年も観に来ていたそうです。
今年大ヒットしたアナと雪の女王や、ライオンキング、塔の上のラプンツェル等の演目がありました。
しかし、私自身はどの映画も観た事はなく・・・。ディズニーが大好きな友人は曲とともにシーンが浮かんできた
ようで、とても興奮していました。
映画は観たことがなくても、演奏、歌、演出すべて素晴らしく、夢のような時間を過ごしてきました。
来年もチケットが取れれば観に行きたいと思います。(佐々木)
本日のおススメ物件はコチラ→→→中島公園駅徒歩4分!★眺望良好★広め家具付物件
冬季オリンピック招致
今日、北海道内の様々なニュースで取り上げられていましたが、
札幌市から、「2026年の冬季オリンピック招致に関するアンケート」の結果が発表されました。
無作為に選んだ札幌市民1万人(18歳以上)にアンケートをとったもので、回答率は約48%でした。
気になる回答結果は、約67%の方が、「賛成」または「どちらかといえば賛成」の賛成派で、
「反対」または「どちらかといえば反対」の反対派は、約21%の結果となりました。
賛成理由としては、「子供に夢と希望を与える」、「世界に札幌をPRできる」が多かったそうで、
反対理由としては、「開催費用や維持費等の財政面」、「スポーツ施設の整備や後利用」に対する
心配が多かったようです。
来週の27日には、正式に招致を表明する予定だそうです。
冬季オリンピックを開催した場合の経済波及効果は、北海道内で7737億円にのぼり、札幌市の負担としては
715億円になると試算しているそうです。
個人的には、開催して欲しいと思いますが、財政面の負担については気になる所です。
(石黒)
最近のトレンドは・・・
平成26年11月17日(月)
皆様コンバンワ 最近お客様と話している時に話がかみ合わず、時代遅れになっていることに気がついた男、草野です
特に若い方とのお話にギャップがあり、何とか頭の中だけでも若返ろうとしています
すぐにどうこうと出来るモノではありませんが、あまり固いことばかりを考えず柔軟な考え方を出来るようにしないといけないと思う今日この頃です
最近娘の保育園に通う若いパパママとお話をする機会があったのですが、子育ての悩みや苦労というのはどこの家も一緒ですが、考え方で大きく変わるものなのだなと思いました。 あまり時間も合わず会ってもそこまでお話をする間柄ではありませんが、少しずつでも情報交換などをしていけたらと考えております
そういえば私の好きな洋楽のヘヴィメタバンドがあるのですが、いつの間にかメンバーがガラッと変わっていました。。。最近は忙しさにかまけてライブも行かなければ雑誌も買っていなかったので、ちょっと驚きました 今までは曲を聴けばあの声だと、ユーチューブなどで画像を見れば「あぁこの人だ」と分かるのが普通でしたが、先日久しぶりに見てみたら・・・「誰じゃこりゃ??」が第一声で、間違ったものを見ているのかもしれないとちょっといろいろ探してしまいました。 結局メンバーチェンジして今に至ると分かったのですが、声が変わるのもそうですが、曲調やイメージも変わってくるので、自分としては違和感が一番前面に出てきてしまいました。今後も聞き続けていくかどうかはわかりませんが、少しずつ新しいものを見ていきたいなと思いました
さて、今日の写真は・・・
雪の結晶です。今年もこの時期がきました
先日の雪はあまりの多さにビックリです。今年も事故の無いように頑張ってまいりたいと思います。
今日のおススメは・・・広めの投資用物件!もちろん浴トイレ別です!
ではまたお会いいたしましょう
油断禁物
どうせ雪が降ってもすぐにとけるだろうと自宅の車はタイヤ交換をしていませんでした。降り始めはどうせすぐとけて積りはしないだろうと思っていたのですが、冬型の気圧配置で連日の雪が降り続けるという予想外の展開にどきどきです。すでに夏タイヤで走るのは自殺行為のような状況になっています。日曜日には道路はとけそうですが、いよいよ冬がやって来たと感じます。
雪が降れば乗らなければいいだけなので日曜日にタイヤ交換します。
今日のおすすめは寒いと恋しくなる南向きの2LDKです。
(営業 佐藤)