Archive for the ‘日記’ Category
謹賀新年
明けましておめでとうございます
本年もアパマン・プラザをよろしくお願い申し上げます。
当社は本日より通常どおり営業しております。
北海道神宮には大勢の初詣客が訪れていました。
穏やかな年になるといいですね。
知る人ぞ知る「判官さま」とともに初春パワーをいただきました。(遠藤)
新春のおすすめ
運気が上がりそうな暖かいお部屋です
ホワイトクリスマス
今日の札幌も朝から雪が降っています。クリスマスの今日、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は去年同様、独り身なのでテレビを観ながらクリスマスをやり過ごす予定です。
北海道では12月初旬から雪が降り続いています。先週もドサッと雪が降り、街中は白一色です!
私は家のそばに青空の駐車場を借りています。普段あまり車を使わないので、気づいたころには雪がこんもり積もっています。
案の定、今年も積もっておりました。
駐車場の雪かきは恒例行事ですが、今年の雪はなかなか重たくしぶとそうです。
年末年始も雪が降るようなので、安全運転に気をつけて実家に帰りたいと思います。(佐々木)
本日のおすすめ物件はコチラ→→→★豊平川そば家具付きワンルーム★
真冬日
昨日、今日と日中でもマイナス気温の札幌です。
いわゆる真冬日です。
日中は太陽が当たっているところは、氷や雪が解けますが夕方から凍ってしまいます。
札幌の道路は積もった雪の下に氷があるので、これが厄介です。
車で動くたびに横滑りが起きたり、歩いていても足元に気を付けて下を向いて歩いていると車が近づいても気がつかなかったりで、特に冬は事故に気をつけなければなりません。
と、言いながら先日、車から降りようと地面に足を置いた途端に氷で滑って今季初転びをして今、腕が筋肉痛?になっています。
みなさん、気を付けましょう!!
営業部 古谷
年末年始の営業の御案内
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
弊社の年末年始の営業についてですが、12月28日日曜日から
年明け1月4日日曜日まで、休業致します。
また、1月5日月曜日より、通常どおり営業致します。
御不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
(石黒)
もうすぐクリスマス、そして年越しへ
平成26年12月20日(土)
皆様コンバンワ 最近多忙なせいかブログを書き忘れて家に帰る男、草野です
気持ちの中ではやらなきゃいけないといつも思っているのですが、実際その時になると意識の外に行ってしまうというのは・・・何ででしょう??? 最近「一気に歳をとったなーぁ」と思うことが多々あるのでちょっと危ないのかもしれません(笑) それでも元気に仕事していきたいなと思います
今日は12月20日、時はクリスマス直前でございます!!皆様はクリスマスプレゼントは買いましたか? 私は家族の分を先日買いました 今はクローゼットの中に隠してあり、出番を待っています
プレゼントを渡すときの笑顔や喜ぶ姿が一番の報酬だと思います
選ぶ時は喜んでくれるかなとか、似合うかなとかいろんな事を考えながら選びますが、気持ちを相手に届けるというのがとても大切なんだなと感じます。 残り少ない2014年ですが、楽しんでいきたいと思います。
さて、今日の写真は・・・
拾い画ですが1914年の「子供之友」という本に描かれていた挿絵のようです。今も昔も子供は楽しみにサンタさんを待っているものですね。1914年というと日本はどんどん西洋化し、富国強兵を目指した頃だと思います。大変なこともいっぱいあったと思います。そんな中でちょっとしたひと時の楽しみになっていたんじゃないかなと思います。私はこの本を読んだことはありません。でも機会があればぜひ読んでみたいと思います。
今日のおススメは・・・人気の円山エリア!地下鉄徒歩1分のマンション!
ではまた来年お会いいたしましょう
荒天に冷や汗
明日は朝一番で売買の契約、決済があります。
売主さん、買主さんとも東京からということで前日の今日札幌入りの予定なのですが、ここ数日の爆弾低気圧のせいで飛行機が飛ぶのか飛ばないのか冷や冷やしていました。札幌は荒れることもなく平穏でしたが、ニュースを見ると全道的に用事のない方は出歩かないようにとのことで非常に心配しました。売主さん、買主さんとも無事札幌へ到着したので一安心です。
飛行機でいらっしゃる方の冬場の契約や決済が変更になった経験はないのですが、今まで変更や延期せずにやってこれたのが奇跡的なのでは思った数日でした。
こんな時は地下鉄駅直結のマンションが恋しくなりますね。
(営業 佐藤)
昨日から今朝にかけて北海道は大荒れ
昨日の札幌は大雪。
昨日の夕方から雨交じりの雪が、今朝は凸凹道に様変わり。しかも、溶けているのでザクザク道で車道も歩道も通行は大変。
天気に左右される冬の道には、やはり都心に住むのが良いです。
私は、JR通勤ですので大雪の時は冷や冷やものです。(営業 尾元)
本日のお薦め物件 → 都心の投資マンション